機関車アルバム 658 |
昔のマンモスEH10に次ぐ直流機のEH200型機、モーターの唸り音は流石にEH10に比べ重苦しい様な音ではありませんでした。
下り列車 大宮操〜大宮 2011−4
3460レの運用についた1093号機
2011.04.22
三岐鉄道
首都圏ではまだ結構見られますが、本線筋では少しずつ影が薄くなりつつありますね。
H23.4.20 田端−隅田川
三岐鉄道
大宮工場で車両の入換等に使用するためなのでしょうか、キャブにスピーカー等が取り付けられ、原型からチョッとスタイルが変化していました。
この日はエンジンを停止し、お昼寝状態でした。
大宮駅 2011−4
関西線
名古屋市千種区にて
近くの鶴舞公園では散りかけた桜の下、花見客でいっぱいでした。
2011/4/10
浜松にいた数少ないツララ取り装備機です。当時クロススクリーンがトレンドでした。
広島駅
DD51が率引するEF66。
機関車アルバム 658 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |