民鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 民鉄アルバム 395


>>一つ先にすすむ

画像タイトル イセIII形 -(81 KB)
↓END
 
伊勢鉄道イセ102デビュー 名前: 孫斗夢 [2004/01/24,12:47:11] No.10242 (220.28.122.5) ツイート
昨年の12月に投入された車両で、
左手ワンハンドルマスコン、JR西日本のようなドアチャイム、
最高速度100km/h等、斬新さを感じさせます。
>> レールバス置き換え車両。 名前: 国府駅 [2004/01/24,21:14:33] No.10247 (219.49.80.59)
孫斗夢さんこんばんは。
>伊勢鉄道イセ102デビュー
2両目も登場したのですか。
1年に1両のペースで新造するそうですので、置き換わるまであと少しですね(元から少ないですが)。

この車両は、乗務員扉がないのですよね。
まだ乗ったことがないですが、近いうちに乗りたいですね。

今、全国でレールバスの置き換えをしていますが、今度置き換えられるときは、相当あとのようですね。
>> イセ100形 名前: ISE2003 [2004/01/25,12:04:41] No.10257 (219.162.143.109)
<孫斗夢さん、国府駅さん

私は伊勢鉄道の、玉垣駅の近くに住んでおります。
時々、伊勢鉄道を利用しますが、夏休みに津に行ったとき、何度かイセ100形101号車に乗りました。

ドアランプ(ドアが開いたときにステップを照らすランプ)が蛍光管だったり、JR西日本風のドアチャイムが鳴ったり、LEDによる車内表示(方向幕も)等、今までのI形、U形とは違った感じですね。

ワンハンドルマスコンは、自動車のATレバーのようなTの字形です。
四日市行きの伊勢上野駅発車時、一瞬後退しかけてぐいぐい加速していったこと
も印象的でした。線路が登り傾斜なので、ブレーキがはずれた瞬間に一瞬下がり掛けたのでしょうか。
何度か乗ったうち、そう言う風になったのは1回だけ。
運転士さんの、操作テクニックの習熟度かな?

(イセT形の廃車体が玉垣駅構内に留置されています)


画像タイトル 5000 -(112 KB)
↓END
 
赤ガエル 名前: シロイシ宏樹 [2004/01/24,00:11:40] No.10238 (219.164.24.170) ツイート
西口靖宏さんの写真に赤ガエルが登場したので。
休車中の赤ガエル、現在の姿です(と言っても4年程前の写真ですので、現在はさらに老朽化しているかも...)


画像タイトル img20040123222726.jpg -(208 KB)
↓END
 
大井川のSL 名前: 忠相 [2004/01/23,22:27:26] No.10237 (220.51.145.64) ツイート
15


画像タイトル img20040123194609.jpg -(33 KB)
↓END
 
阪急 名前: 223+221 [2004/01/23,19:46:09] No.10233 (218.130.110.37) ツイート
リニューアルされた阪急7002Fです
長期ラッピング車両です
>> 都市宣伝ラッピング 名前: kawahiyo [2004/01/26,08:44:41] No.10274 (218.227.88.57)
阪急3本線に書く1本ずつあるやつですね。
梅田側先頭が大阪をイメージしたデザイン、
神戸側先頭が神戸をイメージしたデザインと
なかなか凝ったラッピングですよね。


画像タイトル img20040123190958.jpg -(195 KB)
↓END
 
初投稿です 名前: パスタ [2004/01/23,19:09:58] No.10229 (211.1.111.68) ツイート
よろしくお願いします。新製車は集中式、冷改車は分散式クーラーが採用されましたが、冷改が始まった当時は一部に写真のような角張ったクーラーカバーが装着されていました。
>> 分散式クーラー 名前: 京急1000形 [2004/01/23,19:26:38] No.10231 (61.23.80.247)
パスタさんはじめまして!
>冷改が始まった当時は一部に写真のような角張ったクーラーカバーが装着されていました。
この写真の編成がそうですね。この編成は今の現役で走っている1179Fですね。当時、試験的にこの編成のみこの形のクーラーを装備していたようです
>> おはようございます! 名前: 当駅止まり [2004/01/24,10:31:53] No.10241 (218.230.51.76)
パスタ様、京急1000形様、おはようございます!
このような角張ったクーラーが京急1000形にあったのですか、、
知らなかったです、貴重なお写真ありがとうございます!
特急板もかっこよくていいですねえ!

>この編成は今の現役で走っている1179Fですね。当時、試験的にこの編成のみこの形のクーラーを装備していたようです
そうなんですかあ、今はこの編成はあの柔らかみのある分散式に変わってしまったのでしょうか?

>> 分散クーラー 名前: 京急1000形 [2004/01/24,22:10:00] No.10250 (61.23.80.247)
当駅止まりさんこんばんは。
>今はこの編成はあの柔らかみのある分散式に変わってしまったのでしょうか?
今、この1179Fは他の分散クーラー車と同じ形のクーラーに変わっています。


画像タイトル img20040123182542.jpg -(152 KB)
↓END
 
京急 名前: 特急みちのく [2004/01/23,18:25:42] No.10228 (203.205.176.187) ツイート
プレミアムにもアップしましたが、白幕の1000形です。
話によるとかなり少なくなっている2両の電車らしいです。
戸部にて
>> 1000形2両編成 名前: 京急1000形 [2004/01/23,19:28:49] No.10232 (61.23.80.247)
特急みちのくさんこんばんは。
>話によるとかなり少なくなっている2両の電車らしいです。
今現在2両編成は全部で4編成あります。少し前までは3編成でしたが、最近になって写真の1179Fが4両から2両になりました。


画像タイトル img20040123163116.jpg -(95 KB)
↓END
 
まだ有ったんですね。 名前: tanuki [2004/01/23,16:31:16] No.10225 (211.127.77.121) ツイート
はじめましてtanukiといいます。
表参道での撮影です。まだLED幕じゃないの残っていたんですね。
>> maru-k 名前: 東府中の住人 [2004/01/23,20:36:07] No.10234 (203.165.12.50)
残ってはいますが東武鉄道への乗り入れはできません。5000系が増えたら廃車になるものと思われます。
>> 廃車ではなく。 名前: 学ぶ [2004/01/23,21:20:32] No.10236 (219.1.54.28)
大井町線に行くかもしれません。
>> ありえそうです 名前: えのしま電車 [2004/01/24,19:50:00] No.10245 (218.140.210.22)
大井町線に転属はあり得るのではないかと思います。
>> 東急8500系 名前: 京急1000形 [2004/01/24,22:01:53] No.10249 (61.23.80.247)
以前に8500系が4編成大井町線に転属となりましたが、これは8000系廃車に伴う5+5の8500系を転属したためであるので、10両の8500系を5両にして大井町線に転属させる事はまずないと思います。
>> 無題 名前: 学ぶ [2004/01/24,22:16:45] No.10251 (219.1.54.28)
しかし今後8000系の廃車が進んでもわざわざ5000系の量産より8500系の転籍の方がいいのではないのでしょうか。


画像タイトル img20040123004542.jpg -(113 KB)
↓END
 
赤ガエル、青ガエル 名前: 西口靖宏 [2004/01/23,00:45:42] No.10221 (210.233.192.86) ツイート
元住吉検車区での撮影会での1コマです。
>> これは。。。長津田ではないでしょうか? 名前: 横浜市民?号 [2004/01/23,12:46:21] No.10224 (219.110.35.44)
>西口さんへ(初めまして)
 これは、長津田のほうだと思いますが(左側に、横浜線の線路もあります)
>> 鋼製車 名前: AIZU [2004/01/23,17:27:35] No.10226 (218.227.31.118)
何気に3000系(旧)もいますね。
今は完全にステンレスカーしかなくなった東急にもこんな時代があったんだなぁ・・・と思わせる光景ですね。
>> 東急5000系。 名前: 国府駅 [2004/01/23,21:07:52] No.10235 (219.49.80.59)
皆さんこんばんは。
これは、岳南鉄道に譲渡される以前のやつですね。
この頃は、東急5000系が、全国に旅立っていきましたね。

やはり、この腰が大きい独特のフォルムが良いですね。
今走っているのは、熊本だけですからね・・・。
>> 長津田でしたか・・・ 名前: 西口靖宏 [2004/01/24,23:38:24] No.10253 (210.233.192.86)
レス有難うございます。
>これは、長津田のほうだと思いますが
私の記憶違いだったようですね、そういえば、赤ガエルの試運転は田園都市線だったですね。
青ガエルのさよなら運転が東横線だったと記憶しておりましたので、元住吉かと思っておりました。


画像タイトル img20040122234742.jpg -(144 KB)
↓END
 
快走! 名前: (名鉄)3500乗りたい [2004/01/22,23:47:42] No.10220 (61.194.238.109) ツイート
山陽本線区間を走る智頭急行 HOT7000系。
2003年12月6日 魚住→大久保間


画像タイトル img20040122211438.jpg -(134 KB)
↓END
 
私も一枚、 名前: あしがら・えのしま号 [2004/01/22,21:14:38] No.10216 (203.165.12.52) ツイート
京急ネタで盛り上がってるようなので載せます。
京急川崎で撮影した2100形です。この車両はいつ見ても格好いいですね!
都営車、京成車、北総車が箱根駅伝の関係で京急川崎行きで走行した1月3日に撮影しました。
撮影場所:京急川崎
>> こんばんわ! 名前: 当駅止まり [2004/01/22,21:43:45] No.10217 (218.230.51.76)
あしがら・えのしま号様こんばんわ!
おお、2100系ですね?
そうですね、2100系もかっこいい所がありますね。
何と言っても、流し窓が最高です。
まるで特別料金をとっても文句がない車両ですよね。(笑)
>> ドレミファインバーターマンセー 名前: 緑の運転士 [2004/01/22,21:56:43] No.10218 (220.215.44.191)
京急2100カコイイ!!
料金不要特急の番付を行ったら東の正横綱だな。
>> ニアミスしてるかも??? 名前: 京急1000形 [2004/01/23,08:02:06] No.10222 (61.23.80.247)
あしがら・えのしま号さんおはようございます。
>都営車、京成車、北総車が箱根駅伝の関係で京急川崎行きで走行した1月3日に撮影しました。

私もその日に京急川崎で撮影していたのですが、もしかしたら、あしがら・えのしま号さんとニアミスしてたりして・・・。
>> 2100! 名前: AIZU [2004/01/23,17:30:12] No.10227 (218.227.31.118)
となると西の正横綱は京阪8000系かな・・・?
私も2100系は大好きです,カッコイイですよねぇ連続窓。
>> 個人的には 名前: こうやま [2004/01/23,19:13:21] No.10230 (203.165.12.55)
 窓が角ばっているのが不満。デザイン的な個性は2000型が良かった気が…。
現有車両では西鉄8000系が好きです。
(なんか、文句ばかりたれてる気がする…)

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 民鉄アルバム 395

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2004,3,15
 E-mail:okado@agui.net


×