![]() 画像提供:たけとらじろうさん[2009,9,22] SVGA XGA ![]() (FREE)撮影日:[2005,5,5] SVGA XGA ![]() 画像提供:たけとらじろうさん[2010,8,4] SVGA XGA ![]() 画像提供:とさかさん[2005,3,11] SVGA XGA ![]() 画像提供:たけとらじろうさん[2010,2,13] SVGA XGA ![]() 画像提供:国府駅さん[2004,3,21] SVGA XGA ![]() 画像提供:国府駅さん[2004,11,13] SVGA XGA ![]() 画像提供:しろともさん[1989] SVGA XGA ![]() (FREE)撮影日:[−] SVGA XGA ![]() 画像提供:ZAKIOさん[2005,7,17] SVGA XGA ![]() (FREE)撮影日:[2005,5,5] SVGA XGA ![]() (FREE)撮影日:[2005,5,5] SVGA XGA ![]() (FREE)撮影日:[2005,5,5] SVGA XGA ![]() (FREE)撮影日:[2006,8,13] SVGA XGA ![]() (FREE)撮影日:[2005,5,5] SVGA XGA ![]() (FREE)撮影日:[2005,5,5] SVGA XGA ![]() (FREE)撮影日:[2007,5,3] SVGA XGA |
1963年(昭和38)に製造された近郊用直流電車。 111系から出力アップしたMT54形主電動機(120kW)を採用、国鉄の標準近郊型電車として増備が続けられた。 JR化後も東日本・東海・西日本の各社に継承され活躍を続けたが、2007年にJR東海所属車両は引退、その他各社も数を減らしつつある。 関連リンク:<国鉄アルバム> <他社線アルバム> <関東アルバム> <東海アルバム> <近畿アルバム> |
形式 | 車種 | 製造初年 | 長さ(mm) | 幅(mm) | 高さ(mm) | 自重(t) | 出力(kW)×個 | 歯車比 | 冷房容量(kcal/h)×個 |
クハ111 | Tc | 1963 | 20,000 | 2,950 | 3,919 | 29.6 | − | − | |
モハ113 | M | 1963 | 20,000 | 2,950 | 3,919 | 36.9 | MT54B 120×4 | 4.82 | |
モハ112 | M | 1963 | 20,000 | 2,950 | 4,140 | 35.8 | MT54B 120×4 | 4.82 |