ツイート

 381系
>>画像ファイル一覧
 クハ381-1(リニア・鉄道館)
 (FREE)撮影日:[2011,7,16] SVGA XGA

 381系くろしお(西九条〜野田)
 画像提供:しろともさん[2008,2,27] SVGA XGA

 中国路の「さん・ぱー・いち」(倉敷)
 画像提供:鈴木到志郎さん[2010,6,19] SVGA XGA

 冬の日差しを浴びて(総社〜豪渓)
 画像提供:srs223jrさん[2006,1,7] SVGA XGA

 特急まぼろば(長岡京〜山崎)
 画像提供:たけとらじろうさん[2010,4,3] SVGA XGA

 クモハ381-7(米子)
 (FREE)撮影日:[2003,12,30] SVGA XGA

 クハ381-1・妻面
 (FREE)撮影日:[2011,7,16] SVGA XGA

 クハ381-1・車内
 (FREE)撮影日:[2011,7,16] SVGA XGA

 クハ381-1・TR224台車
 (FREE)撮影日:[2011,7,16] SVGA XGA

 381系しなの(信濃常盤〜安曇沓掛)
 画像提供:srs223jrさん[2006,5,4] SVGA XGA

 ちくま回送(尾張一宮〜木曽川)
 画像提供:とさかさん[2005,7,14] SVGA XGA

 381系・特急「しなの」(名古屋)
 画像提供:ND502さん[1974,11,3] SVGA XGA

 クハ381 100・特急「しなの」(名古屋)
 画像提供:ND502さん[1979,8] SVGA XGA

 381系しなの(名古屋)
 画像提供:DXグリーンさん[1977,6,30] SVGA XGA


>>381系画像ファイル一覧(2012,5,18)<<







 1973年(昭和48)に登場した振り子式直流特急電車。
 曲線を高速で通過するため自然振り子式を採用し、遠心力を緩和して乗り心地を確保している。
 国鉄末期から短編成化が行われ、クモハ381・クロ380・クロ381が登場している。
 2008年5月3日をもって、JR東海所属の381系は営業運転から退いている。
 2011年3月14日に開館するJR東海のリニア・鉄道館にクハ381-1とクロ381-11が展示されている。
 JR西日本所属の車両については、アコモ改造を行いながら現在も活躍している。



関連リンク:<国鉄アルバム> <東海アルバム> <近畿アルバム> <他社線アルバム>


※問題投稿の通報はこちら緊急通報

381系諸元表
形式車種製造初年長さ(mm)幅(mm)高さ(mm)自重(t)出力(kW)×個歯車比冷房能力(kcal/h)×個
クハ381Tc197321,3002,9053,94534.0AU33 28,000×1
モハ380M197321,3002,9053,94035.1MT58A 120×44.21AU33 28,000×1
モハ381M197321,3002,9053,94036.1MT58A 120×44.21AU33 28,000×1
サロ381T197621,3002,9053,94035.0AU33 28,000×1
クモハ381Mc198621,3002,9053,94540.4MT58A 120×44.21AU33 28,000×1
クロ381Tc198621,3002,9053,94536.7AU33 28,000×1
クロ380Tc198921,7002,9003,94537.4AU33 28,000×1



 ホームページにもどる



 AGUI NET 2012,5,18
 E-mail:okado@agui.net

×