機関車アルバム 379 |
1853レ
朝日を浴びて走るEF58 157号機。
単機でも絵になります。
浅川橋梁で撮ってきました
更新色の1046号機が牽引の3083レ
この更新色の64は初めて見ました。
岡機の64は東の64と違って重連総括制御を行わないためか、スカートまわりにジャンパ栓がなくすっきりしています。
2007/8/17 山陽本線・庭瀬にて
2007.08/27@豊橋にて
真夏の青空に真っ赤な車体が映えています。
米子にて。
次位にDE10 1512が付いていました。
トンネル出口の制限速度標識が「125」に見えるのは気のせいでしょうか、、。
>> |
125
名前: JRC
[2007/08/25,22:38:03] No.6349 (122.27.119.63)
気のせいではありません。125と書いてあります。 |
>> |
トンネル番号だったのですか!
名前: 普通三柿野
[2007/08/25,22:46:35] No.6350 (220.99.59.87)
謎が解けました。トンネルの多い飯田線ならではですね。 |
山あいの集落を単機軽快に駆けて行きました。
いつまでも元気に走ってもらいたいものです。
平成19年8月21日撮影。
土曜日ということもあって、沿線各地に大勢のカメラマンがいました。
機関車アルバム 379 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |