機関車アルバム 321 |
先日清洲駅界隈に撮影に行った時の一コマ。
最近確かにマナー悪すぎ…
自分も手ブレ補正機能つきの機材愛用しています。
北総鉄道 7500系 8両×1本
07.03.03
手ぶれ防止機能付きレンズを購入したので、やたらめったら流し撮りをしていました。手ぶれ防止機能といっても、流し撮りの成功率はさして変わりませんでした(^◇^;)。
清洲駅付近
>> |
Re:単機回送
名前: とさか
[2007/03/04,19:00:19] No.5411 (58.87.181.194)
おざようさん こんばんは(^^) |
>> |
手ぶれ防止
名前: おざよう
[2007/03/05,08:27:34] No.5423 (220.145.28.216)
とさかさん、レスどうもです。 |
>> |
Re:
名前: とさか
[2007/03/05,23:35:25] No.5425 (59.146.247.108)
こんばんは(^O^) |
02/18 A6-3460レ
岡崎〜幸田
RXP
K2さん>>遠州・三河では『撮れるPF』は3460レ&3363レ&土曜セメントだけ。
(^^;
Pが撮れるだけでもウラヤマシス!
普通三柿野さんに便乗で
ef66-007におまけde10-1502+シキ800B2
暖冬だった今冬、長編成タキもそろそろシーズンオフでしょうか。
平成19年2月26日撮影。
この辺りではロクヨンの単機牽引は滅多に見かけませんね。
これは春日井貨物で新鶴見のロクゴの代走をたまたま撮れたものです。
ワムを引くロクヨンもいいですが、やはりタキを連ねるのが一番似合うように思います。
2月25日撮影
>> |
>PFスジ代走ロクヨン
名前: 三河一色
[2007/03/04,00:23:43] No.5408 (220.215.77.69)
P4さん、こんばんは。 |
豪華なオマケ付きでお尻がきれてしまいました。
国鉄板の117系といい、しろともさんのまねばかりで失礼しました。
>> |
う〜ん。。。
名前: TAK
[2007/03/04,20:00:56] No.5414 (220.27.110.239)
(写真にケチをつけるつもりはありませんので) |
>> |
流し
名前: 2000系
[2007/03/04,21:15:06] No.5415 (221.45.230.176)
素晴しい流しの写真ですね。ただTAKさん曰く最近マナーの守れない危険な撮影者が増えてます。特に若い年齢層ですが危ないですので十分注意して撮影してください。 |
機関車アルバム 321 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |