5月3日、小牧線、名市交上飯田線の300系車両が舞木検査場へ向かいました。 出場前の【 試運転】を撮影したいです。
5月5日は1111Fで運用。 パノスパの行き先表示を撮りたかったので雨天でも出撃しました。 展望席はスーパービューとはなりませんでしたが。
スカーレットの夢。叶う。 名鉄さん、ありがとうございます。 それと、名鉄ファンの上納金の成果ですね。 あと4日間、どの編成でくるでしょうか? 楽しみにしてます。
名鉄さん、ありがとう。 薄鈍色の雲間から差す日の光のように、コロナ禍の中でも鉄道ファンに明るい話題を提供して頂きました。 第1日はA編成の1013Fが担当。 セントレア出発時には小さな子が手を振って声援したのに応え、待望のミュージックホーン(ハーフ)吹鳴もしてくれました。 名鉄さん、コレもう定期でえ〜がね。 私は展望席GETできんかったもんで…もしくは次期特急は前面展望つきのためのテスト運用か? ※下の句は7011Fのうたからの流れであります※
健康であれば何でもできる。本日はひとり、ひたすら新緑を浴びながら自転車でつつじ見物。
岡崎市を拠点に活動するYouTuber6人【東海オンエア】がラッピング電車に登場。 当該車両は3508F。 赤いボディに総天然色のデザインが派手ですね〜。 これはもう、岡崎にいくしかない! 南公園の60円市民プール、今年は開場するかなあ? ちなみに私は、ク3600形の床下のスカスカはあまり好きではありません。
名鉄公式さんから「鉄道ファンサービスの一環として」パノラマスーパーによる岐阜⇔中部国際空港の3往復運用が発表されました。 運行日は5月1〜5と8、9日の7日間。詳細は名鉄HPで。 やはり、触れておかねばなるまい。公式さんから、HPで『ファンサービス』と銘打たれたのは初めてではないか? 「シンジ、すまなかったな。」とゲンドウの口から聞いた時と同じくらいの感動を覚えました。←例えが適当かどうかギモン。 大型連休はぜひ、名鉄にご乗車ください。 昨今、鉄道ファンのマナーが正常な運行に支障を来しています。 名鉄【コア】ファンのみなさま、私たちの良識を示そうではありませんか! …1200系か…う〜んw
美濃町線
年度末。事実上の車籍抹消。 いま一度、「ありがとう。さようなら。1700系。」『ありがとう1702F』予約してしまった。
R3.03.30南宿〜須賀間にて