名鉄アルバム 2747 |
今年は、鉄道ファンにとって思い出の年になりましたね。0系の引退やパノラマカー、パノラマスーパーの引退など名車といわれた車両が幻になってしまいました。僕にとっても印象深い1年でありました。AGUI NETの投稿者の方々、管理人様今年1年お世話になりました。来年もよろしくお願いします。
側面方向幕の「ミュースカイ」の表示です。
2008年12月27日 新鵜沼
最終日まで運用された7041F,7043Fの2編成が布袋へ疎開留置されています。ほんの数日前まではたくさんのお客さんを乗せていたのが嘘のようです。でも、いまはお疲れ様という感じです。次世代を担う3300、3150系などには頑張ってほしいです。
この一年、いろいろとお騒がせしご迷惑をお掛け致しましたことを
改めてお詫び申し上げます。
そんな自分に温かい声をいただいた皆様に、心より感謝申し上げます。
ありがとうございました。
来る2009年も、名古屋鉄道、そしてAGUINETの皆様にとって良い年でありますように。
各務ヶ原線で7700が急行運用に使用されていると聞き撮影に行ってきました。
年末年始限定の代走なのか、休日ダイヤの定期運用なのか気になりますね。
2008/12/29
豊明〜富士松
この車体にLEDは似合うような似合わないような…。
昨日づけでこの写真を撮ったデジカメとおさらばしました。
この写真が最後の写真です。明日新しいカメラを購入する予定です。
>> |
LED
名前: 2000系
[2008/12/31,19:04:10] No.60217 (221.45.230.176)
名古鉄7Fさん、こんばんわ |
>> |
こんばんわ
名前: ATLAS
[2008/12/31,20:54:56] No.60219 (59.147.50.9)
オーロラビジョンは外光を反射させることによって |
2008年は、名鉄にとって節目の年となりましたね。
今年は、AGUINETの皆様に大変お世話になりました。まだまだ撮影技術は未熟で、頭も悪いですが、これからも精進していきますので、来年もご指導よろしくお願い申し上げます。
12/26(金)名鉄名古屋13:53発全車特別車特急名古屋行339レ,1007F
平成20年も今日でおしまいです。
今年の名鉄もいろいろありましたが、何と言ってもパノラマカーの定期運用撤退とモノレール線の廃止、B4全廃に尽きるでしょう。
形あるものはいつかは消えていく運命にありますが、名鉄のかつての象徴が次々に引退していくのを目の当たりにすると一抹の寂しさを感じます。
そして、パノラマカーも全廃はもうすぐそこに迫っています。
今後は、残されたSR車の動きを追っていくのが重点になりそうです。
名鉄ギャラリー本年最後の投稿は命運尽きたモノレールを。
平成20年12月20日撮影。
本年も岡戸管理人様を初め皆々様には大変お世話になりました。
よいお年をお迎えください。
やっと撮影できました。
それでは、良いお年を。
名鉄アルバム 2747 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |