民鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 他社線アルバム 96


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20020908104019.jpg -(115 KB)
↓END
 
あずさ93号 名前: 鈴木 貴志 [2002/09/08,10:40:19] No.2523 【サムネ】 ツイート
たまたま新宿駅で見つけたので撮影しました。02-9-07撮影
>> あずさ93号 名前: ホソマル君 [2002/09/08,10:44:52] No.2525
あと少しで183系のあずさ号も姿を消しますね。485系の「はくたか」や
「はつかり」みたいに大規模な室内更新をして、まだまだ活躍してほしかったです。
>> なんか足りない・・・ 名前: 連結2人乗り [2002/09/08,16:24:01] No.2534
・・・と思ったら、ヘッドマークの上の特急エンブレムがないんですね。運行上は何の役にも立たない“飾り”ですが、見慣れたアイテムだけにちょっと残念な気がしました。


画像タイトル img20020908001212.jpg -(97 KB)
↓END
 
EF62 名前: EF58118 [2002/09/08,00:12:12] No.2519 【サムネ】 ツイート
東海道本線で荷物列車を牽くEF62。


画像タイトル キヤ95 -(168 KB)
↓END
 
突然視界に 名前: とさか [2002/09/07,21:30:21] No.2510 【サムネ】 ツイート
 ゴールデンエクスプレスアトラスの団体臨時を撮ろうとウロウロしていたら突然やって来ました。
 木曽川〜尾張一宮間にて


画像タイトル さくら&はやぶさ -(175 KB)
↓END
 
寝台特急 名前: とさか [2002/09/07,21:27:31] No.2509 【サムネ】 ツイート
 寝台特急はたいてい夜走っているのでこのあたりで撮れるのはこの列車くらいです
 木曽川〜尾張一宮間にて


画像タイトル img20020907203616.jpg -(24 KB)
↓END
 
無題 名前: 504D [2002/09/07,20:36:16] No.2507 【サムネ】 ツイート
本文なし
>> 何処の? 名前: 町田急行 [2002/09/07,20:52:28] No.2508
これは何処のモノレールですか?
>> 恐らく・・ 名前: 青レグ [2002/09/07,21:35:39] No.2511
はじめまして

このモノレールは初代羽田モノレールではないでしょうか?その後の車輌と較べると全長が短いのが特徴です。この全長で台車が2台付いていると車内はさぞかし狭かったことでしょう。
>> これは・・・ 名前: まっちゃん [2002/09/07,21:37:56] No.2512
開業当時の東京モノレールですね。
旧塗装(アイボリーに水色?)の上に、3連とは物凄いレアな写真です。
私が幼少の頃に絵本でよく見ました。
>> ええっ! 名前: 町田急行 [2002/09/08,10:09:47] No.2522
これが羽田の初代モノレールなんですか。
羽田の古いモノレールというと、切妻で白と赤の塗装というイメージがあるので。


画像タイトル img20020907203545.jpg -(52 KB)
↓END
 
無題 名前: 504D [2002/09/07,20:35:45] No.2506 【サムネ】 ツイート
本文なし


画像タイトル 大井工場一般公開にて -(84 KB)
↓END
 
湘南新宿ライン 名前: TRTA06 [2002/09/07,20:32:17] No.2505 【サムネ】 ツイート
主力の2形式の並びです。といっても先日の大井工場での4並び
のうちの半分なんですが^^;意外と本線上でこの並びを撮ろうと
すると苦労します・・・左にいるE231系はやがては東海道線
にも進出して、大量に113系を置き換えていくんでしょうかね?
そのときにはE231系初のサロも登場?(サロE233とか(爆))
>> マイクロエースとTOMIX!? 名前: まっちゃん [2002/09/07,21:42:34] No.2513
>>TRTA06さま。
こんばんは。またまた「並び」で”魅せて”くれますね!
何でも模型ネタにしてしまい恐縮ですが、私は左側の車両は持っていないので
実現できません・・・。(汗)
E231系0番台は、東海道線にもいずれは進出するでしょうから楽しみですね。
その頃にはバリアフリーも関係して、ダブルデッカーのサロは消えるんでしょ
うか?
>> 無題 名前: TRTA06 [2002/09/08,17:18:11] No.2535
毎度レス恐縮ですm(_ _)m
>その頃にはバリアフリーも関係して、ダブルデッカーの
>サロは消えるんでしょうか?
これは微妙なところですね。ダブルデッカーでないと、定員が
減ってしまうというデメリットもありますし…普通車に車椅子
スペースを設けてあれば、バリアフリーの問題はクリア出来そう
な気もしますが、どうなんでしょうかね。あとE231系は改良
されて東海道線ではE233系とかなったりするんでしょうか?!


画像タイトル 弁天橋にて -(97 KB)
↓END
 
101系・103系低窓車並び 名前: TRTA06 [2002/09/07,20:27:21] No.2504 【サムネ】 ツイート
まっちゃんさんの低窓車に関連して。
ついに先日、定期運用から離脱した南武支線用101系と
鶴見線用103系の並びです。ある意味、浜川崎近隣は
低窓車の宝庫と呼べるのかもしれません。けどこれも
近々、205系化されるわけです・・・いよいよ南武線と
ともにカナリヤ色103系も危うくなってきました。
>> 鉄仮面の103系!? 名前: まっちゃん [2002/09/07,21:51:20] No.2516
またまたm(__)m失礼します。
このカナリヤ色の103ですが、前面の補強・正面窓ガラス押さえ金具・車体更
新された側面のドアや窓周り・靴摺り部のSUS化・・・と、満身創痍状態です。
しかし、弁天橋という名前は関西にある弁天町と酷似してますね。


画像タイトル img20020907101906.jpg -(129 KB)
↓END
 
京急顔なのに・・・ 名前: まっちゃん [2002/09/07,10:19:06] No.2495 【サムネ】 ツイート
京成高砂でのカットです。一見すると普通の京急1000形に見えますが・・・。
正面の貫通ドアに穴が開いてたり、表示幕類の色が違うだけで印象が変わるも
のですね。
>>現・京急線ユーザーさま。
これ、千葉急行でしたっけ?それとも、京成にリースされたものでしたっけ?
年老いた私は、記憶が消えております。(悲)
千葉急行へ行った1000形の、ブルーに白帯の塗装は斬新でしたね。
>> 今は 名前: 市川真間の親父 [2002/09/07,20:21:20] No.2502
私は京成沿線に住んでいる京成を時たま使っていますが、この車両は今走っていませんね。
京成はほとんど白ですから・・・。
>> 無題 名前: ふぉろうにん [2002/09/07,21:44:29] No.2514
手元にある鉄道ピクトリアル1998年7月増刊号P206〜P207の解説によると
京成にリースされた4両編成2本のうち1037〜1040は1991年11月に京急に
返却され廃車、1029〜1032は1992年1月に千葉急行電鉄に貸し出された、と
なっております。
>> 懐かしい・・・(^^) 名前: 現・京急線ユーザー [2002/09/07,23:29:59] No.2518
これは千葉急行に再リースされた編成ですね。
元々は1988年に京成へリースでしたが、1991年に返却され、その後1992年に
千葉急行へ再度リースとなりました。

沿線の利用者としては、真っ赤なボディはインパクトがあったでしょうね。(^^)
>> 無題 名前: 京成沿線住人 [2002/09/08,01:43:57] No.2520
千葉急に再リースされた時は青塗装だったから
これは京成にリースされた時の写真ですね


画像タイトル img20020907013005.jpg -(146 KB)
↓END
 
青梅線の103系 名前: まっちゃん [2002/09/07,01:30:05] No.2490 【サムネ】 ツイート
平成元年撮影の「快速青梅マラソン応援号」です。
ヘッドライトがブタ鼻なのが気に入りませんが、今となってはレアな写真にな
りました。
マイクロエースから103系ものが出るようですが、色々なバリエーションに期待
したいところです。
それと、101系が京浜東北線仕様で製品化のようですね。
>> JR化後も 名前: TRTA06 [2002/09/07,20:24:01] No.2503
103系低窓車って青梅線にあったんですね。103系は
ついに今年の4月をもって青梅・五日市線から完全撤退し、
残すところ、朱色103系を関東で見られるところは、
武蔵野・京葉線だけになってしまいました。いまのうちに
記録しておかねば^^;まだ武蔵野線でも低窓車は見られた
はずです(運行番号表示機などが改造されてたりしますが)
>> 方向幕に注目! 名前: まっちゃん [2002/09/07,21:46:33] No.2515
>>TRTA06さま。
いつもレスm(__)mです。
外は雷鳴が聞こえていますが、気にせず?レスしております。
さて、この103系。ライトこそブタ鼻シールドビームになっていますが、それ
以外は非冷房・原型ですね。方向幕も手動式の白幕ですし、きっと中央線には
無関係の行き先も沢山入っているものと推測します。
何でも撮っておこうという、当時のまっちゃんの1枚でした。
>> 青梅・五日市線用103 名前: 駿河小山駅下車徒歩3分 [2002/09/08,20:25:50] No.2543
まっちゃんさん、TRTA06さんこんばんは。
亀レスでスミマセン(^∧^)。

撮影された場所は昭島の立川方ですね。バックに都営団地が写っていることと、青梅線の島式ホームの立川方で下り線が大きくカーブしている駅は昭島だけですので。(西立川ですと立川方に踏切があります)

>TRTA06さん
青梅・五日市線の103系低窓車は、平成7年ごろまで走っていました。
武蔵野線用6連車と共通運用でして、運行番号窓が残っている(実際はなぜか復活)クモハ103−138やヘッドライト変形車のクモハ103−141などが走っていました。その後、電気連結器付きの103系(元)ATC車にほぼ統一されていましたが、1両だけ非ATC車のクハ103−803がいました。
103系4連の最終運転日は前回ダイヤ改正前日の去年11月30日(しかも午前中!)、残った6連も今年の3月下旬までには営業運転を終え、4月13日のさよなら運転をもって完全に引退しました。武蔵野線の103系低窓車はまだ走っているようですが、山手205転属で時間の問題かと…(汗)。
>> フォロー・レスm(__)mです。 名前: まっちゃん [2002/09/08,21:11:54] No.2546
こんばんは。
さすが、よくご存知ですね!この通勤電車101系・103系は、幼少の頃からとて
も馴染み深い車両ですので、私のネガの中にも結構残っています。
国鉄時代は、まず中央線に新車が優先的に配置されていましたね。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 他社線アルバム 96

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2002,12,8
 E-mail:okado@agui.net


×