![]() (FREE)撮影日:[1997,5,1] SVGA XGA ![]() (FREE)撮影日:[1997,5,1] SVGA XGA ![]() (FREE)撮影日:[1998,8,1] SVGA XGA ![]() (FREE)撮影日:[1998,8,1] SVGA XGA ![]() (FREE)撮影日:[1998,8,1] SVGA XGA ![]() (FREE)撮影日:[1998,8,1] SVGA XGA |
元名古屋鉄道3800系で1958(昭和23
に日本車輌で製造された。1970年(昭和45)にモ3805+ク2805が移籍しモハ310+クハ510に改番、1972年(昭和47)にモ3822+ク2822、モ3829+ク2829が大鉄へ移籍してそのままの車番で活躍した。 塗装は変更、ワンマン化されて使用されていたが、車輌老朽化のためまず3822Fが1997年に解体された。3829Fも長い間新金谷の側線に留置されていたが、1998年末に解体された。 関連リンク:名古屋鉄道3800系 |
<大井川鐵道3800系編成表> ←金谷 310F モ310−ク510 1970年移籍 3822F モ3822−ク2822 1972年移籍 1997年解体 3829F モ3829−ク2829 1972年移籍 1998,12,25解体 ※赤字 抹消車輌 |
形式 | 車種 | 製造初年 | 長さ(mm) | 幅(mm) | 高さ(mm) | 自重(t) | 出力(kW)×個 | 歯車比 | 冷房容量(kcal/h)×個 |
モ3800 | Mc | 1958 | 17,830 | 2,740 | 4,135 | 37.3 | 112.5×4 | 3.21 | 非冷房 |
ク2800 | Tc | 1958 | 17,830 | 2,740 | 3,670 | 28.7 | − | − | 非冷房 |