機関車アルバム 341 |
以前はEF210牽引だったような気がしましたが知らぬ間にEF66になっておりました。
架線柱などがゴチャゴチャしていたので思い切って1/30で流してみましたが編成数を見誤ったので一寸バランスが崩れてしまい(汗)
多分70mmぐらいかと。
重連だとパンタ串刺しになることを計算していなかった…(^^;
EF64 53+73+コキ 2007年4月22日 清洲にて
>> |
Re:標準系構図
名前: 三河一色
[2007/04/22,23:36:30] No.5730 (221.113.75.62)
P4さん、こんばんは! |
>> |
何事もバランス
名前: srs223jr
[2007/04/23,06:52:38] No.5734 (219.25.180.26)
P4白帯特急さん、おはようございます。 |
>> |
レスありがとうございます
名前: P4白帯特急
[2007/04/23,21:52:13] No.5741 (211.1.193.198)
三河一色さん、srs223jrさん、レスありがとうございます。 |
>> |
Re>>こういう場合、3つ目と4つ目のパンタの間に架線柱を持ってくるのが理想なのでしょうか…?
名前: 三河一色
[2007/04/24,00:21:16] No.5745 (220.215.64.161)
自分の立った≒決めた場所で、気持ち良く撮る! |
>> |
64重連
名前: 名鉄神領
[2007/04/24,22:08:44] No.5751 (220.208.229.187)
P4白帯特急さん、はじめまして。 |
>> |
Re:64重連
名前: P4白帯特急
[2007/04/24,23:39:25] No.5752 (211.1.193.198)
名鉄神領さん、こんばんは。 |
>> |
桶!期待!
名前: 三河一色
[2007/04/24,23:53:26] No.5753 (220.215.68.55)
お若いのにしっかりと見ていて、頭の下がる思いです(←ある意味プレッシャー?) |
遅ればせながら私も。
金沢にて
単機回送。清洲-稲沢にて。
1073号機牽引の矢橋ホキ+日本硫炭タキ
撮影日:2007年4月21日 5780レ
神領さん、富久湯さん、srsさん、P4さん、そして504Dさん、深謝です!
貼って後、またお留守をば・・・。
スミマセン!
お詫びに、被られながらもこの春の長坂駅撮りを一枚!
(ホントは寝かせておくつもりでしたが・・・。(^^ゞ )
この日この1h後に来たのは、ナント1号機と、ラッキーな日でした!
ちなみに個人的感想に過ぎませんが、金太郎には機能美、ブルサンには魅せる美しさで、どちらも惹かれるカマたちですね!
RXP
>> |
スミマセン!
名前: 三河一色
[2007/04/22,02:39:46] No.5722 (220.215.66.67)
京王線こまちさんにも御礼デス!(^^; |
>> |
国鉄・JRの区別なく
名前: srs223jr
[2007/04/22,20:24:24] No.5727 (219.25.180.26)
機関車は好きですねぇ。電車や気動車だと好き嫌いは結構激しく、JRの車両は興味ないのがほとんどですが・・・(でも撮ってますけどね 笑) |
ごんのしま彦左衛門さん、こん○○は。
> たまには東港線・南港線のような本線筋のカモレも引っ張ってみて欲しいです。まぁ妄想にしか過ぎませんが
そうでもないかも知れません、極めて少ないですが、全検は東港機関区で受けますので、その時に、試運転として6レを引いた姿を見ております。
6レの帰りは石灰石列車を牽引して南港まで運転しました。
これが去年の3/20日でしたから、次の全検まで15号機はチャンスが無いことになりますね。もう一輌は何時でしたかね?
名鉄甲種はチト無理かと思います。
画像は6レかなんだか判りませんが、そこは列車撮影素人ですのでご容赦下さい、普段は貨車の形式写真しか撮っていませんので。
>> |
これって?
名前: ごんのしま彦左衛門
[2007/04/22,00:32:27] No.5719 (211.14.235.126)
>タム2566@名古屋さんへ |
マンボウシリウスさんが、DD15の話題を提供してくださっておりますので・・
只見線には行けませんが、過去画像から・・
1969年頃 福知山
>> |
現役の姿!!
名前: マンボウシリウス
[2007/04/25,22:33:06] No.5758 (58.0.50.133)
こんばんは。ご無沙汰しております。 |
>> |
RE:現役の姿!!
名前: srs223jr
[2007/04/26,22:10:48] No.5761 (219.25.180.26)
マンボウさん、こんばんは。こちらこそご無沙汰しております。 |
>> |
入れ換え
名前: 46歳♂
[2007/04/27,09:25:01] No.5764 (163.139.150.226)
マンボウシリウスさん、srs223jrさん、おはようございます。 |
>> |
あらら
名前: マンボウシリウス
[2007/04/27,21:10:19] No.5767 (58.0.50.133)
こんばんは。 |
07'04.20
空チキ6両を牽引する一般型原色機。
撮影日:2007年4月13日 8865レ
機関車アルバム 341 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |