国鉄ギャラリー過去ログ検索 help
 国鉄アルバム 668


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20041211211533.jpg -(247 KB)
↓END
 
300番台『のみ』 名前: 三河一色 [2004/12/11,21:15:33] No.16186 (220.215.73.130) ツイート
『東海道本線』普通

313系


画像タイトル img20041211192033.jpg -(66 KB)
↓END
 
(^^)v 名前: おが [2004/12/11,19:20:33] No.16183 (219.161.32.21) ツイート
1月15日運転の、[さよなら宇都宮線115系号]の予約が取れました。
昨日某掲示板でその存在を知り、夜7時ごろから予約をしましたが、そのときは取れませんでした。
 そして、今日は僕は学校の部活動があり、母に予約を頼んだのですが、運よく取れました。しかし、残念ながら先端セミクロス部との事。それでも、115系の最後を見届けることができるだけでもうれしいです。
>> 修正 名前: おが [2004/12/11,19:23:02] No.16184 (219.161.32.21)
修正です

残念ながら先端セミクロス部との事
        ↓
残念ながらセミクロスの先端ロング部との事


画像タイトル img20041211181116.jpg -(150 KB)
↓END
 
エーデル 名前: 暴走ビュー踊り子 [2004/12/11,18:11:16] No.16180 (61.195.240.184) ツイート
65型。
丸いフェイスは結構好きです。
>> エーデル 名前: 特別快速 [2004/12/11,18:13:36] No.16181 (60.36.54.88)
僕の親に、「これ、おもしろいでしょ。」
というと別にと言われてしまいました。
僕はおもしろいと思うのですが・・・。
>> 確かに 名前: 暴走ビュー踊り子 [2004/12/11,18:22:57] No.16182 (61.195.240.184)
子どもたちにモテそうですね。
>> どうせなら 名前: こうやま [2004/12/11,19:54:50] No.16185 (210.194.170.210)
 くちびるを付けてフェイスならぬフェスタにして

 「私はエーデル、JR西日本の車両です…」(殴)
>> 私はエーデル・・・ 名前: 暴走ビュー踊り子 [2004/12/11,21:56:43] No.16189 (61.195.240.184)
思わず笑えてしまいました。
でも、そのフェスタの色を変えた
名鉄「ブルーライナー」が某雑誌にあり、結構似合ってました。(笑)


画像タイトル img20041211173316.jpg -(105 KB)
↓END
 
さよならユーロピア 名前: 特別快速 [2004/12/11,17:33:16] No.16174 (60.36.54.88) ツイート
今日の浜松工場ユーロピアが・・・。
合掌・・・。
>> あらあら 名前: 暴走ビュー踊り子 [2004/12/11,17:53:39] No.16175 (61.195.240.184)
ご苦労様でした。残念ながら、私は一回も乗る機会がありませんでした。
>> レスありがとうございます。 名前: 特別快速 [2004/12/11,18:03:15] No.16177 (60.36.54.88)
レスありがとうございます。
今日の時点でおそらく2.2両ぐらい残っていると思います。
113系デカメ、オハ14-114?も解体されました。
>> カボチャの 名前: 暴走ビュー踊り子 [2004/12/11,18:04:50] No.16178 (61.195.240.184)
デカ目もですか。
非常に残念です。
・・・と、画面右は0系カナ?
>> 22-86 名前: 特別快速 [2004/12/11,18:06:55] No.16179 (60.36.54.88)
22-86.0系です。
>> ユーロピアって廃車になってたんですか・・。 名前: もーもー [2004/12/12,15:00:51] No.16201 (210.198.202.137)
あらま・・。活躍ご苦労様でした。
>> Re: 名前: 7000系元白帯車 [2004/12/12,17:30:18] No.16205 (219.116.94.202)
ユーロライナーの方も廃車説が出ていましたが、結局どうなったんでしょうか?
ユーロライナーも、旧国鉄時代に改造を受けてからすでに20年近く経っているので、内装外装の痛みが心配です。
それこそ、種車の12系の製造から見れば、30年近くも走行していることになるんでしょうかねぇ〜?


画像タイトル img20041211072611.jpg -(181 KB)
↓END
 
311・夕刻 名前: 三河一色 [2004/12/11,07:26:11] No.16169 (220.215.76.194) ツイート
裸木が入ると、冬の雰囲気?

(^^;

H.16.12.10.岡崎南


画像タイトル img20041211072312.jpg -(243 KB)
↓END
 
313 名前: 504D [2004/12/11,07:23:12] No.16168 (222.3.126.235) ツイート
ワンマン
>> ここは・・・、 名前: 三河一色 [2004/12/11,08:07:20] No.16170 (220.215.76.194)
504Dさん、おはようございます。
下部温泉駅とお見受けしました。
標準レンズ版、甲信越に貼らせて戴きますね。
(^^;
>> 身延線 名前: 504D [2004/12/11,08:29:11] No.16171 (222.3.126.235)
おはようございます。身延線は一色さんのお膝元ですのでよろしくお願いいたします。


画像タイトル img20041210222435.jpg -(134 KB)
↓END
 
311系 名前: 1601F [2004/12/10,22:24:35] No.16165 (219.118.149.99) ツイート
この車両は車内設備が豪華で好きです。
名古屋駅にて
>> 同意 名前: 暴走ビュー踊り子 [2004/12/10,22:52:51] No.16166 (61.195.240.184)
確かに内装は豪華ですね。
最新の313よりも好きです。
>> 私も好きですね。 名前: 国鉄くん [2004/12/11,11:35:39] No.16172 (219.43.128.5)
311にわざわざ此れに乗るために、青春18きっぷで名古屋まで旅をしたことがあります。その時は名古屋までにしようとしてましたが、結局そのまま大垣〜米原と出て、京都まで乗った覚えがあります。当時の最新鋭221にも乗るために(笑)。


画像タイトル img20041210181932.jpg -(263 KB)
↓END
 
381系 名前: アトム [2004/12/10,18:19:32] No.16161 (60.34.118.159) ツイート
特急スーパーやくも

新見駅にて


画像タイトル img20041210132852.jpg -(162 KB)
↓END
 
浜松行き 名前: 流浪人 [2004/12/10,13:28:52] No.16158 (210.231.192.67) ツイート
06/Nov/'04
>> 空がいっぱい 名前: 三河一色 [2004/12/10,18:44:52] No.16163 (220.215.64.119)
流浪人さん、こんばんは!
広角ですね!28mmですか?
気持ちいいですね。
>> ありがとうございます。 名前: 流浪人 [2004/12/11,15:27:03] No.16173 (210.231.192.67)
三河一色さん、こんにちは。
最近28ミリの単焦点を購入したので、これで色々試しています。
望遠ズームの出番が減りました。


画像タイトル img20041210090114.jpg -(233 KB)
↓END
 
123 名前: 504D [2004/12/10,09:01:14] No.16157 (222.3.126.235) ツイート
身延線

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 国鉄アルバム 668

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2005,2,21
 E-mail:okado@agui.net


×