機関車アルバム 336 |
srsさんが64を投稿される雰囲気を醸し出しているので、
先に貼っておきますね。
タキが2両つくと思っていたら空荷でした。
5578レ
大宮工場出場のDD51-756を牽引。
4/3撮影
屋根のでっぱりが特徴のEF200−901号機もついに新塗装を纏いました。
11番乗場最終日に撮影したゲッパを。
この機関車には、国鉄色が似合います。
皆様初めまして、以後ちょくちょく顔を出すと思いますのでよろしくお願いします!
先月吹田第六信号所付近でバルブしたEF66-27です。
やっぱりこれがイイ!
年に一度は、青空での3363レを撮りたいです。
(1062との違いは、サイドプ・・・(^^;;;)
ED-3
本日の3081レ。
5885レの先頭は4号機+更新機でこちらも次位は更新機。
最近は原色重連を見かけなくなってきました。
廃回したって聞いていたので驚きました。
>> |
ここは機関車ギャラリー
名前: 三河一色
[2007/04/12,00:11:42] No.5641 (220.215.67.82)
敬愛すべきchuさんに警告されましたんで、 |
機関車アルバム 336 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |