名鉄アルバム 3187 |
大変お世話になりました。
2012年が皆様にとって良い年になるよう願っております。
2011年も間もなく終焉。
世間も、鉄道業界も、揺れに揺れた1年だった気がします。
ありがとうございました。
皆様、どうぞよいお年をお迎えください。
最近はSR特急とこの1380系にハマっています。
いつか河和線の特急運用に入ってくれないかな・・・
皆さんは、どっちが好き?
常滑線
>> |
ありがとうございます
名前: ももちはま
[2011/12/28,13:06:29] No.67177
こんにちは。 |
最近特急ネタが続いているので・・・
古見ー朝倉にて
ターゲットのない撮影はなんだかモチベーションが保てませんね・・・
名鉄も寂しくなってしまったものです。
>> |
確かにそうですね。
名前: 名鉄青山駅
[2011/12/29,18:09:29] No.67179
名鉄もSR以外はターゲットがありませんね。SRが消えたら名鉄はどうなるんだろう… |
前パンがカッコイイですね♪
スカーレット一色の車体に、赤い特急幕はよく似合います。
>> |
ここは‥
名前: 名鉄青山駅
[2011/12/25,19:22:46] No.67169
とてもいい撮影地ですね。 |
>> |
エアーホース
名前: ミュー
[2011/12/25,21:10:41] No.67170
ホッシーさん、こんばんは。 |
>> |
Re:全車一般特急
名前: 名無しさん
[2011/12/27,09:15:11] No.67173
42両を擁した5300系もいまや4連4本2連1本の18両か。。。 |
せっかくの系統板も、「鉄仮面」に掲げられたのでは、いまひとつ冴えませんね。車両のやりくりがつかなかったのでしょうか。
息子は、乗り鉄王に参戦したのですが、結果はいかに…。ちなみに23日の最終ミッションは、「榎戸駅をしりとりに入れること」だったそうです。
25日は、どんな最終ミッションになるのでしょうか。また、25日の系統板は、ガラス越しではなく、ちゃんと6000系の貫通扉に掲げられるのでしょうか。
>> |
誤字訂正
名前: 日本ライン今は谷?
[2011/12/24,20:16:00] No.67166
「版」ではなく、「板」ですね。失礼しました。 |
>> |
こんばんは
名前: ももちはま
[2011/12/24,20:31:20] No.67167
おっしゃる通りですね。 |
名鉄アルバム 3187 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |