民鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 他社線アルバム 227


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20030311205518.jpg -(54 KB)
↓END
 
快特 名前: 普通三柿野 [2003/03/11,20:55:18] No.5794 ツイート
2100の加速力のすごさには普段名鉄くらいしか乗ってない自分にとってびっくりです。
>> 無題 名前: みっつー [2003/03/11,23:16:56] No.5807
こんばんは。
去年の10月のダイヤ改正で日中のA快特が泉岳寺まで乗り入れ、泉岳寺で都営線直通列車との接続もあり浅草方面へもスムーズに行けるようになりましたね。
>> 画像からして、速そうです! 名前: ねむい [2003/03/12,01:51:03] No.5816
普通三柿野さん、こんにちは。
ものすごい勢いでホームを通過してますね!
今度、関東に行くので、自分もぜひ乗ってきます!!
"ドレミファインバータ”でおなじみのシーメンスのVVVF音、聞いてきましたか?
>> 無題 名前: 普通三柿野 [2003/03/12,20:12:17] No.5837
はい。あの音ははじめて聞いた時笑っちゃいました。(ドレミファ音が出ないようにすることもできるらしいですが、、)加速はガクッってよりもフワッって感じでした。(ジェットコースターの落下し始めるような感じ)
 電気警笛音って意外と大きな音がするんですね。


画像タイトル img20030311182152.jpg -(74 KB)
↓END
 
無題 名前: 504D [2003/03/11,18:21:52] No.5791 ツイート
本文なし


画像タイトル img20030311182127.jpg -(29 KB)
↓END
 
無題 名前: 504D [2003/03/11,18:21:27] No.5790 ツイート
本文なし
>> これはきのくにですか? 名前: かえる [2003/03/11,20:34:16] No.5793
先頭車がキハ55のようにみえますが、55をつないだ長大編制はきのくにしか
乗ったことがありませんので、そんな気がするだけですけど。
>> 無題 名前: 504D [2003/03/12,00:04:01] No.5809
かすがに、和歌山線経由の白浜行きを併結した列車だと思います。この白浜行きは紀勢線を通って名古屋へ帰ってきました。


画像タイトル img20030311181718.jpg -(69 KB)
↓END
 
新幹線用狭軌仮台車 名前: kenpa [2003/03/11,18:17:18] No.5789 ツイート
数年前深夜、豊川駅にて700系第2編成甲種輸送
この後、列車発車時に思わず手を振って見送ったら、
日車の技術者?の人達も手を振って答えてくれました。
機関士の方も発車確認の合図なのかサービスなのか、
深夜にもかかわらず長い間汽笛を鳴らして出発していきました。


画像タイトル img20030311165349.jpg -(109 KB)
↓END
 
東武30000形試運転 名前: naru [2003/03/11,16:53:49] No.5788 ツイート
いよいよ直通運転まで、あと8日となりました。
田園都市線内に東武30000形が、入るのは、もう当たり前のようになりますね。
鷺沼にて
>> いよいよ相互直通運転 名前: 世田谷代田 [2003/03/11,20:28:46] No.5792
東武30000の田園都市線内走行が楽しみです。開通初日には東武30000に乗ってみたいと思います。まだ乗ったことがないので・・・。


画像タイトル img20030311113835.jpg -(91 KB)
↓END
 
甲種輸送 名前: KH [2003/03/11,11:38:35] No.5787 ツイート
東海道”本線”を行く、東海道新幹線700系。
>> 無題 名前: とおりすがりの旅人 [2003/03/11,20:58:57] No.5795
ちょっと教えて下さい。
新幹線の車両って、在来線の車両より大きいと聞きますが、
その大きい車両を在来線に通しても大丈夫なのはなぜですか?
>> それは・・・ 名前: 仙台市営 [2003/03/11,22:16:31] No.5799
輸送の段階では標準軌の台車ではなく、狭軌の仮の台車をはいています。さらに通常よりも浮かせ低速で走らせているのでホームと接することはありません。たしか、どこのホームを通るかまで指定されていませんでしたっけ?>どなたかフォローを
非常に低速なので列車が走らないような時間に走っていますよ。鉄道ダイヤ情報をみると時々新幹線列車の甲種輸送があるので時間も載っています。ちなみに10/17施行の700系4両の輸送では豊川3:35発で高塚5:53着になっています。
もっと詳しい方、間違いなどありましたらフォローをお願いします
>> 在来線使用による、新幹線車両の輸送 名前: ねむい [2003/03/12,02:34:29] No.5820
おじゃまします。
解説につきましては、仙台市営さんのおっしゃるとおりです。
日本車両最寄り駅の豊川駅から新幹線車両基地までの区間の全ての駅が、新幹線の甲種回送対応のため、ホームの高さ等が厳密に設定しています。
また、もろもろの鉄道施設も新幹線甲種輸送の邪魔にならないようになっています。
>> 無題 名前: とおりすがりの旅人 [2003/03/12,08:14:46] No.5825
仙台市営さんねむいさんありがとうございました。
厳密にホームの出っぱりが管理されて、
スレスレの状態をゆっくりと通り抜けていくわけですね。
>> そういえば 名前: 仙台市営 [2003/03/12,08:58:27] No.5826
新幹線が運ばれている間は対向列車って運転されているんでしょうか?やはり安全のため貨物など全て止めるんでしょうかね??一度新幹線甲種は見てみたいものです。
>> 無題 名前: KH [2003/03/12,18:48:12] No.5831
写真の列車は豊橋駅の4番ホームを通りました。
通るときも、超低速で進入し一度停止した後にまたゆ〜っくりと走り出しました。列車が走るときも、なんだかできるだけポイントを避けた進路を取っている幹事でした。

仙台市営さん>
たしか、700系甲種が東海道本線を走っている頃は下りの貨物列車は1本もなかったと思います。豊橋で一夜を過ごしましたが、大体午前2時ぐらいまでが貨物列車のピークだと思います。
>> それから・・・ 名前: KH [2003/03/12,18:52:03] No.5833
700系甲種は、ムーンライトながらが豊橋にやってきてから出発していきました。
多分、高塚に到着するまで1回も列車とはすれ違わないと思います。


画像タイトル ねむいの「豊鉄写真館」 〜第10回〜 -(80 KB)
↓END
 
高師に集められたデキ 名前: ねむい [2003/03/11,00:18:55] No.5783 ツイート
こんばんは。渥美線の貨物列車廃止後のデキ達の姿です。

貨物列車廃止に伴い、「貨物列車さよなら号」の運転や、三河田原駅で「貨物列車さよならフェア」が開かれました。
その後、貨車のいなくなった高師の貨物仕分け線に、デキ達が集められました。
デキ401の姿が見えず不思議でしたが、田原町の小野田セメントに返還されていたとのことです。(ねむいの「豊鉄写真館」 〜第9回〜参照)

今の自分なら許可を得て敷地内に立ち入り、間近でデキを撮影させてもらうのですが、当時は恐れ多くて、そんな発想すらできませんでした。
大いに悔やまれます。
>> この写真だからこそ、伝わるものがある。 名前: 鈍行電車 [2003/03/12,00:30:37] No.5811
ねむいさんこんばんは!
コメント最後の「大いに悔やまれる」について…
ねむいさん同様、私も今なら撮影許可をもらって構内で堂々と撮影すると思います。そりゃ、カッコイイ写真が撮れると思う!
ただ、この写真だからこそ、その当時の気持ち:機関車はどうなったんだろう、中で撮りたい、でも、畏れ多くて声掛けるのもためらわれる…そんな欲求と遠慮の葛藤がここに表現されている、そこに光るものがあるのではないでしょうか。
私が小学校高学年〜中学2年生頃に撮った写真は、同じような気持ちを抱きながら撮っています。
焦点距離38ミリの「ミノルタハイマチック」で、近くに引き寄せられないものも一生懸命撮っていました。すごく遠慮してました。写真で記録を楽しむ以上に、実物そのものを見て楽しんでたように思います。
今、当時の写真を見ると、「初心忘るべからず」で気持ち引き締まりますよ。
ひたむきさに、敬意を表します。あと6回、楽しみにしてます。
また、コメントさせていただいてもよろしいでしょうか??
>> ありがとうございます 名前: ねむい [2003/03/12,01:23:28] No.5814
鈍行電車さん、こんばんは。 暖かいレスをありがとうございます!
この写真を見ながら、いつも思っていました。 ”当時、もう少し度胸があったらなぁ・・・”って。きっと間近で見る個性派ぞろいの電気機関車は、迫力があったと思います。

現在この場所は、駅利用者や近辺の方の有料駐車場として利用されています。
また、近くに住む人が”近道”として、気軽に歩いて通り抜けをする光景を目にすることもあります。
それだけに当時、どうしても立ち入れなかった自分に後悔しつづけていました。
しかし、鈍行電車さんの暖かいレスで救われました。ありがとうございました。

>また、コメントさせていただいてもよろしいでしょうか??
こちらこそ、よろしくお願いいたします!!


画像タイトル 81DCくろしお5号 -(67 KB)
↓END
 
もうひとつの名古屋の顔 名前: Yama−nin [2003/03/10,22:52:14] No.5779 ツイート
 583しらさぎ、58DC赤倉、153EC比叡と81DCくろしおも
当時の名古屋の顔でした。 まるでブルドックのような面構え。
はつかり、いなほ、ひたちを経てくろしおで終焉を迎えました。
77年8月撮影


画像タイトル img20030310191545.jpg -(41 KB)
↓END
 
無題 名前: 504D [2003/03/10,19:15:45] No.5776 ツイート
本文なし


画像タイトル img20030310191524.jpg -(52 KB)
↓END
 
無題 名前: 504D [2003/03/10,19:15:24] No.5775 ツイート
本文なし

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 他社線アルバム 227

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2003,5,6
 E-mail:okado@agui.net


×