小田急ギャラリー過去ログ検索 help
 小田急アルバム 420


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20031210171348.jpg -(73 KB)
↓END
 
箱根登山鉄道 名前: 綾瀬駅0番ホーム [2003/12/10,17:13:48] No.5564 (211.134.28.78) ツイート
本来なら民鉄ギャラリーに投稿すべきですが、小田急電鉄乗り入れ社ということで、どうかご容赦ください。
この写真は、1997年にbT302で撮影したホームから、登山線よりを向いて撮影しました。
ちなみにこの108号・109号ともに、この翌年に旧塗装化いたしました。
(詳細は、分かりませんが・・・m(_ _)m)
>> 並び! 名前: 当駅止まり [2003/12/10,17:40:42] No.5566 (218.230.51.76)
この二編成とも吊り掛けでしょうか?
>> ずいぶんと変わったものです… 名前: 走る喫茶室 [2003/12/10,17:46:13] No.5569 (211.2.80.235)
綾瀬駅0番ホーム様、こんばんは。
これはどちらもモハ2形ですね。この頃はモハ1形の101や102もまだまだ現役で、旧型車に当たる確率もかなり高かったものですが、最近はサン・モリッツこと2000形のスイス塗装が多くなってしまい、ちょっと残念です。
また、3番ホーム(このお写真では109がいるホーム)は、近年の工事でなくなってしまいました。最近では特急ホーム(1番ホーム)のトイレが改良され、駅全体が合理化された感じがします。ともあれ、今現役のモハ1・2形が末永く活躍することを願っています。長文失礼しました。
>> レス有り難うございます 名前: 綾瀬駅0番ホーム [2003/12/10,20:08:36] No.5572 (211.134.28.78)
当駅止まり様、走る喫茶室様レス有り難うございました。

>当駅止まり様
登山線にはあまり詳しくはないんですが、調べてみたところ108号と109号は、どちらもモハ2形なので、中空軸平行カルダン駆動ということになり、残念ながら吊り掛けでは、ないようです。

>走る喫茶室様
私は先日、実に7年ぶりに箱根へ出向いたのですが、走る喫茶室様がおっしゃるとおり近年の工事のために登山線側のホームの配置が変わっていて、なんだか狭くなったように感じました。
このころは、旧型車もまだまだ元気そのものでした。
しかし、モハ1形も廃車がでており、この馴染みやすかった”旧ロマンスカー色”が減っていき、残念な限りです。

>> ありがとうざいます! 名前: 当駅止まり [2003/12/11,23:06:50] No.5621 (218.230.51.76)
綾瀬駅0番ホーム様、質問に答えていただき
ありがとうございます。


画像タイトル 平成10年2月13日厚木駅 -(89 KB)
↓END
 
ゆめ70〜厚木にて〜 名前: NHE2600 [2003/12/10,16:43:52] No.5562 (61.207.121.230) ツイート
西口靖宏 様とほぼ同じようなアングルで撮ったものです。拙作ながら、私も投稿させていただきました。今昔対比の参考にしていただけば幸いです。

なお、岡部プレコンは、今は相模縦貫道計画によりなくなりました。
>> 変わっていませんね 名前: 当駅止まり [2003/12/10,17:43:33] No.5567 (218.230.51.76)
全然、変わっていませんねえ
後ろの教習所の白い看板ものこっていますし、
唯一変わったのは、ホームの長さでしょうか?
ゆめ70の3100形、なつかしいです。
乗ったことはないのですが、、、。
>> 無題 名前: NSE3100 [2003/12/10,22:28:44] No.5586 (203.165.12.46)
当駅止まり様
厚木駅のホーム長は、この写真の頃と今では
同じ長さですよ。
相模川橋梁が架け替えられた際に、厚木駅も
現在の位置に移動しましたが、その時すでに
10両対応になっていた筈です。
>> 210Mホーム 名前: 西口靖宏 [2003/12/11,00:43:41] No.5596 (210.151.10.36)
この厚木駅の移設工事は、近い将来の急行・準急の大形10連化対応のため、NSE3100様の仰るとおり、210Mホームで建設されました。
隣の海老名、本厚木もこの後210Mホームで新築されました。
>> 勿体無いなあ 名前: NSE3100 [2003/12/11,08:20:45] No.5602 (210.143.35.19)
準急が激減してしまった現在では、生田−厚木間の急行非停車駅の
10両ホームが真価を発揮する機会も減ってしまい、何か勿体無い
気がします。
朝夕のラッシュ時(特に朝)同区間において8両では混雑度合いが
増している気がしますので、線増完成時には以前並みの本数に10両準急を
復活させて欲しいものです。
>> 貴重な撮影地 名前: 快速急行 [2003/12/11,21:20:06] No.5617 (61.26.248.63)
昔はどこの駅でも手軽に写真が撮れたものですが、橋上駅舎化やホームの上屋延長などで写真が撮りにくくなってしまいました。
ここは今でも開放的な写真が撮れる貴重な撮影地ですね。
>> そうでしたか 名前: 当駅止まり [2003/12/11,23:02:00] No.5620 (218.230.51.76)
NSE3100様、ご指摘ありがとうございます。
そうなんですか、相模川橋梁が架け替えられた際にもすでに
10両編成対応のホームになっていたんですか、、、。
いや〜、ありがとうございます。
あと、厚木駅構内に旧厚木駅の遺構が残っているのは本当ですか?
ぜひ、行ってみたいと思います。
>> ゆめ70 名前: sige [2003/12/12,01:07:23] No.5655 (222.3.83.243)
皆様こんばんは
3100系の中で一番好きな車両でした
懐かしさを感じます
>> 無題 名前: NHE2600 [2003/12/12,06:28:40] No.5675 (61.118.56.90)
>当駅止まり様
その遺構(橋桁跡)は、1番線ホームの小田原寄り、ちょうど写真で写っているホームをもう少し進んだところの左手にあります。
>> ありがとうございます。 名前: 当駅止まり [2003/12/12,15:25:39] No.5684 (218.230.51.76)
NSE3100様、詳しい説明ありがとうございます!


画像タイトル img20031209234259.jpg -(61 KB)
↓END
 
無題 名前: たまがわのたまちゃん [2003/12/09,23:42:59] No.5547 (219.52.14.7) ツイート
4552Fもうじき廃車か?
>> 無題 名前: ん? [2003/12/10,00:05:08] No.5549 (210.130.57.236)
もうじき(来月らしい)廃車なのは4253Fですよ。
4252Fは当分は大丈夫だと思います。
当分とは言っても、1年後には多分廃車でしょうけど・・・
>> 無題 名前: 島線利用者 [2003/12/10,11:35:41] No.5559 (219.44.126.7)
4000形もラスト一本になったら旧塗装、若しくは百貨店塗装に戻すんですかね?
>> お買い物塗装 名前: 東林間 [2003/12/11,01:31:02] No.5599 (203.165.12.53)
4000をお買い物塗装にする計画があると噂では聞いています。
未確認ですが。


画像タイトル img20031209230727.jpg -(136 KB)
↓END
 
3100原形 名前: 西口靖宏 [2003/12/09,23:07:27] No.5544 (210.151.10.36) ツイート
bT425と同時期に撮った厚木駅での1コマです。
>> 無題 名前: 島線利用者 [2003/12/10,11:32:15] No.5558 (219.44.126.7)
本当の原型って6連ですよね?
>> 無題 名前: いやいや [2003/12/10,13:42:57] No.5560 (203.179.85.222)
元々11連ですよ。
例外的に6連で営業に就いたことはありますけど、あくまで例外的措置です。
>> 初期の味わい・・ 名前: 綾瀬駅0番ホーム [2003/12/10,16:52:26] No.5563 (211.134.28.78)
西口靖宏様こんばんは。
NSEの原形は、オリジナルと言った感じがとても強く感じられる車両ですね。
ホームベース型愛称板・冷房増強前等、初期の新鮮さが伝わってきます。
N6の1年前に登場した車両にもかかわらず、廃車間際まで、江ノ島や箱根へと悠々と走る姿は”美”そのものでしたね。
>> NSE6連 名前: 東林間 [2003/12/10,20:29:49] No.5573 (203.165.12.53)
NSE6連「あしのこ」という写真を見た事がありますよ。
尾久にある「のぞみ会」というHO模型の運転会場に飾ってありました。
すごいレア写真でした。
>> 無題 名前: 西口靖宏 [2003/12/11,00:27:55] No.5595 (210.151.10.36)
今晩は。
レス有難うございました。
東林間様のご覧になった6連の写真はMT様が撮られたものではないでしょうか?
商業誌で発表されたことがないので、たしかに超レア写真ですね。


画像タイトル img20031209230724.jpg -(55 KB)
↓END
 
今年も... 名前: 新原町田利用者 [2003/12/09,23:07:24] No.5543 (203.205.96.145) ツイート
今朝(12/9)の撮影です。
6515レが相武台前駅で急行の通過待ちの光景です。
>> これって。。。 名前: ごまあざらし [2003/12/10,08:55:09] No.5553 (147.253.111.126)
LED表示じゃないから2000じゃなくて1500ですよねぇ?
しばらくみないうちに、遮光フィルムつけたんですね。
>> 無題 名前: カヲル [2003/12/10,09:33:54] No.5554 (157.71.12.140)
この側面割付は2000形ですよ。
>> 無題 名前: 島線利用者 [2003/12/10,11:28:48] No.5556 (219.44.126.7)
私も2000形だと思います。側面行先は何かが反射して幕っぽく見えたのでしょう
>> これは 名前: 2059F [2003/12/10,15:38:12] No.5561 (210.175.121.147)
2000形の3次車です、クーラーに車外スピーカーが見えるので。
>> 無題 名前: 旧塗装 [2003/12/10,22:38:48] No.5589 (220.108.223.40)
2000系の車端部の戸袋窓って細い上に中心はずれてるから、ここから
景色眺めるのって首が痛くなりますなあ。
戸袋窓を通常窓と兼用するのであればもう少しセンタリングした方が
よろしいのではないかと小一時間。
>> 無題 名前: 大野Train [2003/12/10,23:11:07] No.5593 (61.210.191.203)
それにしても3扉扱いしてますね。
この時は寒かったんですか?


画像タイトル img20031209224440.jpg -(91 KB)
↓END
 
懐かしきステッカー 名前: 大野Train [2003/12/09,22:44:40] No.5536 (219.97.21.145) ツイート
藤沢駅で撮影しました。
もうこの位置にロマンスカーが止まることはありません。
>> 無題 名前: え? [2003/12/09,23:05:30] No.5540 (210.130.48.204)
そうなんですか?
>> 無題 名前: 新原町田利用者 [2003/12/09,23:06:36] No.5542 (203.205.96.145)
大野Train様、こんばんは。
このステッカーはまだまだ現役です。
土休日のえのしま92号は展望室つきのLSE or HiSEで運転されています。
>> ちょっとレアですね 名前: 走る喫茶室 [2003/12/10,00:15:29] No.5550 (211.2.80.222)
皆様こんばんは。
私は湘南急行で藤沢へ行った折、「えのしま92号」(HiSE)とすれ違いました。休日の朝で、しかも11両もあるのでガランガランでした。
島線はEXEの独壇場なので、こうした運用があるのはマニア的にはとても嬉しいですが、使い勝手はどうなのでしょうか…。
>> 無題 名前: 島線利用者 [2003/12/10,11:30:20] No.5557 (219.44.126.7)
ごくたまにですが平日の朝にも展望付が走る時がありますよ。
>> 無題 名前: 大野Train [2003/12/10,23:09:53] No.5592 (61.210.191.203)
あ!そうだったんですか。
一回善行駅で止まっているところを見たくらいしかないので・・・。
どうも失礼しました。
>> 見れますよ 名前: 大和利用者 [2003/12/12,01:56:54] No.5662 (210.151.10.8)
新宿より22:08に出発する臨時ホームウェイ51号藤沢行きはLSEまたはHiSEで運行されます。運転日は12・1516・17・18・19・22・24・25・26・29の各日です。相模大野に22:45 大和に22:54 藤沢に23:08です。


画像タイトル img20031209161802.jpg -(36 KB)
↓END
 
側面幕いろいろ 名前: サイドビッチ [2003/12/09,16:18:02] No.5522 (218.222.20.234) ツイート
2002年2月から幕が英字も表示されるというので、現在までの幕を撮ってみました。
英字が入れられただけでずいぶん、幕のイメージがかわるものです。
今となっては2600形を除き、原型幕はなくなってしまいました。
回送も撮っておきました(2600形のみ)
今となっては記録しておいて良かったと思います。
>> 準急幕! 名前: 当駅止まり [2003/12/09,20:59:05] No.5528 (218.230.51.76)
すごいですねえ!
大変貴重な写真ありがとうございます!
なかでも、やはり準急幕がいいですね!
2600系の回送の黒幕も今やすごい貴重になりましたね。
私はまだ一枚も2600系の回送幕(黒幕)は一枚も撮影してないんです、、
2600系の回送列車がくれば撮れますが残り一編成ですし、どうでしょうか?
>> 無題 名前: これはすごい!! [2003/12/09,23:06:05] No.5541 (210.130.48.204)
けっこう感心しました。
こう見るとすごいですね。


画像タイトル img20031208232835.jpg -(89 KB)
↓END
 
黄色い吊革 名前: 各停急行 [2003/12/08,23:28:35] No.5510 (202.233.12.23) ツイート
優先席付近の吊革が黄色のものに変更され
携帯電話電源OFFの注意書きが貼られていました。
>> 知らなかった 名前: 江戸川橋 [2003/12/09,07:04:05] No.5513 (219.205.244.227)
各停急行様こんにちは。
黄色になっていたんですね、私はこの前優先席の前で携帯電話を平気で使っている人をみました、このつり革で少しでもマナーを守る人が増えるといいですね。
>> 私も 名前: 通りすがり [2003/12/09,21:11:48] No.5529 (202.215.212.143)
今日3561編成に乗り、今日気づきましたよ。
>> 無題 名前: 大野Train [2003/12/09,22:48:27] No.5538 (219.97.21.145)
そういえば変わってましたね。(3262Fで発見)


画像タイトル img20031208220633.jpg -(109 KB)
↓END
 
準急 名前: 江戸川橋 [2003/12/08,22:06:33] No.5507 (219.205.244.227) ツイート
準急って減りましたね。
昔は、一時間に2本ぐらいあったのに今は朝と夜に数本あるだけですね。
私は、登戸より西に住んでいるのでよく準急を利用して都心などへ行っていました。
>> 無題 名前: 通行人 [2003/12/09,10:48:56] No.5515 (210.130.56.205)
かつては当たり前のように走っていましたからね・・・
>> 無題 名前: _ [2003/12/09,14:05:18] No.5520 (219.52.14.7)
リサイズをカメラのほうでするのをお勧めします。
それのほうが画質がいいと思います。


画像タイトル img20031208013738.jpg -(75 KB)
↓END
 
旧厚木駅 名前: 西口靖宏 [2003/12/08,01:37:38] No.5492 (210.151.10.36) ツイート
以前アップしたことがありますが、NHE2600様の質問で相模川橋梁架け替えとの関係を示す写真として再アップさせていただきました。
旧厚木駅下りホームから新駅をみたところです。
>> 無題 名前: NHE2600 [2003/12/08,06:27:04] No.5493 (61.118.55.223)
>西口靖宏様
ご返答恐縮です。
現在の駅は、橋梁切り替えによって移転されていたのですね。そういえば、旧ホーム当時の遺物らしき橋桁(と言うのでしょうか)が小田原方に残っており、前々から何だろうと疑問に思っていましたが、謎が解決しました。
貴重な御写真、非常に嬉しく思います。
>> 無題 名前: 通行人 [2003/12/09,10:49:56] No.5516 (210.130.56.205)
なつかしい写真ですね、ありがとうございます。
>> Re: 名前: tom2 [2003/12/09,22:07:56] No.5532 (219.97.49.247)
すみません。

>現在の駅は、橋梁切り替えによって移転されていたのですね。

そうなんですか?知らなかったです・・・
旧厚木駅では住所は厚木市だったんですかね?今は海老名市にあると
記憶してますが・・・
>> 無題 名前: カヲル [2003/12/09,22:42:59] No.5534 (157.71.12.136)
> 旧厚木駅では住所は厚木市だったんですかね?今は海老名市にあると
記憶してますが・・・

相模川が市境となっていますので、駅の所在地は昔も今も海老名市河原口です。
>> 無題 名前: NHE2600 [2003/12/09,22:44:26] No.5535 (61.207.118.82)
今も昔も海老名市河原口です。移転したというのは、写真のように隣へ移ったと言うことです。
ちなみに、本厚木の旧駅名は相模厚木だったそうです。
余談となりますが、相模線の厚木の駅も、かつては今より100メートル位海老名寄りに離れたとこにあったようですが、現在は小田急の厚木と隣接してます。
>> 無題 名前: カヲル [2003/12/10,09:56:20] No.5555 (157.71.12.139)
> 相模線の厚木の駅も、かつては今より100メートル位海老名寄りに離れたとこにあったようですが

現在ポイントがあって留置線になっているところですね。
JRでは、運転取扱上「厚木本屋」と表現しているようです。
>> 無題 名前: tom2 [2003/12/11,00:07:22] No.5594 (219.97.47.215)
>NHE2600 、カヲルさん
今も昔も厚木駅は所在地が海老名市ということですね。
お二方レスありがとうございまいした。
#品川駅も港区にあるのに品川駅だそうで地図

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 小田急アルバム 420

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2004,2,16
 E-mail:okado@agui.net


×