名鉄アルバム 1935 |
こちらでは初めまして
見難いですがいもむしの運用最終日の様子です
西可児にて
登場から45年が経ちましたがまだ健在です!
7003車内
出発式から1週間経ちましたがまだ貼り付けられておりました。
たびたび失礼いたします。(ちょっと上が空いた画像になってしまいましたが)
ダイヤ改正前はこの列車もP+P重連で運転されていたと思いましたが、今じゃこれも3Rの牙城。でもたまには3150系も入るようで、それはそれで面白いのですが・・・
2006.11.10 神宮前にて
>> |
Re: 前はP車重連だったのに
名前: 国府駅
[2006/11/10,23:44:01] No.44227 (219.49.81.16)
ごんのしま彦左衛門さん、こんばんは。 |
>> |
Re:Re: 前はP車重連だったのに
名前: ごんのしま彦左衛門
[2006/11/11,10:34:16] No.44230 (211.14.237.4)
>国府駅さんへ |
>> |
ややこしい改正でした。
名前: 国府駅
[2006/11/11,18:02:32] No.44233 (219.49.81.16)
私も今調べて分かったんですが、とってもややこしい改正でした。 |
>> |
な〜るほど!
名前: ごんのしま彦左衛門
[2006/11/11,19:39:08] No.44234 (218.40.132.246)
>国府駅さんへ |
連貼り失礼いたします。
いつみてもP+P重連は、見ごたえがあっていいですね。でも、この姿がいつまで見られることやら・・・
2006.11.10 神宮前にて
夜の仕事を終え、ねぐらの大江へ帰るデキ600形とチキ。
2006.11.10 神宮前にて
>> |
夜勤
名前: よう
[2006/11/11,01:51:28] No.44229 (203.211.183.214)
9日の終電に乗ろうとした時に、このデキ+チキを目撃しました |
LUMIX LX1
岡崎公園前〜東岡崎
素晴らしい天気でした。
名古屋本線
こんなのもありですかね?
問題ありましたらご一報下さい。削除しますので・・・
流し撮り〜♪
神宮前にて撮影、普通東岡崎
名鉄アルバム 1935 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |