国鉄アルバム 905 |
西岐阜・穂積間 2005年11月
毎度毎度古い画像ですみません。
またまた古いアルバムをめくっていたら、こんなものが出てきました。しかし「ブルトレの元祖」ともいえる20系客車をまじまじと見たのは、この時が最初で最後になり、無論乗ることさえもかないませんでした。
1991.10.21 名古屋にて
>> |
7111レ
名前: 急行伊奈ゆき
[2005/12/01,21:02:13] No.20693 (219.211.168.23)
当時良く走っていた7111レ、7112レ(のちに8111レ)ですね! |
幸田駅の北。
ED-3
写真としてはヘボですが、この時期はちょっと華やかに見えます。年月を経る度に見られる車両が変わり・・・。
晩秋の木曽路 奈良井屋宿のそばを駆け抜ける381系「しなの」
1988年11月 中央本線 奈良井付近にて
醒ヶ井・米原間 2004年8月
4:3を3:2にトリミング
今日は金山から東刈谷まで各駅に降りて駅撮りをしました。
詳しいことは機関車の方に書きましたので暇な方はご覧ください。
ここ熱田は障害物が無く撮りやすいです。
よくあるスジですね。
高蔵寺で下ろした団体客はどうするんでしょうか?
名駅では混雑するのでホームが空いている高蔵寺でバスに乗り換えているんでしょうかね?
薄いクリーム色で日が当たる前面と、影となった濃い赤色。
露出設定が難しい…
今回は前面が飛んでます。
国鉄アルバム 905 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |