名鉄アルバム 2514 |
富士松を過ぎたあたりから、この4灯が遠く揺らいでいるのを見ると「おっ!」ですね。 690レの直前なら尚のこと。
ξさすがミューさん、お目が高い。 同じ6000系でもあの眼は良いですねξ
このラッピング車は、タイミングよく捕まえることが
出来ました。
6月20日 河和線
あと少し・・もう少し・・
6月20日 河和線
代走に7025Fが入ってくれてます。
できることなら動態保存して欲しいものですが・・・
08.6.20撮影 田神〜細畑
7700系が無くなるのは豊田市駅を利用している私には本当に辛いです..
本日は、豊田線では帰らずパノラマカー狙いで神宮前に行ってその帰りに三河線を利用した際に7715Fに乗って参りました!
撮影日 2008年6月20日
撮影場所 豊田市
ちょっと思考は違いますが同じような画像をとってみようと
試みていました。
すこし前の画像ですが。
P車の窓から P車を撮影しました。
6月4日 駅は失念しましたが、神宮前→大田川方向だったと
思います。
>> |
数秒後にはP並び
名前: よう☆
[2008/06/21,01:48:25] No.55445 (60.42.208.51)
ひろしさん、こんばんは |
>> |
ひろしさん。
名前: でんでん
[2008/06/21,02:56:36] No.55450 (218.122.138.34)
はじめまして |
情報等によると、名鉄ホームページに「ありがとう パノラマカー」という特設ページが6/27(金)から開設され、運用・イベント情報やエッセイ、動画などが紹介されるそうです。
このような企画をしてくださった名鉄には感謝と敬意を示すとともに、改めてパノラマカーの偉大さを感じました。
それと同時に、いよいよ「その時」が迫っているな、という実感もわいて、少々寂しい気もします。
写真は2008年5月21日、常滑駅にて撮影。
常滑14:47発普通太田川行き7467Gレ、7043F
あと一週間ほどですね!
時刻表Vol23には771レが載っていますが・・・
5000系X2でしょうか?
6/23 本宿〜名電山中
この日は1380系も撮れました。
2000系・ポケモン号です。
名鉄アルバム 2514 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |