小田急アーカイブ検索 help
 小田急アーカイブ 878

←前に戻る  LIST  次に進む→



画像タイトル img20020407150242.jpg -(78 KB)
小田急電鉄2600形
でかでか湘南急行 名前: アラジン [2002/04/07,15:02:42] No.854
見たとき圧巻されました。情報くださったshouさんに感謝です。大野にて。











>> わっ! 名前: 2600系支援者 [2002/04/07,15:57:55] No.855
 ついに撮影に成功されたんですね!
私はN6ファンですから、ダイヤ改正の時にN6
での湘南急行はあるのだろうかと、気になっていました。
廃車されつつあるN6にもデカデカ「湘南急行」幕が
設置されたという事は、N6にもまだ希望はあるということです。
貴重な写真をどうもありがとうございました。
>> おっ! 名前: よしご [2002/04/07,17:01:56] No.857
私も上りで見かけましたが見事でしたね。取り替えついでに英字併記になるかと思ったのですが、そうならなかったのは何故なんでしょうね。あと何回拝めるでしょうか・・・。
>> N6湘南急行! 名前: たっきー [2002/04/07,17:54:55] No.860
私も新百合で2670Fの湘南急行を見れて、
デジカメに収めることが出来ました。
N6の湘南急行は今日が初めての運用に
なったのかな??

>> 撮影お疲れ様です。 名前: shou [2002/04/07,18:05:09] No.861
撮影お疲れ様でした。いやー、たまたま家から見ていたら通ったので即座にご連絡できました。明日以降も入ると良いんですがね。。。
>> 湘南急行 名前: のの [2002/04/07,18:07:08] No.862
すごい迫力ですね。
今日がデカデカ表示の初運用でしょう。
他の車両よりはるかに見やすく、わかりやすいですね。
>> 無題 名前: スーパーあずさ [2002/04/07,18:12:39] No.865
これなら見やすいですね(笑)
JRやお客さんに対してアピールしているみたいです。
>> おおっ凄い! 名前: M−Y−O [2002/04/07,19:29:59] No.875
ついに出ましたか!

今日は午前中、江ノ島線の線路の近くの学校(といっても林を隔ててなので直接は見えませんが)で部活の試合をしていましたが、やけに長い通過音&N6っぽい音が聞こえたので「まさか」と思いましたが・・・

藤沢で東海道ホームから見えたらビックリするだろうな・・(笑)
>> 無題 名前: mujina [2002/04/07,20:03:53] No.876
湘南急行なら行き先案内はさほど必要じゃなさそうですし、なによりこの迫力が強烈な主張になって「いいな」と思います。
2600の残りも後2年くらいでしょうか。ほかの多くの廃車になった車両が晩年は多摩線や町田以西で働いたのに比べ、結構目立つ仕業にもつく2600、あと何回湘南急行の幕が見られるか楽しみです。
>> くわーっ! 名前: ABFまにまに [2002/04/07,21:18:32] No.882
みなさん!かぎつけるのが早いというか・・・
私も本日、某駅で撮影して『ギャラリーに投稿しよう』と息巻いて帰ってきたら、すでにアップされ、たくさんのレスまで付いちゃって、まったく出番無しですよ・・・
あのN6湘南急行には、砂糖に群がるアリのようにファンが集まって来たんですね(失礼な表現でしたらごめんなさい)
でも念願の「でかでか湘南急行」も見れたし、そのあと登山線を行くN6も、生まれて初めて見たし、満足です・・・
>> レス御礼 名前: アラジン [2002/04/08,00:39:22] No.903
皆様たくさんのレスありがとうございました。個人的にはこのでかでか「湘南急行」幕は英字併記されてないところなどを見ると小田急からのファンサービスかな?なんて思ったりします。明日も車両変更なく入るといいですね。それにしてもダイ改後N6は本線運用がふえましたね。9000などがよく多摩線にいるのが変な感じです。
>> デカデカは最高!! 名前: 無名 [2002/04/08,12:30:28] No.915
全ての電車をデカデカにしたら、凄そう。
>> 無題 名前: 5060 [2002/04/08,19:22:07] No.925
おおっ、凄い・・・。
この日は東京のりもの学会に参加していて見ることが出来なかった
んですよね、残念。
>M-Y-Oさん
あ、どこの学校か判った(笑)
ちなみに、ここの学校の出身です。
>> で・でたぁ〜! 名前: 駿河小山駅下車徒歩3分 [2002/04/08,19:32:11] No.926
ついに出ましたデカデカ「湘南急行」!
巨大スレッドになる予想をしていたのですが、やはり…(;^_^A アセアセ・・・。
アラジンさん、お見事でした。



↑TOP
 小田急アーカイブ
小田急アーカイブ検索 help


   

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2010,3,26
 E-mail:okado@agui.net