小田急ギャラリー過去ログ検索 help
 小田急アルバム 57


>>一つ先にすすむ

画像タイトル こちらは、秩父鉄道800形。 -(186 KB)
↓END
秩父鉄道800系
秩父800形。 名前: さがみ [2002/03/07,17:14:57] No.1525 【サムネ】 ツイート
こちらは、秩父の800形,元小田急の1800形です。
現在は綺麗な状態を保って、保存されています。
>> 無題 名前: よしご [2002/03/07,20:05:06] No.1529
ドアの所の柵がちょっと気になりますが、屋根までつけてもらって幸せですね。維持管理は大変ですが、末永く大切に保存されることを祈ります。
>> この保存車は・・ 名前: さがみ [2002/03/08,15:02:50] No.1556
この保存車は、公園(?)の一部にあり、電車の隣にある建物と電車がつながっています。多分、柵は、小さな子の転落防止などの為に、柵を付けたんだと思います。車内はテーブルを置かれてる他は現役そのまま、「シルバーシート」のシールなどが貼ってったり。(^^;) 連結面には幌付き!これには私もビックリしました。でも連結面の連結器は無くなっていました。

この電車は恐らくここに居る1両のみ、しかも元国鉄63形,私も末永く保存して欲しいと思います。(^^)


画像タイトル 現在は・・・ -(134 KB)
↓END
新潟交通モハ2220形
新潟交通2220型の現在・・。 名前: さがみ [2002/03/07,17:09:33] No.1524 【サムネ】 ツイート
はじめまして、さがみと言います。よろしくお願いしますm( _ _ )m

新潟交通2220型のお写真が色々と出てたんで私も投稿させてもらいます。
この写真は去年の11月25日に撮った物です。
車番などは、既に売られちゃったみたいです。
私と一緒に撮りに行って下さった方が言うには、「売れる所は全部売られてしまった。」と言ってました。
>> これは・・・ 名前: 伊東・伊豆急下田方面 [2002/03/07,19:42:34] No.1527
あっちこっち切り取られてむちゃくちゃ悲惨ですね・・・
解体はしないのでしょうか?いくらここにしか現存しない
車両とはいえども、このままでは車体が無残に腐食して行く
だけではないでしょうか。

http://www7.ocn.ne.jp/~panorama/
>> 無題 名前: よしご [2002/03/07,19:59:30] No.1528
なんか、違う電車になっちゃいましたね。かわいそうに・・・
そのうち、ガラス割られたり、中で寝泊りされたりして・・・?!(>_<)
>> 再利用 名前: さとみ [2002/03/07,21:31:56] No.1531
何か夕日が哀愁を漂わせてますね(^^;

 このまま朽ち果てるくらいなら、中で寝泊まりはともかく、
ギャラリーや喫茶店に改造して第二の人生を送った方が
いいのではと、ふと思ってしまいました。
>> まだあるのですね。 名前: 快速急行 [2002/03/07,22:25:23] No.1533
2229×2の編成がまだ残っているとは知りませんでした。
しかし小田急線内での全盛期の時代を知っているだけにこのような姿を見るのは実に寂しいですね。
>> 引き取ってほしい。。。 名前: OK [2002/03/08,01:00:22] No.1547
私も2200系列の甲高いモーター音が忘れられないので
見ているのもつらくなりますね、
富士急で解体されているのを見たときもつらかったけど。
モハ1形みたいに小田急が引き取って
2201とともに仲良く保存されてくれると
ファンとしては嬉しいんですけど、
まぁ100%無理でしょうね。
>> 沢山の 名前: さがみ [2002/03/08,15:16:42] No.1557
沢山のレス有難うございます。嬉しいです。(^^)

ちなみにこの写真は、夕方に撮った物ではなく、朝に撮ったものです。(^^;)

>伊東・伊豆急下田方面様
はじめまして!噂ですが、この車両、売却を前提に置かれてると聞いた事があります。こんな状態ですが、床下機器や、台車などは綺麗でした。
「本当に故障してるの?」と思わせるぐらいでした。(^^;)
>よしご様
今の所、ガラスなどは一切割られてなかったと思います。
確かドアは開かなかったような・・・気がします・・・。
>さとみ様
私も是非、喫茶店などに改造されて、第三の人生(?)を送ってもらいたいです。
でも1番なってほしいのは、やはり小田急に帰って復元されて保存して欲しいです・・。車体も短いし何処かに置けないものかと思います。
OK様>
私も保存車の2200型と仲良く保存して欲しいです。
でも既にこんな状態・・、確かに100%無理でしょうね・・・(T_T)
>> 売却 名前: 伊東・伊豆急下田方面 [2002/03/08,16:51:16] No.1560
>噂ですが、この車両、売却を前提に置かれてると聞いた事があります。
>こんな状態ですが、床下機器や、台車などは綺麗でした。
ということは、床下機器・台車だけどこかに売却、ということになるん
でしょうか? こんな状態では車体を売却するわけにいかないでしょうね。

http://www7.ocn.ne.jp/~panorama/
>> でも・・・ 名前: さがみ [2002/03/08,17:15:01] No.1561
>伊東・伊豆急下田方面様
車体も一緒だと思います。
多分個人などに売ろうとしたんでしょう。でも、この状態見ると、誰も買う人は居ないでしょう・・


画像タイトル img20020307130432.jpg -(80 KB)
↓END
小田急電鉄1400形
「多摩中央」表示 名前: 城所 [2002/03/07,13:04:32] No.1522 【サムネ】 ツイート
昭和58年6月25日、経堂教習所にあった1406です。
このとき初めて「多摩中央」という駅名の事を知りました。
ところで1406は今もまだどこかに残っているのでしょうか?
(海老名に移されたとこまでは知ってるのですが・・)
>> ついに・・・ 名前: 快速急行 [2002/03/07,22:35:05] No.1534
どなたかが投稿されるとは思っていましたが、幻の「多摩中央」表示、ついに登場ですね。
実は私もこの場所で撮影させていただいたのですが、完全に逆光でまともに撮影できませんでした。
ところで、教習車1406号車は、保存目的で海老名に搬送されましたが、結局保存には至らず解体されてしまいました。
開業当初の小田急電車の面影を持つ、貴重な存在だっただけに実に惜しまれます。


画像タイトル 北綾瀬にて -(138 KB)
↓END
小田急電鉄1000形
北綾瀬支線(回送線)の1000形・・・ 名前: TRTA06 [2002/03/07,01:00:01] No.1516 【サムネ】 ツイート
綾瀬検車区から出庫してきたところを北綾瀬で撮影した
ものです。けっこう北綾瀬駅構内に入るまで急な勾配を
登ってくるのが分かります。北綾瀬まで来ているのに
地元の小田急車を見ると、どことなくホッとします。。
>> おっと… 名前: 駿河小山駅下車徒歩3分 [2002/03/07,01:10:28] No.1518
実は私、綾瀬に行った事無いんです…。(と言うより常磐線自体乗った事が無い…)
北綾瀬に行くとこのような風景が見られるのですね。
初めて見ました(*^^*) 。
>> 無題 名前: よしご [2002/03/07,07:32:43] No.1521
他社線内を走る小田急を撮れる、意外な穴場ですね。後ろに6000が見えますが、昼間の相模大野みたいに、1000ばかり並んだりしたら、なお面白いでしょうね。
>> さすがですね。 名前: 快速急行 [2002/03/07,22:20:22] No.1532
小田急ファンでもこの区間で撮影されている方はあまりいないのではないでしょうか。
意外な盲点ですね。
ところで、TRTA06さんは写真の腕前もなかなかのものですね。
いつも感心して拝見させていただいております。
>> レス、ありがとうございます。。 名前: TRTA06 [2002/03/08,00:37:28] No.1542
>駿河小山駅下車徒歩3分さん
>実は私、綾瀬に行った事無いんです…。
私もこれといって、綾瀬に知人や親戚がいるわけではなく、
ただ小田急や営団車を撮るためだけに行っています^^;

>よしごさん
>他社線内を走る小田急を撮れる、意外な穴場ですね。
今、考えているのが、綾瀬−北千住に行ってみたいな、
と思ってるんですけど、なかなか駅間となると…首都圏
だと地元を除き、ついつい駅撮りで妥協モードになって
しまい、なぜか駅間撮影はしない傾向があります^^;

>快速急行さん
昔から小田急を撮影されている大ベテランの方から、
お褒め頂けて、大変嬉しく思います。ありがとう
ございます m(_ _)m


画像タイトル 代々木上原にて -(99 KB)
↓END
小田急電鉄1000形
北千住 行き  For Kita−senjyu. 名前: TRTA06 [2002/03/07,00:55:40] No.1515 【サムネ】 ツイート
2001年8月26日に日曜日に運転された北千住行です。多分、
記録された方もいらっしゃると思います。北千住行なんて列車が
運転されるのは、これから先を考えてもそうそうなさそうですね。
この日は、JR車の北千住行も狙ってたのですが、この日は、
上原−北千住、綾瀬−常磐緩行線という運転形態だったので、
JR車は上原に顔を出しませんでした。上原に2時間近くいました
が、一度も203系が来ないのは、ある意味、不気味でした^^;
ちなみに06系もこの日は運用に就いていなかったみたいです。
>> 一日限りの珍事 名前: よしご [2002/03/07,20:11:48] No.1530
営団車に使われた『準急』入りバージョンも、見ものでしたね。この写真の運板は、アクリルか何か、結構いい素材で作られていたように見えましたが、似たような場面での再利用を考えているのでしょうか。


画像タイトル img20020307001432.jpg -(117 KB)
↓END
富士急行5700形
富士急色2200小田急線を行く 名前: 西口靖宏 [2002/03/07,00:14:32] No.1511 【サムネ】 ツイート
富士急色に塗装された2200形試運転時のものです。
快速急行様が、ギャラリーAGUIに掲載している写真と同じ日に撮ったものとおもいます。
おまけは、デキに引かれて富士急に向かう2200形です。
>> よく見ると・・・ 名前: 城所 [2002/03/07,13:17:14] No.1523
こんにちは。
2212の屋根上のベンチレーターをよく見ると、なんだか不規則に並んでる部分があるような気がするんですが・・・
もしそうだとすると、何か深い意味でもあったんでしょうか?

実際に一度だけ屋根上のベンチレーターがあさっての方向を向いた2200形
を見た記憶があったんですが、あれが2212だったという事なんでしょうかね・・。
>> ここで撮影されていたのですか。 名前: 快速急行 [2002/03/07,22:48:18] No.1535
西口先生がここで撮影されていたとは、知りませんでした。
私はこの写真の上部中央のあたりで撮影していました。
距離にして僅か200mのニアミスで、とても危険な状況でしたね。(笑)
>> 無題 名前: 西口靖宏 [2002/03/08,00:34:22] No.1541
快速急行様、今晩は、私もまさかニアミスをしていたとは知りません」でした。
最近ほとんど写真を撮っていないので、たまには誘ってください。
カメラもカビているかも?


画像タイトル 各停 伊勢原 -(73 KB)
↓END
小田急電鉄8000形
各停 伊勢原 名前: もっちゃん [2002/03/06,23:58:17] No.1510 【サムネ】 ツイート
ダイヤ改正後には無くなってしまう
各停 伊勢原行きです。
一日一本なので、なかなか乗る機会がありませんが・・・。

             02.03.06  新百合ヶ丘にて
>> 無題 名前: shou [2002/03/07,07:13:15] No.1519
あの運用は確か2000形が通常の運用ですので、僕は一度8000形での運用を見たことがあるのですが新鮮でしたね。N8が廃車になる以前で2000形より本数が多かった頃は結構頻繁に見られました。早めに記録しておかなければ…。
>> めずらしいですね 名前: よしご [2002/03/07,07:26:51] No.1520
行先設定にも流行りすたりがあるんでしょうか?!一時期、本厚木発伊勢原行きとか、けっこう目立ちましたね。
ちなみに私は昨年、落雷で乱れた翌日に、同列車に1700系が入ったのを目撃し、「幻の逆ワイド8連か?!」とブッ飛んだ記憶があります。
>> 無題 名前: もっちゃん [2002/03/07,17:46:45] No.1526
> shouさん

レスありがとうございます。
昨日(3月6日)はなぜか8000型が充当されていました。
2000型のシンパ変更に伴っての運用変更からでしょうか?
昨日は伊勢原行きを撮りに撮影に出向いたのですが、
8000型が来たときは涙物でした。(笑)
2000型(2054F〜2059F)が増備されたあとも
しばらくは8000型で運用されていましたが
いつのまにか2000型へスイッチされてましたね。

> よしごさん

レスありがとうございます。
私も1700型による伊勢原行きですが
たまたま乗り合わせましたよ。
私も「逆ワイド???」
と思ってしまいました。
>> 伊勢原行き・・・ 名前: 伊勢原市民 [2002/03/08,00:58:17] No.1546
私も伊勢原行きに乗ったことがあります。去年の厚木花火大会で6601が臨時で伊勢原延長の時でした。2600形の運用でしたが、なぜか1252Fが入りました。


画像タイトル img20020306233622.jpg -(117 KB)
↓END
大井川鉄道3000形 大井川鉄道C11形
大井川鉄道の3000形C 名前: 西口靖宏 [2002/03/06,23:36:22] No.1509 【サムネ】 ツイート
大井川鉄道で,C11と並んだSSE車です。


画像タイトル img20020306203500.jpg -(88 KB)
↓END
富士急行5700形 JR東日本165系
4並び・その2 名前: まっちゃん [2002/03/06,20:35:00] No.1501 【サムネ】 ツイート
今夜も4並びネタです。
先日アップさせていただいた大野区での富士急行色の2200系に続き、今度は
本家?富士急でのカットです。
見にくいですが、右端に今は亡き当時の虎の子「3000系」、その横にスカ色
の115系、そして前面強化工事をしたばかりのステンレス地肌剥き出しの165系
・・・。
現在は京王5000系が幅をきかせていますが、小田急王国の時代のひとコマでした。
>> 無題 名前: よしご [2002/03/06,21:53:31] No.1502
小田急時代には見られなかった『各停』表示が、ここでは日常的に出ていたのが面白いですね。『大月行』の表示もローカルな雰囲気で、小田急時代の整った書体より似合っているように思います。
>> むむむ… 名前: 駿河小山駅下車徒歩3分 [2002/03/06,22:35:42] No.1504
よく考えたらいまも現役なのは115系(たぶん300番代)だけでは?
この165系だって幕張区所属(?)のようですね。黄色の番号札は千葉地区特有ですし。
これもある意味貴重ですよ!
>> どこかほのぼの 名前: mujina [2002/03/06,22:38:55] No.1505
どこかほのぼのとした雰囲気を感じさせる写真ですね。自分では富士急に行った車両の写真も撮っていなければ乗ることすらなかったので、こういう環境で余生を過ごした彼らの姿を見せて頂けて改めて写真が年月を経て貴重な記録になることを感じています。この4並びの中でまともに生き残っているのはスカ色115だけ。
ところで2200系列のような17m車でd1D3D3D2といった見付の車両には今の小田急のようなアイボリーにブルーの帯の明るく都会的(?)な塗装よりダークブルーに山吹色の旧小田急色やこの富士急色のようなツートンベースの塗装が似合うと思いこんでいるのは私だけでしょうか。少なくとも9000や8000の富士急色はサマにならないだろうな。もっとも20m車たちは余生を送れる場所すらなさそうですが。
>> 4並びはこれで終り!? 名前: まっちゃん [2002/03/06,23:00:38] No.1507
皆さん、レス大変有難く思います。
>よしごさま
中型車は結局自社線内では「各停」の文字を掲出することなく終わりましたが、
昨日の新潟交通に行った2220系同様、こうして最後に陽の目を見れた訳ですね。
>駿河小山駅下車徒歩3分さま
いつもお世話になります。(笑)
165系の黄色札まで見つけるとは、さすが真の大御所!!
これからも、添削をお願いしますね。(大爆)
>mujinaさま
少しでも、そういう風に感じていただけて何よりです。
撮影した当時は、まさか後にこんな投稿サイトができるなど、夢にも思わなか
ったですからね・・・。
ただ覚えているのは、車両の形式写真ばかりではなく、その時では当然の光景
でも、必ず数年後には同じものはなくなるんだという気持ちで、シャッターを
切っていたことです。
今度の3000形等はいい面もありますが、せめて・・・例えば京王9000系とか、
相鉄10000系みたいに何か配色にもうワンポイント欲しいところです。
>> ここまで行かれてるとは・・・ 名前: TRTA06 [2002/03/07,00:27:29] No.1514
素晴らしい4並びですね。富士急の2200系は大月駅で
ちょこっと撮影したのが最初で最後で、乗れませんでした…
考えたら新潟交通よりももっと身近なところにも旧小田急は
活躍していたのですね。はぁ・・・残念。。

あとステンレス地肌剥き出しの165系もレアですね。
一時期横須賀線用113系でも見られましたが、すぐに
消えてしまいました。まっちゃんさんは小田急だけではなく
様々なところでレアねたを記録されていますね!


画像タイトル 営団6000系 -(55 KB)
↓END
帝都高速度交通営団6000系
営団6000系、準急取手行 名前: 連絡急行あさぎり [2002/03/06,20:06:47] No.1499 【サムネ】 ツイート
3000形が運転を開始した日に百合ヶ丘付近で撮影したものです。
この風景もダイヤ改正で消える1つです。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 小田急アルバム 57

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2002,6,2
 E-mail:okado@agui.net


×