ツイート

 大井川鐵道6010系
>>画像ファイル一覧
 クハ6061(千頭)
 (FREE)撮影日:[1997,5,1] SVGA XGA QXGA

 福用の茶畑の中を行く大鉄6010系しらさぎ号(大和田〜福用)
 画像提供:杉岡健二さん[2000,7,30] SVGA XGA

 クモハ6011+クハ6061
 (FREE)撮影日:[2013,9,16] SVGA XGA QXGA

 6010系・車内
 (FREE)撮影日:[1997,5,1] SVGA XGA QXGA

 クモハ6011・運転台
 (FREE)撮影日:[2013,9,16] SVGA XGA QXGA

 クモハ6011・スイッチ類
 (FREE)撮影日:[2013,9,16] SVGA XGA QXGA

 クモハ6011・乗務員室付近
 (FREE)撮影日:[2013,9,16] SVGA XGA QXGA

 クモハ6011・車内
 (FREE)撮影日:[2013,9,16] SVGA XGA QXGA

 クハ6061・台車
 (FREE)撮影日:[2013,9,16] SVGA XGA QXGA

 6010系・車内貫通路
 (FREE)撮影日:[2013,9,16] SVGA XGA QXGA

 6011(千頭)
 (FREE)撮影日:[2002,7,27] SVGA XGA

 しらさぎ号の横サボ(千頭)
 画像提供:シロイシ宏樹さん[2003,8,9] SVGA XGA

 道の駅に保存される6010系
 (FREE)撮影日:[2013,9,16] SVGA XGA QXGA

 6010系・説明文
 (FREE)撮影日:[2013,9,16] SVGA XGA QXGA


>>大井川鐵道6010系画像ファイル一覧(2013,10,21)<<







 元北陸鉄道6010系で、日本車輌にて1963年(昭和38)に製造された。1971年(昭和46)に大井川鉄道に移籍し、その後左右2灯のヘッドライトを増設している。
 日本初のアルミ車体が異彩を放っており、「しらさぎ」という愛称もついている。
 ワンマン運転に対応したが吊掛け駆動・非冷房で、運用を離れた後は長期間にわたり千頭の側線に留置されていた。
 2005年に「道の駅 山中温泉ゆけむり健康村」に里帰りして静態保存され、徐々に北陸鉄道時代の姿に復元されている。




※問題投稿の通報はこちら緊急通報
<大井川鐵道6010系編成表>

←金谷

6011F モハ6011−クハ6061  1971年10月移籍

※赤字 抹消車輌



 ホームページにもどる



 AGUI NET 2013,10,21
 E-mail:okado@agui.net

×