小田急ギャラリー過去ログ検索 help
 小田急アルバム 399


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20031025230509.jpg -(168 KB)
↓END
 
無題 名前: 伊那路 [2003/10/25,23:05:09] No.3836 ツイート
そういや最近のロマンスカーの幌は写真のようにべろべろ(?)しなくなりましたね。LSEやHISEはほぼ平になってスッキリしてますよね。

丸い渡り板がまたしゃれてまね。これもまた今は3枚や2枚のいたの組み合わせが殆どですよね。
>> 倉庫で眠るSE車 名前: bikke [2003/10/26,08:51:51] No.3845
 内装変更後の3000形ですね。
シートカバーもなく、いかにも倉庫の中で静かに眠っていますと言う感じの写真ですね。

 私は、SE車の現役時代の車内の写真を撮っていますので、機会があったらアップしようと思います。


画像タイトル img20031025215941.jpg -(61 KB)
↓END
 
デカデカ表示 名前: 江戸川橋 [2003/10/25,21:59:41] No.3829 ツイート
久しぶりにデカデカ表示を見ました(LEDだけど)
>> 時代の進歩 名前: 綾瀬駅0番ホーム [2003/10/25,22:46:38] No.3835
江戸川橋様こんばんは。
このデカデカ表示は、1500形ワイドドア車の側面表示機ですね。
LEDだと交互に表示でき、行き先もちゃんと確認できてLED版のデカデカ表示は、とても便利ですね。
でも、2600形は種別幕のみで、とても交互に表示できる代物ではなかったので、急いでいた時なんかは、近くの人に「この電車はどこ行きですか?」と、聞いた時もありました。(笑)
しかし、今では懐かしの思いでに、なってしまいました。
今思うと、そんなささいな事でも、2600形は人と人とのふれあいをもたらしてくれたんだなあと、しみじみ実感させてくれます。
2600形には最後まで、1500形や他の現役車両にはこれからも、精一杯
頑張ってほしいです。  
>> 無題 名前: 名なし電鉄 [2003/10/26,00:23:40] No.3841
>>1500系ワイドドアのデカデカ表示
 2600系の特徴だったあのデカデカ表示の後釜がなんと1500系だった
とは。
 泣かせる演出だなあ。注目していきたいですね。 
>> 無題 名前: bikke [2003/10/26,08:55:56] No.3846
ぶれていますね。

湘南急行が出たばかりの頃、もっとちゃんとした写真がアップされていたと思います。
>> 以外に広範囲な運用の1500 名前: ビバLSE! [2003/10/26,10:04:21] No.3847
皆様こんにちは。
最近、1500は新宿寄り4両(小田原寄りは1000×4)で、新宿〜新松田間の8連各停に就くことが多くなりましたね。本厚木以西に住む僕にとって、ステンレス車の新車は憧れだったので、今年のダイヤ改正後は頻繁に乗れるようになって嬉しいです。
ごくまれに湯本急行に就いていたりしますが、レアな運用なのでかなり好きです。
>> 無題 名前: 名なし電鉄 [2003/10/28,01:11:54] No.3924
>>湯本急行
 1500系の6両編成の方が登山鉄道の方に乗り入れるのですか。
 2000系は有効長関係で小田原止まりだと思いますが、1500系だったら
湯本まで入ろうと思えば入れるのですね。
 今度撮影に出かけてみようかな。


画像タイトル img20031025212805.jpg -(81 KB)
↓END
 
N6旧色塗装A 名前: エンドレス [2003/10/25,21:28:05] No.3826 ツイート
本文なし
>> 無題 名前: 小田急2600系 [2003/10/25,22:15:33] No.3832
種別幕のところに、白い点があるんですけど、あれはなんでしょうか?
>> Re;No.3832 名前: エンドレス [2003/10/25,22:39:03] No.3834
>小田急2600系さんへ 今晩は。
もうすぐ終点になってしまっている為、種別幕や方向幕がけっこうクルクル回ってましたので、タイミングさえ合わせれば「湘南急行」で撮影もできたでしょう。


画像タイトル img20031025212629.jpg -(27 KB)
↓END
 
N6旧色塗装C 名前: エンドレス [2003/10/25,21:26:29] No.3825 ツイート
本文なし
>> 無題 名前: sige [2003/10/26,00:15:38] No.3839
エンドレス様こんばんは
これは町田駅に入線をするところですね
松屋がある近くのところで撮ったんでよね
>> あれれ? 名前: 駅スパート   [2003/10/26,00:24:20] No.3842
幕が白くないですか?なんででしょうか?
>> 無題 名前: 島線利用者 [2003/10/26,22:42:09] No.3883
回している途中だからじゃないですか?
>> 種別幕ミス! 名前: 隣の人達 [2003/10/27,16:52:50] No.3893
23日AM8:15頃「各停」→「  」
種別幕がミスで白表示になっていることです。


画像タイトル img20031025212539.jpg -(47 KB)
↓END
 
N6旧色塗装B 名前: エンドレス [2003/10/25,21:25:39] No.3824 ツイート
本文なし
>> 2670F旧塗装 名前: 箱根八里の半次郎 [2003/10/25,22:06:51] No.3831
エンドレス様こんばんは。
旧塗装と現塗装の連結も見たいけど、旧塗装とステンレスの連結シーンも見てみたいです。今後、引退まで撮影をしようと思います。
2670Fが最後まで無事に活躍できることを祈っています。
>> 2670Fと8000系 名前: sige [2003/10/26,00:19:51] No.3840
エンドレス 様.箱根八里の半次郎様こんばんは
僕も2600系とステンレスの写真を撮りたいですね
新松田か伊勢原で撮りたいなと思ってます
2670Fが最後まで無事に活躍できることを心から祈っています
箱根八里の半次郎様またどこかで合えることを願います


画像タイトル img20031025210755.jpg -(84 KB)
↓END
 
N6旧色塗装@ 名前: エンドレス [2003/10/25,21:07:55] No.3822 ツイート
本文なし
>> 無題 名前: 島線利用者 [2003/10/28,08:13:25] No.3930
この駅はどこですか?相武台前?
>> ライトの1灯と2灯 名前: kawasan [2003/10/28,12:35:49] No.3931
唐突な質問で申し訳ないのですかが、
今までのいろんな方の写真を見ていて、ふとおもったことなのですが、
前哨灯の1灯と2灯でどのように区分されて使用されているのでしょうか。
わかる方がおられましたら教えて下さい。
>> 回答 名前: ym [2003/10/28,16:02:33] No.3935
1灯・・・ハイビ〜ム
2灯・・・減光
となっております。
>> 回答 名前: エンドレス [2003/10/29,23:10:41] No.3978
ここは相武台前ですよ。


画像タイトル img20031025192402.jpg -(51 KB)
↓END
 
2600形旧塗装 運転台 名前: たまがわのたまちゃん [2003/10/25,19:24:02] No.3815 ツイート
運転台です。(2870F)のです。
>> 新しい金具 名前: 各停急行 [2003/10/25,20:56:05] No.3821
ブレーキハンドルの差込口に新しい金具が被せられていますね。
2600形では唯一(2670Fしか残ってないので当然ですが)初めて付けられたのでは?


画像タイトル img20031025164951.jpg -(42 KB)
↓END
 
窓拭き 名前: 新原町田利用者 [2003/10/25,16:49:51] No.3808 ツイート
海老名駅で急行を待避、接続待ち時の一コマです。
貫通路があると、窓拭きはやり易いですね。
貫通路の無いネコこと2200の晩年はブツ6の中間が多かったそうですが、
理由の一つはコレでしょうか?
>> 無題 名前: 名なし電鉄 [2003/10/25,19:29:46] No.3816
うーむ、相変らず全ドア開放ですか?
これから寒くなってきますので、声を大にして”3ドア扱いきちんとしろ”
と言いたいですね。
特に1500〜3000一次の時はノーマルドア車以上に気を配ってほしい。
まさか 車掌業務マニュアルから3ドア扱いの手順 削除されたのでは
ないだろうか?
>> 無題 名前: 単車小僧 [2003/10/25,19:41:11] No.3818
まめな運転士さんですね。ただ拭くだけでなく、ガラスクリーナーをかなり良いですよ。撥水ウィンドウオッシャー液は注入出きるか解りませんが・・・。
>> 無題 名前: 名なし電鉄 [2003/10/25,19:48:19] No.3819
>>単車小僧様
 こんばんは。よくご覧になっていますね。
 単車小僧さんも自らのバイクの手入れとか洗車とかまめにされてる感じ
ですね。
 確かに冬場は車掌さんにとってもやりにくい季節かも知れませんね。


画像タイトル 唐木田車庫にて -(103 KB)
↓END
 
只今、お昼寝中・・・ 名前: TRTA06 [2003/10/25,16:30:31] No.3805 ツイート
おそらく旧塗装化後、初めて多摩線に乗り入れたときの
ものだと思います。あいにくの天候でしたが^^;
>> 無題 名前: きくろん [2003/10/25,16:43:46] No.3806
これ今日撮影されたのですか?
>> おおっ! 名前: ビバLSE! [2003/10/25,16:45:16] No.3807
TRTA06様、こんにちは。
とうとう多摩線に乗り入れたんですね。これで、旧塗装化後全線を走破したことになりますね。考えてみれば、多摩線に旧塗装の電車が走るのも初めてなんですよね。
唐木田車庫といっても、確かホームから伸びる2線は終端まで本線扱いなんですよね。延伸の計画があることを知りましたが、どのあたりまで計画されているのでしょうか。
>> 多摩線延伸計画 名前: 新・湯本急行 [2003/10/25,17:14:03] No.3809
たしか相模原駅が計画の終点だったはずです。   しかし地図を見ますと上手く路線設計をしないと米軍基地と三菱電気の工場にぶつかってしまいます。もう一つの計画路線である川崎市営地下鉄との乗り入れが実現すれば多摩線も本線も本数が増えることでしょう。
>> 多摩線について 名前: 関係者? [2003/10/25,17:24:13] No.3810
米軍基地等は地下を通る予定になっております
あくまでも計画ですが
>> 無題 名前: とおりすがり [2003/10/25,17:56:07] No.3811
多摩線延伸計画も川崎縦貫鉄道計画も、既にオシャカになってますよ
>> この日は仕事で・・・ 名前: 快速急行 [2003/10/25,18:40:56] No.3813
残念ながら行けませんでした。
下りの回送でも撮りたかったものです。
しかし唐木田で旧塗装の電車が営団車と並んでいる姿など誰が想像できたでしょうか。
>> 多摩線の延伸事情 名前: ビバLSE! [2003/10/25,19:09:16] No.3814
皆様、延伸化計画についていろいろとお教えいただき、ありがとうございました。
計画実現にはさまざまな課題があるのですね。そういえばかなり前に、神奈川新聞の記事で、川崎市営地下鉄の建設は計画があるだけで、着工のメドも白紙にもどされたという記事がありました。
延伸といっても車止めの向こうはコンクリート塀ですし、計画もそのうち自然消滅してしまいそうな気がします。
>> 無題 名前: 滝 隆一 [2003/10/25,22:02:30] No.3830
川崎縦貫高速線は「着手を5年程度延期」となっただけで、まだ計画は中止にも白紙にもなっていません。
ただし計画再開にしても現在の計画では各停しかとまらない元住吉−宮前平経由となっているので、これを武蔵小杉−鷺沼経由にした方がより採算が取れるような気がするんですけどね。
(もっとも全線尻手黒川道路の下を通したいらしいから無理かもしれないが)
>> この撮影地点ぼくも好きです 名前: 小田急電鉄だいすき [2003/10/25,23:54:50] No.3837
多摩線にも、旧カラーの電車がはいってきたんですね。うれしいです。
この撮影地点付近は、唐木田車庫のほぼ全景が見渡せるところで、ぼくも大好きです。
10両編成の多摩急行なんかが、出たり入ったりするところは、ずっとみていても飽きません。また、夜景もとてもきれいですよ(ちょっとさびしい場所なので、いかれる方は注意したほうがいいかも)。
>> 車庫 名前: sige [2003/10/26,00:13:37] No.3838
皆様こんばんは
多摩線ないでは初めてですね
左に止まってる車両は10両固定編成でしょうか?


画像タイトル img20031025160146.jpg -(91 KB)
↓END
 
これはbikkeさんに対抗しているわけではありません 名前: 藤沢で湘南急行誤乗車 [2003/10/25,16:01:46] No.3802 ツイート
5200形5255号です。
本鵠沼1号〜2号踏切間で撮りました。
>> ゾロ目で5555!! 名前: ビバLSE! [2003/10/25,16:11:28] No.3803
これは反対側の車番が5555の編成ですよね?この編成に当たると、結構うれしかったりする…(笑)
それにしても、ローマ字入りの相模大野表示はずいぶんいっぱいいっぱいですね。相当無理していると思います…^^;

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 小田急アルバム 399

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2003,12,14
 E-mail:okado@agui.net


×