![]() (FREE)撮影日:[1997,5,1] SVGA XGA QXGA ![]() (FREE)撮影日:[2011,12,4] SVGA XGA QXGA ![]() (FREE)撮影日:[2003,7,27] SVGA XGA QXGA ![]() (FREE)撮影日:[2001,7,14] SVGA XGA QXGA ![]() (FREE)撮影日:[2001,7,15] SVGA XGA QXGA ![]() (FREE)撮影日:[1997,5,1] SVGA XGA QXGA ![]() (FREE)撮影日:[2003,7,27] SVGA XGA QXGA ![]() (FREE)撮影日:[1998,8,2] SVGA XGA ![]() (FREE)撮影日:[2005,5,3] SVGA XGA |
1954年(昭和29)から西武所沢工場で製造された元西武鉄道クモハ351系で、昭和52・54年に大井川鉄道に移籍した。 移籍の際に千頭寄りの車輌は電装解除されクハ化されている。 312F・313Fの2編成がワンマン改造され在籍したが、残念ながら運用を離れている。 313Fは現在も千頭構内に留置されている。 |
<大鉄312系編成表> ←金谷 312F モハ312−クハ512 1977年移籍 原型ライト 2002,10廃車 313F モハ313−クハ513 1979年移籍 2灯式ライト 廃車 ※赤字 抹消車輌 |