他社線アルバム 259 |
JRの写真は始めて載せます。これからも徐々に載せてきます!
本文なし
本文なし
本文なし
マイナーですが、本日より名古屋−甲府間の高速バスが
開業しました。
大きなセレモニーとかはしてませんでしたが、乗客は少々
ありました。 今後も期待できるか?!
JRバス名古屋駅にて。
高架下に建ち並ぶ飲食店や住宅、3両+3両で旧塗装の800形の姿を映す大岡川も決して奇麗とはいえない川ですが、これも一つの京急の表情ということで何回も足を運びました。
1982.11.28/809-3ほか
東海道線で運転されている113系の幕です。「通勤快速 小田原」行きです。
2002.12 東京にて
朝に運転されいる「赤羽行き」です。
2003.3 川崎にて
>> |
赤羽行き
名前: 世田谷代田
[2003/04/05,17:12:33] No.6583
埼京線でも「赤羽行き」が走っています。 |
>> |
あの〜
名前: 日吉二丁目のスコッチ
[2003/04/05,20:03:09] No.6584
京浜東北線の赤羽行はごく稀なので珍しいのは分かるんですが、埼京線の赤羽行って全然珍しくも何ともないんですけど…。 |
>> |
埼京線は・・・
名前: 特急みちのく
[2003/04/06,10:42:50] No.6597
埼京線の赤羽行きは、珍しくないです。新宿始発ではなくりんかい線新木場始発も夕方にあります。 |
>> |
無題
名前: 頭の中は今でも国鉄
[2003/04/06,15:10:33] No.6599
私の記憶が確かならば、昼(夕方に近い)時間帯にも赤羽行きが運転されていたような・・・。もちろん今年。記憶違いかな? |
参宮線の普通電車です。
2002.12 鳥羽にて
みなさんはじめまして
4月4日、昨日の昼より江ノ電20形の新車22Fが運用開始しました。
http://homepage3.nifty.com/kashiogawa/
>> |
江ノ電の新車
名前: 世田谷代田
[2003/04/05,09:36:31] No.6576
昨年登場した21Fと同じ日に営業運転開始しましたね。 |
他社線アルバム 259 |
![]() |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |