民鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 民鉄アルバム 658


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20060616235739.jpg -(255 KB)
↓END
 
琴電・志度線 名前: TAKU [2006/06/16,23:57:39] No.16899 (125.3.226.12) ツイート
志度湾のそばをのんびり走る風景が好きです。
>> 年の差カ○プル? 名前: kawahiyo [2006/06/18,20:33:59] No.16908 (219.107.74.93)
こんばんは!

私もいずれ撮りにいきたいと思っているので参考にさせていただきます(でもいつになることやら、笑。
それにしてもこういう組み合わせも琴電ならでは、ブレーキ系統の互換性はあるんでしょうかね〜
>> 実際に乗りました 名前: 313 [2006/06/20,00:30:22] No.16915 (219.118.145.68)
 昨年の夏に、琴電の吊り掛け電車と新性能車の編成に乗りました。
古豪車両が前で後ろは旧名古屋市営でした。
 両方興味があったのですが、やはりなくなるのが早そうな
古豪に乗りました。ブレーキ関係は違和感なかったですよ。
 
 地元の評判は、やはり暑いので途中駅からの乗客は
冷房のある後ろの2両に集中していたし、
乗車前に運転士さんに「暑いですね」って話しかけたら普通に
「後ろ2両に乗ってくださいね」って言われたり
運転士さん自体も、冷房車が先頭の方向のほうがまだ楽だそうです。

 冷房の話だと、名鉄も昔7300系と非冷房の連結がありましたが
自分は迷わず7300系に向かってホームを走っていました。
>> レスありがとうございます 名前: TAKU [2006/06/20,20:27:16] No.16916 (125.3.226.12)
kawahiyoさま、 313さまレスありがとうございます。

>>年の差カ○プル?
思わず笑ってしまいました。
旧型車のみの編成も良いのですが、個人的にはこのアンバランスな編成が好きですね。
おじいちゃんと孫が手をつないでるようにも見えますね。

>>やはりなくなるのが早そうな古豪に乗りました。
私も古い方に乗ります。
なんというか懐かしいにおいがしました(表現が難しいのですが・・・)。
>> ブレーキ系統の互換性 名前: 越後屋 [2006/06/20,21:19:00] No.16917 (61.192.129.75)
→kawahiyoさんへ
琴電入線時,いずれの車もAMA又はACAに改造されているのでブレーキ方式は同じ筈ですよ.違えば貫通ブレーキ使用不能になりますし…
>> >越後屋さん 名前: ツリカケ5100 [2006/06/21,02:20:14] No.16918 (219.7.111.220)
琴電のブレーキ方式はSMEだったかと…


画像タイトル img20060616053030.jpg -(237 KB)
↓END
 
江ノ電353 名前: しろとも [2006/06/16,05:30:30] No.16895 (58.81.62.186) ツイート
1988年ごろ撮影しました。
>> Re:江ノ電353 名前: A80&481 [2006/06/16,20:00:01] No.16897 (220.221.160.133)
しろともさん、こんばんは。
腰越の専用軌道で撮影されたものですね。303が更新される前はこんな感じだったのですか。9年前に引退した302編成は最後までこのスタイルでした。
>> 江ノ電GOOD 名前: あた [2006/06/16,20:45:15] No.16898 (125.192.228.231)
こんばんわ、私は最近この場所に良く出没します。最近は1000形も20形の塗装になり古い車両ももはや2編成しか無く、だんだん訪れる楽しみが薄れつつあります。300形はこの屋根形状のタイプが一番好きです。異種ですが800形も結構好きでした。MODEMOさんが最近古い江ノ電を模型として出し始めているのですが、一灯形よりもこのタイプの物を是非出して欲しいと思ったりしています。また301F、306Fの全面も結構好きでした。
>> こんばんは 名前: しろとも [2006/06/17,07:41:48] No.16901 (58.81.62.186)
みなさまこんばんは。
江ノ電って、ほんとうに興味深い鉄道ですね。ここ10年ぐらい訪問していませんが、たまには行ってみたいです。知らないうちに旧型車両が減っているようですが、時代の流れには逆らえないんでしょうね。
>> 時代の流れ 名前: 善行駅ー多摩センター利用者 [2006/06/22,12:00:22] No.16919 (203.205.182.43)
 僕はしろとも様が撮影された当時、江ノ電のこの併用軌道の沿線に住んでおりました。先日もこの電車通りに行きましたが、当時住んでいた去年まで存在した住宅が立て壊され、時間制の駐車場に変わっていました。車両もこのような旧型車両は減りました。時代の流れを感じます。


画像タイトル img20060613010508.jpg -(258 KB)
↓END
 
大阪モノレール 名前: 上本町行き区間快速 [2006/06/13,01:05:08] No.16891 (61.121.231.216) ツイート
ラッピング車両(エキスポランド)。
大阪モノレールでは結構ラッピング車両を見かけます。


画像タイトル img20060610214900.jpg -(196 KB)
↓END
 
遠鉄 名前: フラ鉄 [2006/06/10,21:49:00] No.16887 (220.216.115.195) ツイート
助信。


画像タイトル img20060610092114.jpg -(264 KB)
↓END
 
大阪モノレール 名前: 上本町行き区間快速 [2006/06/10,09:21:14] No.16885 (61.121.231.216) ツイート
撮影地失念しました(宇野辺だったかな・・・)。
>> 精力的に撮影されてますね! 名前: srs223jr [2006/06/10,10:04:01] No.16886 (219.25.180.150)
上本町さん、こんにちは。
分身がおありかと思うくらい(笑)、いろいろな所で撮影されてますね。

私自身はまだモノレールは撮った事がありません。以前勤務していた場所に近いので、ちょくちょく乗ってはおりましたが。

撮影場所失念とのことですが、これは沢良宜駅から北向きに撮られたものだと思います。駅を出てすぐのところで近畿道をオーバークロスする部分が写ってますので・・


画像タイトル img20060609170351.jpg -(107 KB)
↓END
 
修学旅行にて 名前: 313系統 [2006/06/09,17:03:51] No.16883 (211.1.193.173) ツイート
東京で撮ってきました!メトロは初めてなので形式に自信はありません。間違えていたらご指摘願います。
6/7東京メトロ方南町駅 02系
>> そうです。 名前: 国鉄くん。 [2006/06/09,22:05:59] No.16884 (211.13.34.154)
>313系統さん。

そのとおりです。東京メトロの02系です。
支線用の3両編成を撮影されましたね。帯の色で本線用と支線用と区別がつきますよ。
>> そういえば 名前: 通りすがり [2006/06/11,19:32:29] No.16888 (220.108.211.154)
本線にもホームドアの設置を進めているそうです。
本線もワンマン化するかもしれませんね。
>> 結局・・・ 名前: 313系統 [2006/06/12,19:59:42] No.16889 (211.1.193.173)
丸の内線は全区間ワンマン化されてしまうんですかね?
>> ホームドア 名前: 晴美 [2006/06/12,22:41:35] No.16890 (210.20.45.167)
 今回はホーム係員の削減や転落防止のみが目的で、ワンマン化ではないそう
です。荻窪などでは既に柵が設置されています。

 横浜市や札幌市も検討中との事です。

 今後は銀座線や大江戸線、大阪市の初期路線でも設置される可能性がありえ
ますね。

>> >晴美さん 名前: ツリカケ5100 [2006/06/13,22:40:45] No.16892 (219.7.111.220)
本線用02系も運転台がワンハンドルに改造されていたりするようで、対外的・組合への説明はない(経営的にワンマン化しなくてはいけないところまできている訳ではないのに安全性が低下し、スピードダウンになるワンマン化を現時点で説明することは考えにくいです)ものの、本線へのホームドア設置はワンマン化のための布石らしいですよ。ってか、車掌としてはかえってホームドアや柵が設置されると扉操作時の安全確認に死角ができて支障をきたすだけのような気がします。

横浜市でのホームドア設置も市営交通の経営健全化策としてワンマン化の話があって、ワンマン運転での安全確保のためのホームドア設置→ホームドア設置時に
扉がずれる1000・2000形は使えないという理由で開業当初からの1000形はもちろんまだ経年20〜23年の2000形までも廃車対象になっています。さすがに赤字続きの交通局がまだまだ経年的に十分使える車両を廃車解体しているなんて言うと色々角が立つwので、2000形を更新車という名目で3000S形を導入していますが、実質更新車と言いつつ台車枠以外は新造です。
>> あれ? 名前: 小さい人 [2006/06/15,18:35:07] No.16893 (219.124.4.189)
東京メトロって撮影禁止では?
許可を得ていましたら申し訳ございませんが...
ひょっとして営団から変わる際に許可は要らなくなったのかな。
>> んー 名前: じゅんΨ [2006/06/16,16:46:14] No.16896 (211.1.193.111)
元メトロ駅員だった知人にきいたところ
OKだそうですが
人によってOKといったり禁止といったりで
よくわからないので駅とかにかいてくれるといいんですがね。


画像タイトル img20060609163450.jpg -(287 KB)
↓END
 
長良川鉄道 名前: 流浪人 [2006/06/09,16:34:50] No.16881 (210.231.203.167) ツイート

奥行き感を出す為に敢て縦構図としました。

郡上大和駅、近くの踏切より撮影。

Fuji New Pro400 ズーム凡そ250ミリ


画像タイトル img20060607183621.jpg -(269 KB)
↓END
 
郡上大和駅にて 名前: 流浪人 [2006/06/07,18:36:21] No.16880 (210.231.203.167) ツイート

午前8時7分発の北濃行きです。
通学の高校生でほぼ満員。この時間帯の光線ではどうしても顔が暗く
なってしまいます。
敢て、少し引き気味の構図としてみました。凡そ135ミリ。

http://3w.to/blog0303/


画像タイトル img20060607182828.jpg -(273 KB)
↓END
 
郡上大和駅 名前: 流浪人 [2006/06/07,18:28:28] No.16879 (210.231.203.167) ツイート

これは28ミリでの撮影です。



画像タイトル img20060607182432.jpg -(270 KB)
↓END
 
郡上大和駅にて 名前: 流浪人 [2006/06/07,18:24:32] No.16878 (210.231.203.167) ツイート

今日、休暇を取ったので長良川鉄道、郡上大和駅で撮影してきました。
先ずはこれです。
50ミリ、単焦点にて撮影。

http://3w.to/blog0303/ にも他に13枚UPしました。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 民鉄アルバム 658

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2006,8,3
 E-mail:okado@agui.net


×