民鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 民鉄アルバム 418


>>一つ先にすすむ

画像タイトル 相鉄10000系 -(19 KB)
↓END
 
はじめまして. 名前: すぎさん [2004/03/15,19:45:42] No.11082 (221.191.41.197) ツイート
管理人様,挨拶遅れてしまってすみません.
先日相互リンクさせていただいたかまてつの「すぎさん」と申します.これからもよろしくお願いします.

今回は私の地元の相鉄の写真を投稿させていただきます.
10000系は昨日より第4編成が運転開始されているようです(この画像は第3編成)
>> きれい! 名前: tanuki [2004/03/15,20:44:35] No.11084 (61.201.112.8)
すぎさんはじめまして

とても美しい写真ですね。しかも急行大和行・・・
>> はじめまして 名前: すぎさん [2004/03/15,21:28:46] No.11085 (221.191.41.197)
>とても美しい写真ですね。しかも急行大和行・・・
tanukiさんはじめまして.ありがとうございます.

画像が小さく大変見ずらくて恐縮ですが,急行ではなく各停です.
快速登場時より去年夏のダイヤ改正まで日中の各停は大和行きでしたが,今は二俣川行きとなり,大和行きは朝の一部の急行のみとなってしまいました.


画像タイトル img20040315194227.jpg -(225 KB)
↓END
 
近鉄 名前: 504D [2004/03/15,19:42:27] No.11081 (219.125.153.29) ツイート
近江鉄道


画像タイトル SL急行 -(213 KB)
↓END
 
大井川鐵道V 名前: 国府駅 [2004/03/15,11:18:16] No.11073 (219.49.80.120) ツイート
また大鉄ネタですみません。
車内から撮影したので、本当にお見苦しい写真ですが、見て頂きたいのは、SLのすぐ後ろにいるデキです。

本来SL急行の編成が長い際、一番後ろにデキによる補機をつけるのですが、今回の運用は、補機がSLのすぐ後ろにあるのです。
恐らく、福用駅で機回しができない為だと思いますが、こんな運転は初めて見ました。

写真はありませんが、帰りの千頭発のSL急行は、デキはちゃんと所定の位置(千頭方向)にいました。
>> ちゃんと走るのかしら・・・ 名前: エボリュ [2004/03/15,13:39:15] No.11075 (219.32.220.219)
国府駅様こんにちは。すごい編成ですね、ELとSLは協調性があるのか・・・?珍しい写真楽しませていただきました。
>> ちなみに 名前: こうやま [2004/03/15,16:20:45] No.11077 (210.194.170.58)
 秩父鉄道もターンテーブルが出来るまでは、こうしていましたよ。
SL時代の重連はこんなもので、ブレーキ方式があえば、後はそれぞれの
運転士がうまく加速度をあわせて運転します。
>> 機関車の入れ換え。 名前: 国府駅 [2004/03/15,16:40:15] No.11078 (219.49.80.120)
皆さんレスありがとうございます。
SL同士でのこの重連運転は、昔明治村でやっていたのを見たことがあります。
加速の時は「ポッポッ、ポ〜」と汽笛を鳴らし、減速するときは「ポ〜、ポッポッ」と合図しながら運転していました。

>秩父鉄道もターンテーブルが出来るまでは、こうしていましたよ。
今、大鉄にターンテーブルってありましたっけ?
もしあっても、普段は回転用としては使っていないはずです(金谷行きは、SLが先頭でもバック運転です)。

秩父鉄道では、ターンテーブルを使ってどのような入れ替えをしているのか、教えて頂けませんか?
>> 秩父鉄道の方向転換 名前: こうやま [2004/03/15,17:37:12] No.11079 (210.194.170.58)
 終点の三峰口には少し後にターンテーブルが出来まして、余興のため何回も
回します(笑)

 それ以前は最後尾に電気機関車が付いて、三峰口到着後に客車を秩父まで
持っていき、セメント輸送用の三角線で逆転させます。

 もう一方の始発駅は熊谷だと思いますが、よく知りません。
一日一往復だと思うので、熊谷では急いでつけかえる必要が無いのでしょう。

 三峰口には元小田急の1800系や、名鉄5000系ぽい300系等も
展示されています。
>> 三峰口 名前: 小江戸 [2004/03/15,19:39:11] No.11080 (218.227.31.118)
>三峰口には元小田急の1800系や,名鉄5000系ぽい300系等も展示されています。
本当ですか?
三峰口は100系(旧国ぽい車両)と貨車が数両展示されていて,800系(元小田急1800系)や300系はなかったと思いますが・・・
>> 方向転換。 名前: 国府駅 [2004/03/15,21:36:05] No.11086 (219.49.80.120)
>それ以前は最後尾に電気機関車が付いて、三峰口到着後に客車を秩父まで持っていき、セメント輸送用の三角線で逆転させます。
そんなことをして方向転換させていたのですね。
ターンテーブルができて、かなり便利になりましたね。

こうやまさんありがとうございました。
>> もしかして・・・ 名前: 急行伊奈ゆき [2004/03/16,13:31:05] No.11098 (219.211.168.44)
国府駅さん・・・
後ろに展望車が付く時もSL+EL+客車です!
年に数回ありますよ・・・
>> SL急行。 名前: 国府駅 [2004/03/16,18:30:10] No.11101 (219.49.80.120)
>後ろに展望車が付く時もSL+EL+客車です!
>年に数回ありますよ・・・
そうだったんですか。
展望車が付いているのは見たことないですね。

無知ですみませんでした。
>> なんだろう? 名前: 急行伊奈ゆき [2004/03/17,05:33:58] No.11126 (219.211.168.44)
ところでこの写真、横の水タンク、正面のプレート下付近に「妙な物」が写っていますけど何でしょう・・・?何かが反射しているとは思えませんし、もしかしたら「心霊写真?」でもなさそうだし・・・?
>> 「妙な物」 名前: 国府駅 [2004/03/17,21:37:55] No.11139 (219.49.80.120)
>横の水タンク、正面のプレート下付近に「妙な物」が写っていますけど何でしょう・・・?
恐らく、反射だと思います。

少し触れましたが、これは福用駅に到着する21003Fの車内から撮影したものです。
動輪付近には、くっきりと21003Fの運転台が確認できます。

よって、ここに写っている「妙な物」は、全て車内からの反射だと思います。
心霊写真の可能性は、1%にも満たないでしょう・・・。


画像タイトル 7009 -(229 KB)
↓END
 
阪急版ラッピング 名前: kawahiyo [2004/03/15,09:02:55] No.11071 (210.147.59.128) ツイート
名鉄板で物議をかもしているみたいですが、こちらは阪急の最新ラッピング、桜花賞PR。私はどちらかというとこれはこれで変化球として楽しもうという考えです。
>> マルーン 名前: 311系新快速 [2004/03/15,12:58:37] No.11074 (221.190.213.52)
昨日梅田駅で見ました。
>> しかしまあ・・・ 名前: 上本町行き区間快速 [2004/03/16,00:50:36] No.11093 (61.121.233.212)
まさにコテコテ大阪の味!お好み焼き風ですねえ、これは・・・・・。でも撮りに行こうかな(笑)。なんとなく阪急のイメージではないような気もしますが。
>> これも阪急なわけでしょう 名前: kawahiyo [2004/03/16,08:29:01] No.11095 (219.107.75.72)
<なんとなく阪急のイメージではないような気もしますが。

私は6000/7000系がアイボリーはちまきをしめることになって以来、阪急というイメージの固定観念に意固地になり過ぎないことにしました。何事も有為転変、徒然なるままに
>> しかしやはり 名前: こうやま [2004/03/16,09:39:24] No.11097 (210.194.170.58)
 8000系登場後の阪急のデザインは、よろしくないですね。
野球チームを身売りしたのもその頃だっけ。
>> そうかもしれません 名前: kawahiyo [2004/03/17,08:50:48] No.11129 (219.107.74.79)
勇者が青い波に化けたことだけは、未だに納得できません(笑)


画像タイトル img20040315013615.jpg -(67 KB)
↓END
 
近日時代 名前: 504D [2004/03/15,01:36:15] No.11067 (219.125.153.29) ツイート
国府駅さんへ
>> 近鉄(近日)時代の420系。 名前: 国府駅 [2004/03/15,08:53:18] No.11069 (219.49.80.120)
504Dさんこんにちは。

これは現役時代の420系ですね。
近鉄時代のものは、初めて見ました。
そう言えば、こんな塗装車、昔何かの本で見たことあるかもしれません。

良いものを見させて頂きました。
ありがとうございました。
>> たまたま 名前: きんきん [2004/03/25,13:41:05] No.11307 (211.131.194.200)
大垣駅かな


画像タイトル img20040314234257.jpg -(186 KB)
↓END
 
いまなお現役 名前: おっくん  [2004/03/14,23:42:57] No.11066 (218.222.84.91) ツイート
蓄電池で動く機関車です(撮ったときは充電中?)


画像タイトル img20040314221451.jpg -(190 KB)
↓END
 
最後の・・・ 名前: YUTA [2004/03/14,22:14:51] No.11059 (220.105.132.133) ツイート
最後の湯の山温泉行き特急に乗ってきました。
四日市・湯の山温泉駅や、湯の山線沿線は、大勢の方で賑っていました。

湯の山温泉駅にて


画像タイトル img20040314214410.jpg -(102 KB)
↓END
 
国府駅さんへ。 名前: 三河一色 [2004/03/14,21:44:10] No.11058 (220.215.75.7) ツイート
レス代り。

ちょいピンボケ、すいません。
>> 井川線。 名前: 国府駅 [2004/03/14,22:30:01] No.11062 (219.49.80.120)
三河一色さんこんばんは。

これは井川線ですね。
一度乗りましたが、本当に”山岳鉄道”といった感じですよね。

これからもよろしくお願いします。
>> キーボードからカメラ、への初週末、 名前: 三河一色 [2004/03/14,22:41:00] No.11063 (220.215.75.7)
楽しまれたようで、何より。
ゆっくりと、末永く。
楽しみましょう。


画像タイトル img20040314202339.jpg -(141 KB)
↓END
 
8000系 名前: tanuki [2004/03/14,20:23:39] No.11057 (61.201.110.41) ツイート
聖蹟桜ヶ丘の近くで撮りました。
>> 無題 名前: 元京王稲田堤在住 [2004/03/16,20:47:33] No.11107 (219.52.42.13)
私、8000形大好き。


画像タイトル 312系 -(233 KB)
↓END
大井川鐵道U 名前: 国府駅 [2004/03/14,19:51:15] No.11055 (219.49.80.120) ツイート
こちらは福用〜千頭で運行していた元西武312系です。
元近鉄420系と共に、非冷房車で釣りかけ車という”予備車的存在になる条件”が揃っているにもかかわらず、両車とも元気に走っていました。

写真は福用駅に進入してくる312系です。
写真の奥が金谷方向で、こちらから進入するのはおかしいようですが、福用では横岡(仮)駅とは違い、上りと下りで入れ替えをしていました。
今でも中小鉄道では、中間駅で折り返す際、この方法を取り入れているところもあるようです。
>> 大井川鉄道は遠く 名前: kawahiyo [2004/03/15,08:20:57] No.11068 (210.147.59.128)
国府駅さん、おはようございます。
つりかけ板バネ台車の車両に最近乗っていないので、うらやましいです。あの独特の音と揺れはとても好きなのですが。
>> 大鉄、旧型車。 名前: 国府駅 [2004/03/15,09:00:23] No.11070 (219.49.80.120)
kawahiyoさん、返信ありがとうございました。

>あの独特の音と揺れはとても好きなのですが。
自分も何年かぶりに体験しました。
大鉄は、線路状態が悪いこともありますので、揺れは本当に激しいものです。

>大井川鉄道は遠く
自分の家の周りには、飯田線や大井川鐵道が比較的近くにあります。
今思えば、なかなか便利なところかもしれません。

全線開業したら、これら旧型車の活躍の場は少なくなるかもしれませんが、一度乗っておくと良いと思います(本当に乗れる確率は少なくなってしまうと思いますが)。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 民鉄アルバム 418

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2004,5,23
 E-mail:okado@agui.net


×