機関車アルバム 437 |
最終日の101レと102レです。
101レ@米原・彦根間
102レ@西岐阜
101レの撮影地では伊吹山も入るアングルもあるのですがきれいな顔は出してもらえませんでした。
さらに便乗。
函館の朝市にちょうど間に合う列車だったのですが…。
函館にて、2007年11月24日撮影。FZ7使用、手持ち。
>> |
ありがとうございます
名前: ながら
[2008/03/15,23:54:55] No.7269 (125.204.188.79)
平城山さん、便乗ありがとうございます。 |
>> |
レスありがとうございます
名前: 平城山
[2008/03/17,17:38:53] No.7284 (202.209.107.122)
ながらさん、こんばんは。 |
504Dさんに便乗で、DD51牽引の「北斗星1号」です。
「銀河」や「なはつき」ほど話題になってはいませんが、この「北斗星」も1往復が廃止になってしまいました。
>> |
北斗星は
名前: 43歳
[2008/03/16,01:22:25] No.7270 (220.96.22.73)
青函トンネルの新幹線の対応工事の為であったように覚えています。運行中止の理由はちょっと違いますね。ちなみに関東では銀河のニュースばかりでなは・つきの話題はかいむでしたね。 |
>> |
ありがとうございます
名前: ながら
[2008/03/16,21:39:29] No.7277 (125.204.188.79)
43歳さん、レスありがとうございます。 |
>> |
私もうつら覚えではっきりしませんが
名前: 43歳
[2008/03/16,21:54:30] No.7278 (60.37.175.77)
廃止のような休止だったように思います。青函トンネルのメンテナンスのメンテナンスと改良工事の関係だったように記憶しています。 |
>> |
北斗星
名前: DD51-749
[2008/03/17,12:54:56] No.7281 (219.99.28.138)
こんにちは。 |
あかとあお
ついに関西から九州への寝台列車がなくなってしまいました。
各地で混雑していたようなので、地元の誰も来ない場所でお別れしました。
知人の会社の私有地内にて。
>> |
悲劇ですね
名前: 爆弾ビュー
[2008/03/15,14:08:25] No.7261 (218.47.126.54)
46歳♂様は「なはつき」を狙っていたんですか。そういえば今日の中日新聞に「なはつき」の写真が載っていましたね。駅は鉄道ファンでいっぱいでした。「銀河」も「なはつき」の倍、鉄道ファンがいたそうです。「銀河」は利用が少なかったため廃止されたんですね・・・。残念だと今にも思っています。これによりブルトレ専用の機関車も少しずつ廃止になってしまうのでしょうか・・・。 |
2008.3.8
66-37と65-1059
08.03.09
トワイライト
雨の中、日本海4号の後にやって来た貨物列車です。
2008年3月14日 東海道本線 長岡京〜山崎
北斗星
機関車アルバム 437 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |