国鉄アルバム 1017 |
九州新幹線が開通してJRから切り離された区間を行く485系の有明です。
1987年8月 上田浦−肥後田浦間にて
安全が命。高所作業ご苦労様です。
撮影日:2006年7月29日
千種にて。
1分ほど早着・・・orz
模型板、小田急板を利用しているえみねむと申します。
本日、新子安駅にて485系「やまなみ」を撮らえました。
到着した時点で私の他に同業の方が3名ほどいましたが、
皆さんこの「やまなみ」目当てでした。
この列車は回送でしたが、どなたか詳細、補足等ご教示していただければ幸いです。
便利なのですがラッシュ時は野洲行きが多く、ちょっと不便・・・。
1984年
大正駅を通過中
牽引はDD51 1043号機でした。
撮影日:2006年7月27日
私信ですみません、6月29日の諸データです。
1/250秒 F2.8 ISO200 RAW現像+0.5EV補正。m(_ _)m
と言っても6月の撮影ですが・・・
いつもの山崎にて
>> |
Re:夏の朝
名前: A80&481
[2006/07/28,08:48:05] No.22658 (58.89.112.35)
srs223jrさん、おはようございます。 |
>> |
何やら・・・
名前: こうやま
[2006/07/28,18:21:50] No.22659 (210.194.170.124)
左の電車のLED尾灯が、後からマジックで写真に描き入れたみたいな |
>> |
こんばんは。
名前: srs223jr
[2006/07/28,21:36:45] No.22661 (219.25.180.150)
レスありがとうございます。 |
本日のDD51+14系4両の天理臨です。
機関車板かこちらの板か、どちらに張らせていただくか迷いましたが…「まさに国鉄!」という組み合わせだったので、こちらに張らせていただきました。
国鉄アルバム 1017 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |