小田急アルバム 93 |
千代田線との相互直通運転を前に毎日のように習熟運転が行われている頃の様子です。相模大野もこれを見るとずいぶんと変化しました。 撮影日:1978.3.21
皆さんが1978.3.31の千代田線・小田急相互直通運転開始前後の様子をアップされていますので、遅ればせながら私も。撮影日:1978.3.21
>> |
いい写真ですねー
名前: ABFまにまに
[2002/04/13,00:12:54] No.1040
みなさん、貴重な写真をお持ちですね。この、千代田線の試運転は、撮影したかどうかも忘れてしまいました。終電後、地元相武台前に6000系が初めて来たときは撮影に行きましたが・・・ |
私も営団5000系の写真を掘り出してきました。
ちょっと他線ネタっぽいですが@代々木上原ということでご勘弁を!
それはさておき上原の5000系って何か新鮮ですね!
>> |
営団5000がもしも・・・
名前: 伊東・伊豆急下田方面
[2002/04/12,22:47:02] No.1039
過去のことに「もしも」をつけるのはあまり良くないことですが、 |
これも、以前にLSEやHi-SEの甲種回送シーンを撮られた方々の写真がアップさ
れていましたが、その頃には撮り逃してしまった失敗を二度と繰り返すまいと、
RSEの時は”気合を入れて”撮りに行きました。
JR貨物・東静岡操車場?を通過する、20001Fのピカピカな姿です。
いかめしい反射板や、口を全開の連結器などはこういうシーンならではです。
>> |
なんか可笑しい・・・
名前: よしご
[2002/04/12,21:22:23] No.1029
反射板のつけ方が、いかにも苦しまぎれな感じがします。なにせツンツルテンで、掛ける所がありませんから(笑)。よく見ると、客席に透明のビニールシートが被せられていて、これも新車の証、というところですね。 |
>> |
無題
名前: スーパーあずさ
[2002/04/12,22:30:01] No.1035
正面の立体交差は静鉄っぽいですね。 |
>> |
ここは…
名前: 駿河小山駅下車徒歩3分
[2002/04/14,22:03:50] No.1085
現在の静岡貨物駅着発線荷役ホームですね。 |
先日、大野工場で倉庫代わりに使用されていた旧・モハ1形の廃車体の写真が
アップされていましたが、結局私はネガが見つからなかったので、復元された
直後の新百合ヶ丘での一般公開時の姿を。
最近では、海老名区内でのイベントで公開されましたが、このように白昼本線
に展示されることは、もうおそらくないでしょう・・・。
そういう意味では貴重かもしれませんね。
>> |
いやぁ・・・
名前: Eldorado
[2002/04/12,20:54:36] No.1028
懐かしいなぁ。 |
>> |
無題
名前: スーパーあずさ
[2002/04/12,21:45:40] No.1031
貴重な営団車の「準急 相模大野」行きで帰ってまいりました(笑) |
>> |
もう無理でしょうね・・・
名前: ABFまにまに
[2002/04/13,00:34:59] No.1042
モハ1形の新百合ヶ丘ホームでの公開は、当時でも驚きでした。しかも牽引したのはデキ1012号、まるで客車列車みたいですね。 |
>> |
無題
名前: 小田急指令掛川
[2002/04/13,18:16:38] No.1056
まっちゃん様:懐かしい画像をありがとうございます。当日は、私もそこに居ましたが、このモハ1のために多摩線の発着が小田原方に寄せられたり、更に一目この電車を見ようとしている人たちで大変でした。公開は昭和58年3月19・20日でしたが、この19日の午後に大井川に旅立つ3001*5の最終試運転も行われて一日忙しかったのを思い出しました。 |
>> |
皆様のレス深謝致します!
名前: まっちゃん
[2002/04/13,20:40:13] No.1059
>Eldoradoさま。 |
これは、綾瀬で撮った物です。
確か綾瀬駅って0番ホームが、ありましたね。
最後は、乗入れ開始後の9002Fです。
皆様ご存知のように、この9002が先頭に出ることはなくなってしまいましたね。
撮影した当時、まさか今のような改造工事が行われるなんて、夢にも思わなか
ったです。
>> |
無題
名前: スーパーあずさ
[2002/04/12,00:16:10] No.1013
今でもそうですが、千代田線で小田急の車両が来ると何だかホッとします。 |
>> |
いいですねぇ・・・
名前: TRTA06
[2002/04/12,01:55:40] No.1019
本当に私が見てみたかった写真をUPして頂けるので |
>> |
無題
名前: まっちゃん
[2002/04/12,07:26:19] No.1021
9000系がこうして営団線内に入っていた頃が、我ながら懐かしいです。 |
>> |
夕方の下り直通準急
名前: 3号線海側どうぞ
[2002/04/12,19:30:07] No.1025
9000形の直通準急も改めて考えると、もう懐かしい存在ですね。 |
先の2枚と同じ日の撮影です。
出来上がったばかりのホーム・白いバラスト・・・何もかもきれいな状態です。
もう、下りホームの屋根上からは直通運転開始を告げる大きなプレートが付いて
いますね。
5000系と同じ日に撮影したものです。
この頃は、終点の代々木公園に到着すると「試運転」表示に方向幕を変えて、
乗客を降ろした後はそのまま上原まで慣熟試運転をして、また代々木公園まで戻り客扱いをしていました。
したがって、当然のことながらこの「湯島」表示はまっちゃん得意のサービス
ショットです。(爆)
>> |
無題
名前: スーパーあずさ
[2002/04/12,00:19:47] No.1014
この頃の代々木八幡は今では信じられないくらい混雑していましたね。 |
>> |
湯島!
名前: TRTA06
[2002/04/12,01:49:31] No.1017
すごいですねぇ…今では幻のローマ字非併記幕です。しかも |
>> |
無題
名前: まっちゃん
[2002/04/12,07:20:29] No.1020
>スーパーあずささま。 |
最近、1/150の世界ばかりで皆様に失礼をしておりましたが、充電期間も過ぎて
いよいよレアねたシリーズ復活となりました。(笑)
今後共、ご指導いただきますよう・・・。まずは、以前TRTA06さんからもリクエ
ストのあった、千代田線5000系の地下鉄線内(代々木公園)でのカットから。
かなりネガの画質が劣化?していて汚い画像ですが、何卒お許し下さい。
昭和53年3月22日の撮影で、正に直通運転直前の頃です。
>> |
リクエストにお応え頂きまして
名前: TRTA06
[2002/04/12,01:51:46] No.1018
ありがとうございます!まさしく激レアものと存じます。 |
>> |
これも我ながら・・・
名前: まっちゃん
[2002/04/12,07:29:30] No.1022
>TRTA06さま。 |
小田急アルバム 93 |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |