国鉄アルバム 980 |
本当にいつまで続くのでしょうか。
「 オレ、昔はこんなお面相じゃなかったんだけどな… 」
>> |
びっくり!
名前: srs223jr
[2006/04/26,20:56:38] No.21944 (219.25.180.150)
車体の色と前景のマッチングが、タイトルの裏にさり気なく隠されていて、いつもながらナイスセンスです! |
今見返してみると始まりは4/19の221でしたね。
かれこれ1週間ですか…
列車限定でなく色だった事で、どの地域からも参加できたのが長く続いた要因でしょうか。
前に青物祭がありましたがここまで続きませんでした。
やはり鉄道には白が多いんですねぇ〜。
あぁ、そういえばこれもあったなぁということが何度あったことか…
どこまで続くか楽しみです。
塚本にて
実はこの列車、6×2の12連だったんですが、尻切れで分からないですね。
700系 B編成 05・3/20
少し撮影をお休みしているので、たまった写真を編集中
ステンレスボディに白い顔
>> |
それから・・・
名前: 急行伊奈ゆき
[2006/04/25,22:03:29] No.21938 (219.211.168.23)
マンボウさんこんばんは・・・ |
と、313
RHPV
50mm
>> |
菜の花畑。
名前: 国府駅
[2006/04/26,18:33:57] No.21941 (219.49.81.16)
三河一色さんこんばんは。 |
>> |
Re>>菜の花畑
名前: 三河一色
[2006/04/27,01:58:45] No.21952 (220.150.211.163)
国府駅さんこんばんは。 |
>> |
頑張れ、おばちゃん(違!)
名前: 国府駅
[2006/04/27,23:22:48] No.21960 (219.49.81.16)
>来年も楽しみにしたいところです。(^^ |
>> |
国府駅さん、ドモ!
名前: 三河一色
[2006/04/27,23:45:07] No.21961 (220.215.67.33)
通勤通学で、幸田〜岡崎を通過される方、西側(夕陽の方)を御覧あれ! |
これもうでていたのかな?
よく見ると3ドアと4ドアの車両が混在しています。
白い奴は思いのほかに軟弱であり、
助っ人の機関車に隠れてしまいましたが…
東海道線を下る団体運用
撮影日:2006年4月22日
国鉄アルバム 980 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |