他社線アルバム 261 |
逆光で醜いですが、東急池上線洗足池〜石川台間の桜です。
>> |
桜が美しい・・・
名前: 世田谷代田
[2003/04/07,21:54:46] No.6638
桜が美しいです。東急線の中ではここがとっても美しいですね。東急電車カレンダーでも過去、この区間が登場した事があります。 |
ユートピア+雷鳥。90年敦賀にて。
近鉄バスの臨時を見かけたので車の中から撮影。なんだか[ 臨 時 ]とか書いてあるのを見ると撮りたくなっちゃうんだなー。
普段は中央快速ばかり見慣れているので、“箱”のない顔がかえって新鮮に感じられました。
2003.3.29 青梅線・軍畑
>> |
青梅線と桜
名前: 世田谷代田
[2003/04/06,22:25:53] No.6617
201とマッチしていますね。 |
>> |
この方が、やっぱり自然。
名前: 鈍行電車
[2003/04/06,22:29:34] No.6618
連結2人乗りさまこんばんは! |
>> |
青梅線にお越しいただきありがとうございます
名前: 駿河小山駅下車徒歩3分
[2003/04/06,23:05:45] No.6619
連結2人乗りさん、こんばんは。ご無沙汰してます。 |
>> |
無題
名前: 連結2人乗り
[2003/04/06,23:14:07] No.6620
世田谷代田さん、鈍行電車さん、さっそくのレスありがとうございます。 |
>> |
無題
名前: 連結2人乗り
[2003/04/06,23:24:51] No.6621
駿河小山駅下車徒歩3分さん、行き違いになりましたがレスありがとうございます。 |
>> |
桜と言えば
名前: 特急みちのく
[2003/04/07,09:10:00] No.6625
話がそれて恐縮です。 |
京急富岡〜杉田にて。トンネルを抜けると今度は桜のトンネルが。昔にくらべこのへんはめっきり撮影可能な場所が少なくなってしまいました。
本文なし
続いて中部天竜シリーズ2枚目(いつからシリーズになった?)
伊那路3号です。ちなみにこの日は沿線のカメラマンの数が多く、
伊那路2号がトロッコを追い抜く新城駅発車後はものすごい人だかりでした。
(自分は伊那路2号に乗ってました)
>> |
無題
名前: 伊那路
[2003/04/06,21:51:58] No.6614
4月3日佐久間レールパークへ行ってまいりました! |
>> |
無題
名前: ブルー
[2003/04/06,22:05:02] No.6615
>留置してあった119系と伊那路を撮ったりしました。 |
今日のトロッコファミリーです。桜が綺麗でした。
本文なし
本文なし
他社線アルバム 261 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |