名鉄アルバム 2585 |
終点到着後、車庫へ回送が寂しい。。。。
撮影は2005年6月の記憶
再投稿かも・・・。
木曽川堤駅にて
K100D
本宿〜名電山中間にて
ことしもこんなタイトルで、こんな画像を貼り付けます。
2008.7.30 知立にて
ネガを整理してたら発見したので・・・、
多分1989年撮影@新鵜沼。
同じ車両の重連ってきれいだなぁ。
2008.7.31 鳴海〜本星崎 間
blog
夕刻の3R
豊明〜富士松間 7月31日
少し前に撮影した3500系です。
日中なので車内は混雑していませんでした。
デジタル一眼デビューしました。 初めて流し撮りも、してみました。
7月31日 豊明〜富士松間
>> |
デジ一
名前: 羽島駅
[2008/07/31,21:55:56] No.56844 (125.1.144.252)
こんばんは。 |
>> |
今日、初デジタル一眼撮影
名前: しっぴき
[2008/07/31,23:06:29] No.56845 (119.72.74.246)
実は今日、羽島駅さんの地元沿線?の竹鼻線に午後から |
一回はこれをつけたパノラマカーが見たかったです。(悲)
>> |
ゴットさん
名前: いっつう
[2008/08/04,18:07:12] No.56952 (124.18.232.58)
はじめまして「三河湾」懐かしいです。私は西尾市出身ですので、小さいときから「三河湾」はなじみある系統です。たしか、7700系でもよく見かけましたよ。今度の9日に久しぶりに復活ということで楽しみにしてます。 |
名鉄アルバム 2585 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |