![]() 画像提供:とさかさん[2008,6,4] SVGA XGA ![]() 画像提供:srs223jrさん[2005,12,25] SVGA XGA ![]() 画像提供:たけとらじろうさん[1997,10,11] SVGA XGA ![]() 画像提供:DXグリーンさん[1978,7,13] SVGA XGA ![]() 画像提供:DXグリーンさん[1978,10,11] SVGA XGA ![]() (FREE)撮影日:[2011,7,16] SVGA XGA ![]() (FREE)撮影日:[2003,1,13] SVGA XGA ![]() (FREE)撮影日:[2003,1,13] SVGA XGA ![]() (FREE)撮影日:[2003,1,13] SVGA XGA ![]() (FREE)撮影日:[2003,1,13] SVGA XGA |
1968年(昭和43)に製造された特急用気動車。 それまでのキハ82より出力を大幅アップ(500PS)し、120km/h運転も可能となった。 1985年(昭和60)には、短編成化に伴いキロハ180が改造により誕生している。 非電化区間を持つ各地で活躍したが、2011年2月27日の営業運転を最後に引退してる。 JR東海「リニア・鉄道館」にキハ181-1が静態保存され、キハ181-12が津山に保存される予定である。 |
形式 | 製造初年 | 長さ(mm) | 幅(mm) | 高さ(mm) | 自重(t) | 出力(PS)×個 | 冷房容量(kcal/h)×個 |
キハ181 | 1969 | 21,300 | 2,903 | 3,955 | 44.6 | 500×1 | AU13 ×4 |
キハ180 | 1969 | 21,300 | 2,903 | 4,087 | 42.0 | 500×1 | AU13S ×6 |
キロ180 | 1968 | 21,300 | 2,903 | 4,087 | 42.2 | 500×1 | AU13S ×5 |