機関車アルバム 503 |
さよなら運転前の整備を終え、大宮から高崎に帰ってきました。
2008.11.11 高崎駅にて
2089
今日のEF65-1139号機牽引3460レはワム14両と短かったです。
2008.11.10
お久しぶりです。2008年10月26日広島車両所イベント時に撮影。会場はかなりの人でにぎわっていました。特に機関車吊り上げ実演はすごい迫力でした。
線路は、うねうね。
見ているだけで、わくわく!
放射冷却で冷え込んだ快晴の朝。
穏やかな青い海と釣り人。その向こうを夜を徹して走り続けてきた貨物列車が走り抜けていきました。
2007年11月23日 山陽本線 戸田−富海
>> |
動と静
名前: ウルトラ7-11
[2008/11/10,14:42:36] No.8219 (61.7.3.84)
srs223jr様、はじめまして。いつも素敵な風景写真をありがとうございます。 |
>> |
ありがとうございます。
名前: srs223jr
[2008/11/10,22:55:10] No.8221 (59.147.95.105)
ウルトラ7-11さん、こんばんは。レスありがとうございます。 |
試運転や回送のときしかこのシーンは撮影できませんね〜☆
11月8日。
08・03・08
大船にて
鉄道ジャーナル誌創刊時代、編集長が「はくつる」乗車手記を「北の流れ星」として掲載しており、その素晴らしい文章に心を躍らせたものでした。
この画像の撮影時は国鉄労使の対立が激しく、車両が汚れたままで、撮影するファンにとって悲しい時代でした。
新聞各紙で御案内のとおり、毎年恒例の東海道線ラッセル試運転がありましたが・・・
私は例によって仕事その他諸々の事情で撮影できず(涙)
というわけで昨年撮影の写真をば。
いつの間にやら、稼動状態にあるJR東海の機関車はラッセルだけになってしまいました。
平成19年11月14日撮影。
機関車アルバム 503 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |