![]() (FREE)撮影日:[2003,12,29] SVGA XGA |
|
1994年に京王電鉄から5000系を譲渡され誕生した形式。計4編成が譲渡され、1995年譲渡の2編成は2扉化改造された。 冷房装置・空気ばね台車・カルダン駆動など、一畑電鉄に近代化をもたらした。 関連リンク:京王5000系 |
<一畑電気鉄道2100系編成表> ←松江温泉 デハ2101-デハ2110 電鉄出雲→ 2101F 2101-2111 1994,8 譲渡 2102F 2102-2112 1994,10 譲渡 2103F 2103-2113 1995,6 譲渡 2104F 2104-2114 1995,6 譲渡 ※赤字:抹消車両 |
形式 | 車種 | 製造初年 | 長さ(mm) | 幅(mm) | 高さ(mm) | 自重(t) | 出力(kW)×個 | 歯車比 | 冷房容量(kcal/h)×個 |
デハ2101 | Mc | 昭43.6 | 18,000 | 2,874 | 4,100 | 34.5 | 75×4 | 6.53 | 4,500×7 |
デハ2110 | Mc | 昭43.6 | 18,000 | 2,874 | 3,956 | 34.5 | 75×4 | 6.53 | 4,500×8 |