国鉄アルバム 787 |
国府駅さんが言った事が的中致しました!
6/1 ド真中に電柱が来てしまいましたが・・・
>> |
なんじゃもんじゃ(特に意味なし)。
名前: 国府駅
[2005/06/01,20:55:47] No.18501 (219.49.80.114)
連レス(って言葉があるのか知りませんが)失礼します。 |
>> |
なんじゃもんじゃ2
名前: kawahiyo
[2005/06/02,21:21:24] No.18522 (218.42.58.43)
次は、、 |
>> |
ちなみに
名前: 急行伊奈ゆき
[2005/06/02,21:23:19] No.18523 (219.211.168.30)
今日は「回送」表示でした! |
5月5日豊橋1番線にて撮影
東海道線
私も便乗します
浜名湖鉄橋にて・・・
急行伊奈ゆきさんに便乗して・・・。一瞬5両編成に見えなくもないです。5両は試運転時しか見たことないです。11両のも見てみたいのですが名古屋にはいつも8両で来るのでなかなか機会がないです。
本日から仕事で小倉に来ておりますが,下調べしてないのでバリバリの駅撮りです.
順次リニューアル中のSONICにちりんを戸畑駅(通過)で捉えました.(予測してなかった為アングルが滅茶苦茶ですが...)
しかし,九州の車両はバリエーションが多くて目の保養になります(笑)
>> |
JR九州。
名前: 国府駅
[2005/06/01,20:20:44] No.18498 (219.49.80.114)
IPさん、お仕事お疲れ様です。 |
>> |
おやっ・・・
名前: 急行伊奈ゆき
[2005/06/01,20:54:33] No.18500 (219.211.168.30)
九州ですか いいですね〜 |
>> |
SONIC
名前: IP
[2005/06/01,21:05:05] No.18502 (211.10.19.37)
そうですね,今ではブランド名?のソニックだけですね. |
>> |
にちりん。
名前: 国府駅
[2005/06/02,17:42:28] No.18514 (219.49.80.114)
IPさん、にちりんについて、どうもです。 |
>> |
国府駅さんへ
名前: スコッチ
[2005/06/02,20:00:26] No.18515 (210.147.138.208)
お節介だと分かってはいるのですが、気になりましたので一言。 |
先日の書き込みで、国府駅さんが「この板を見ている車掌が・・・」とありましたが、正にその通りです
5/31
>> |
何だか気持ち悪いぐらい・・・。
名前: 国府駅
[2005/06/01,20:03:17] No.18497 (219.49.80.114)
何か今まで一度もなかったのがウソのようですね。 |
富士・はやぶさ 2005年5月 西岐阜付近
同じ場所で同じ列車ですが明るくなると画面いっぱいに列車を入れても、
全体をとめられるので雰囲気が変わります。
75mm相当、1/320、F5.6 ISO800
同じ感度でもだいぶノイズは減りましたが、動きの無い写真でなにかつまらない。
新居町〜鷲津間にて
Nikon FE2
KONICA MINOLTA JX400
f3.8 1/500 ISO400
富士・はやぶさ 2005年4月 西岐阜付近
75mm相当、1/60、F4 ISO800
絞りの光線が結構お気に入り。
>> |
こっちがいいです(^.^)
名前: srs223jr
[2005/05/31,21:51:06] No.18480 (219.25.180.169)
いち様こんばんは。 |
>> |
構図
名前: いち
[2005/06/04,22:46:25] No.18554 (220.102.112.247)
srs223jrさん、こんばんは。 |
国鉄アルバム 787 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |