名鉄アルバム 3102 |
あけましておめでとうございます。
バリアフリー工事で主要駅の様子がガラリと変わっちゃいましたねえ・・・。
1131Fの新鵜沼発豊橋行特急。2011年1月1日新安城駅で撮影。
これを撮影する少し前に岐阜で折り返す1111Fを新木曽川で狙っていましたたが、
撮影する直前に岐阜での車両交換で2204Fに交代されて撃沈してしまいました。(涙)
名古屋本線
あけましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
みなさま、あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします。
さっそく、本日朝豊川稲荷駅へ出没し、
豊川稲荷駅着2011年一番列車を見てきました。
普通671国府(06:28発・6821)となる列車が2011年の豊川稲荷着初列車となりました。
http://blogs.yahoo.co.jp/jyunchoru117119313
快速急行神宮前行きの回送です。
駅の整備が進んでいく1年になりそうですね。
半年以上ぶりに知立に行きましたが、かなり姿が変わっていて驚きました。
国府宮で座っていたら、偶然このような構図に。
ほんの少しの瞬間でしたので、あまり綺麗ではありませんが。
本日 国府宮にて
SR4+4です。 12月25日神宮前にて
明けましておめでとうございます。2011年もよろしくお願いします。 2011年1月1日 0時03分知多半田にて
皆様、あけましておめでとうございます。
今年も宜しくお願いします。
2010年もあと数分です。
今年は学生として勝負の年でもあったのであまり遠征には行けず、寂しい一年でしたが、進路も決まり、来年はまた撮り鉄生活を堪能できることと思います。
管理人様、掲示板に投稿される皆様、本年も大変お世話になりました。
これからも、よろしくお願い致します。
それでは皆様、良いお年をお迎えください。
名鉄アルバム 3102 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |