航空アーカイブ検索 help
 航空アーカイブ 97

←前に戻る  LIST  次に進む→



画像タイトル img20040220120114.jpg -(76 KB)
ユナイテッド航空B777−200ER
ユナイテッド新塗装 その2 名前: チューヤン [2004/02/20,12:01:14] No.237 (216.146.96.14)
な、なんと18日ビクタービルへ飛行訓練に飛んだ友達が、ビクタービルでテストフライトに望む、ユナイテッド新塗装のB777をゲットしたとのことでその写真をいただきました。 おそらく、数日の内に日本でも見れますよ!
>> 尾翼のデザインが 名前: さまんさ [2004/02/20,13:29:53] No.239 (210.231.192.67)
白と青でスッキリした塗装ですね。尾翼のデザインはどことなく"U"を
表していると思うのは私だけでしょうか??。
新塗装ということでチューヤンさんの投稿でいち早くその実体が見ら
れるのは嬉しいです。
>> すっきりすっきり 名前: ごんたくん [2004/02/20,14:27:36] No.240 (147.253.111.126)
DL,NWに続いてUAも模様替えですか。微妙なグラデーションがまたいいですね。灰色塗装の時のような迫力はないですけれど。でも、NWやAAに倣ってギンギラギンではなかったんですね。あれはあれでいいのですが、光が良くあたると思い切り反射して目に悪いですね。
>> さまんささん、ごんたくんさんへ 名前: チューヤン [2004/02/20,15:17:03] No.241 (216.146.96.14)
さまんささんへ
いやいやーー、こちらこそ。僕も、さまんささんの投稿画像に今後期待していますよ。 
ごんたくんさんへ
そうですねぇ、ユナイテッド747の新塗装を頭の中でイメージしてるんですが、ちょっとわいてきませんね。 アメリカの航空会社の新塗装が進む中残る航空会社たちはどういう手を打つんでしょうね? アメリカンや、コンチネンタル、US−Air、アメリカウエスト、アラスカ、フロンティアなどいろいろありますけどねぇ。 サウスウエストだけはしょっちゅう、新塗装や特別塗装機などを飛ばしますけどねぇ。 
>> Re UA新塗装 名前: 松井孝蔵 [2004/02/20,22:15:29] No.244 (220.219.122.93)
皆さんこんばんは
オシャレですね・・・
でもUAはNGOに就航していないので・・・
>> ユナイテッドとNGO 名前: チューヤン [2004/02/21,04:14:46] No.248 (216.146.96.14)
松井さんへ
でも、太平洋路線上でライバルはノースウエストですから、おそらくユナイテッドが名古屋空港にまったく興味を持っていないとは言えないですよ。おそらく、中部国際空港が開港すれば、名古屋⇔サンフランシスコといった路線が出来るかもしれませんね。
>> 可能性は大 名前: さまんさ [2004/02/21,20:06:48] No.250 (210.231.192.67)
私も新空港が開港により可能性は大と考えます。



↑TOP
 航空アーカイブ
航空アーカイブ検索 help


   

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2008,11,17
 E-mail:okado@agui.net
×