機関車アルバム 283 |
原色・赤プレ機は残り12機ですが、1080号機が入場中なので11機となりました。
昨日、1090号機が更新色になって大宮工場を出場しました。
1枚でも多く撮影していくしかなくなってきました。
お召し関係で下り側だけかと思っていましたが、こちらもでしたか・・・
今日は昼間も暗かったですね。
踏切からだんだんとフェンスが伸びてきています。
すっきりした写真が撮れるのも今のうちかもしれませんね。
平成18年11月23日 岐阜〜木曽川にて
岐阜・西岐阜間 2006年11月
1050号機の牽引でした。
15時ごろの撮影でしたが、とても暗かったです。
東海道線
日付ネタ。
10/18の3363レ
この時期、この時間のここは、山影に入っていると思います。
三ヶ根の北・ED-3
>> |
自己ぶら下げ。
名前: 三河一色
[2006/11/22,01:36:56] No.4858 (221.113.75.13)
21日3460レは1119でした。 |
北陸線
列車を待っているときに来ました。
ゆっくりと時間が流れて.....。
火が落ちて永い眠りについたD52とC59は、何を語りあっているのでしょうか?
機関車アルバム 283 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |