国鉄アルバム 673 |
普通
西岡崎駅付近
04.12.15撮影
>> |
(^^
名前: くもゆに
[2004/12/19,06:55:41] No.16308 (218.47.115.116)
西田 光之介さん、こんにちは。 |
普通列車の地道さが好きです。
しなの
勝川〜春日井
豊橋23:20発の新城行きは313系(2+2)の4連での運用です。
飯田線での4両編成は珍しいです。
>> |
豊橋駅終電事情。
名前: 国府駅
[2004/12/19,09:07:34] No.16311 (219.49.80.114)
新居町停車さんこんにちは。 |
名古屋駅にて
御殿場線70周年記念列車発車前に115系が並んだので、何気なく撮影しました。国府津行きの方向幕には「御殿場線経由」の文字が入るのですね。確かに沼津からなら熱海経由で国府津まで行けますからね。
2004.11.21 御殿場にて
国府津行きと鰍沢口行き
静シス所属の313-3000はほとんど身延・御殿場線のワンマン運用が主です。
古い113系や115系の置き換えに211-5000代や6000代など連結してでも熱海〜豊橋間も走ってもらいたいと思う一人です・・・
>> |
313系
名前: うなちゃん
[2004/12/19,08:50:15] No.16310 (60.35.162.173)
こんにちは。 |
環状線ご老体にまでラッピングの魔の手が、、、(笑)
中間扉両側だけの広告なので、記録しようにも通常の構図ではうまくうつらず、思い切って横から部分カット。冷蔵庫引き戸を車両の扉に貼り付けるアイデアは、、きっと思いついたときに「いける!」と思ったんでしょうね、、通勤時にそんなん見てる人はあまりいないですが(笑)
>> |
駅停車中しか『冷えない』・・・。
名前: 三河一色
[2004/12/18,17:29:01] No.16297 (220.150.210.183)
(^^;;;;; |
>> |
車体側面を上手く使った広告
名前: こうやま
[2004/12/18,20:15:47] No.16299 (210.194.170.210)
撮り損ねてるんですが、私が山手線で見たものでは |
ワンマン
下部温泉
国鉄アルバム 673 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |