東海ギャラリー過去ログ検索 help
 東海アルバム 58


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20060613015617.jpg -(254 KB)
↓END
 
313系10連 名前: ZAKIO [2006/06/13,01:56:17] No.1488 (219.124.195.127) ツイート
2006年6月11日
中央本線 春日井〜神領


画像タイトル img20060611204534.jpg -(145 KB)
↓END
 
豊明市に地下鉄を 名前: 快速空港 スカイミュー [2006/06/11,20:45:34] No.1481 (221.187.190.108) ツイート
4/30日に豊明駅周辺を回った時の写真です。
これを見ると豊明市は、早く地下鉄が来て欲しいのでしょう
みなさんは、どう思いますか?
自分は、豊明市に住んでいるので早く来て欲しいです
>> 桜通線延伸計画 名前: セントラル超特急 [2006/06/11,21:24:35] No.1482 (219.161.52.50)
豊明市阿野町の国道1号沿いに看板の絵が東山線5000系になっているものがあります。1〜2週間に1回ぐらいTATSYTA豊明店に行くのでそのときにその看板の前を通るんですが、道交法改正や交通事故回避の関係で容易に停車できるところではなく、撮影の機会が得られません。
計画では名古屋6号線は三河豊田〜七宝町(野並〜中村区役所営業中・徳重(仮称)〜野並建設中)で、豊明北〜三河豊田は6号別線の扱いであり、計画では豊明北駅は沓掛町付近になるそうです。
>> 現状では難しい 名前: den [2006/06/12,18:54:18] No.1486 (222.149.100.131)
6号線は西は七宝まで、東は三河豊田たというと愛環の駅までなんですか?、まで延伸の予定はありますが、結局は名鉄の利用客を奪うことになるので、現状では難しいと思います。

これとは別に近鉄と地下鉄が乗り入れて金山方面へ入る計画路線もあったみたいですが、これも名鉄が名古屋駅にお客が行かなくなり名古屋本線や津島線の利用者が減ったり、名鉄百貨店の売り上げが落ちるを恐れてでしょうね。

近鉄駅から金山へ出る場合でも名古屋駅からJRか名鉄を使うことになるわけで、都心に近鉄が入るというのは名鉄にとって打撃なんでしょうね。やっぱり、名鉄の圧力はあるみたいです。
>> 計画凍結 名前: 城北線沿線住民 [2006/06/13,01:17:46] No.1487 (210.132.218.176)
金山線は戸田(近鉄)〜楠町までの計画路線です。
中には城北線の比良駅まで延伸するという計画もあったようですが、今となっては城北線自体が周囲の鉄道網から完全に浮いた存在となり、仮に楠町まで地下鉄が通ったとしても、終点の駅で接続する他の鉄道路線が無いため、それほど乗客を確保できるとは思えません。
また、金山線が計画されている道路の一部である、空港線(国道41号)は、道幅が狭い上に既に名古屋高速が開通して街並みも整備されてしまっているため、今更道路を掘り下げるにも莫大な費用がかかると思われます。

桜通線も西は七宝までと、津島中心部まで直通の名鉄津島線に比べ中途半端なため、個人的に名鉄が地下鉄にそれほど乗客を奪われるとは思っていませんが…。
むしろ満杯状態の名鉄名古屋の混雑回避策を、そろそろ真剣に考えるべきだと思います。空港線の輸送力の問題もありますし、名古屋〜新豊田の所要時間の大幅短縮を目指す、三河線(山線)の複線化の問題もありますしね。

長文失礼いたしました。
話題が反れてしまい、申し訳ございません。
>> 名古屋の都心部に直行できるなら 名前: den [2006/06/16,10:03:54] No.1500 (222.149.100.131)
津島市内の話までは分かりませんが、例えば名古屋や金山に出るだけならば変動はないでしょう。しかし、結局、名古屋の都心部へ行くには地下鉄に乗り換える必要があります。名鉄と地下鉄両方の運賃を支払うならば、都心へダイレクトに行ける地下鉄へ流動するのは考えられます。これは豊明であっても同じです。豊明で写真のような看板が出ているのはその理由でしょう。

現実に6号線の開通で、6号線が名古屋の中心部である久屋大通や丸の内へ乗り換えなしで1本で行けるため、南区の名鉄名古屋本線の利用客は減ったそうです。名鉄と地下鉄2社分の運賃払うのが地下鉄1社分で済むわけです。乗客は多少駅が離れていても費用が安い方へ流れ、特に通勤客ならば毎日のことですからなおさらです。できれば乗り換えは少なくしたいですからね。

話は変りますが、金山線でしたっけね国道41号線の部分まで作らなくても、近鉄がダイレクトに金山に乗り入れれば、それこそ名古屋駅の混雑緩和に一つに繋がると思います。しかし、なかなかできないのは名古屋市の交通財政が悪いのも理由でしょうが、名鉄が利用客が流れるのを恐れているのだと思います。

上小田井駅建設の時でもそうですが、既に用地買収は済んでおり地下鉄からの接合部分は完成していたのに、名鉄の部分は構想から10年以上も完成が遅れたのは名鉄が作るのを渋ったのが原因です。特に名鉄百貨店のお客が減るのが打撃だったそうです。しかし、平田橋駅で踏切事故が起こってしまったため、早期建設せざる終えなくなりました。しかも、自治体のお金でです。事故後に本当に直ぐに完成しましたからね。

>> 近鉄の金山乗り入れ 名前: X1R [2006/06/16,22:22:47] No.1501 (219.106.66.158)
6号線とは話がそれますが・・・
運輸政策審議会答申路線である金山線はBランクの位置づけで現時点では重要視されていないようですね。
戸田から分岐して高畑を通り金山、丸田町、黒川へ、黒川から楠方面はCランクの位置づけで、これは6号線の豊明北から豊田市南部方面も同じランクです。(徳重〜豊明北はBランク)
この金山線が出来れば名古屋駅の混雑も緩和されるでしょう。
現実に出来るとすれば、この線は名古屋市営地下鉄の路線となるでしょうから、実際に影響をうけるのは名鉄よりむしろ近鉄でしょう。近鉄にとっては名古屋〜戸田の旅客、運賃収入が減ることになります。
den氏の言うように、近鉄が自前の路線として(ダイレクトに乗り入れ、とはこの事でしょうか)開業するにしても巨額の建設費をかけてまで名古屋駅の旅客を分散させる必要があるのか、あったとしても金山では中途半端でやはり栄周辺までの乗り入れでなければ意味が無いように思えます。
>> 誤解を招きましたね 名前: den [2006/06/17,02:24:54] No.1502 (222.149.100.131)
近鉄が路線を作って乗り入れるのではなくて、近鉄が金山というのは地下鉄を介して、つまり相直というやつですね。とうぜん構想のとおり金山線乗り入れですね。今の民鉄が地下路線を作るのは無理があると思いますよ。1.2駅作るぐらいが限度でしょうし、それなら地下鉄に直通させたほうが安上がりですね。
>> みなさん 名前: 快速空港 スカイミュー [2006/06/24,21:52:11] No.1505 (221.187.146.20)
みなさんコメントありがとうございます。
初めて知りました。豊田方面まで計画しているのを…
>> >みなさん 名前: セントラル超特急 [2006/06/24,23:13:44] No.1506 (220.98.250.70)
賛否両論ありそうですが、進んどらんだけで計画は生きています。2年後おそらく見直しがあると思います。答申ランクが上がるか、正確なルートが決まっていない区間に関してはルートが決定するか計画消滅するかは別として。
>> 名鉄の圧力? 名前: はまかぜ [2006/06/25,17:34:27] No.1507 (219.49.110.120)
こんにちは近鉄沿線民です

>denさん
「名鉄の圧力」ということを推されてますが、果たしてそうでしょうか?桜通線の延伸部は名古屋市営であっても豊明市のど真ん中を通るなら豊明市の負担分も気になります。鶴舞線の場合は、日進市(当時は町)は地下鉄車庫の提供というものをしましたが、日進と違って中心部まで市営で通すには豊明市の多額の負担は避けられないでしょう。
もし名鉄の圧力とかがあったなら、前後駅の待避線整備と快急停車はけっこうな名古屋方面へのアクセス改善に役立っていると思います。

そのあと気になるのは豊明以遠の延伸です。三河山線の複線化は新線の建設より安上がりなのは明らかです。しかも豊田市は豊田線・三河線共に各停しか走っていません。三河線でも複線化して快速運転を望んでいるのでしょう。もし地下鉄が延びてきてもまた各駅停車で、豊田線の二の舞だと思います。

あと地下鉄金山線ですが、これは近鉄と市交共にあまり乗り気じゃないことが大きいと思います。近鉄名古屋駅の混雑率はそれほど高くありません。栄ほど金山目的の乗客も居ないでしょう。もし金山線の問題を詳しく調べたいのでしたら近鉄系の鉄道サイトでは知識が豊富な方が多いです。
>> 近鉄と金山線 名前: 城北線沿線住民 [2006/06/26,12:03:46] No.1508 (219.98.2.170)
名古屋駅で混雑緩和が必要なのは名鉄だと思います。
はまかぜさんの仰るように、近鉄名古屋は名鉄と比べてホーム数も多いため、現状では混雑緩和の対策を急ぐ必要はないでしょうし、近鉄方面から金山へ直接アクセスする路線ができれば、並行するJR関西線の乗客減も懸念されるでしょう。
比較的混雑率の低い路線から新線を設けても空振りです。

それから、金山線に関しては確かにに近鉄が消極的であるというのも1つの理由かもしれませんね。烏森、近鉄八田の高架化もようやく実現までに至ったところですし、今後の名駅、笹島地区の発展次第では、金山へ相互直通より名古屋線に力を入れていく方を選択するのでは?
>> 名古屋の地下区間延伸 名前: キハ8555 [2006/06/29,19:56:12] No.1510 (211.14.251.39)
名鉄名古屋本線金山−枇杷島分岐点間の過密ダイヤ緩和対策として、現状
名古屋本線等の主要幹線から孤立している瀬戸線の栄町−金山間を延伸し、
地下鉄上飯田線の平安通と瀬戸線の地下駅の東大手間を延伸させて、名古屋
本線と瀬戸線、小牧線へ相互乗り入れさせて、岡崎、常滑、西尾方面から
瀬戸線、小牧線を経由して犬山、鵜沼、岐阜方面へ直通運転をして、名古屋駅
付近の過密ダイヤを緩和させて欲しいものです。
>> 看板と住民運動 名前: はまかぜ [2006/07/02,07:35:24] No.1511 (220.26.11.167)
いち早く路線を欲している地域では豊明のように看板がいたるところに立っていると思います。

でも金山線沿線予定地ではそのようなみの見たことがありません。あおなみ線ですらあの状況ですから地下鉄で新線を掘った日には莫大な赤字がでますね。中川区にはこれ以上鉄道は必要ないと思います。
>> 東山線延伸計画 名前: 城北線沿線住民 [2006/07/02,15:19:32] No.1512 (220.211.212.69)
JR西名古屋港線の旅客化(あおなみ線)計画が持ち上がる前は、地下鉄の新線ではなく地下鉄東山線を延伸する予定でしたが、コスト面などの問題から最終的に西名古屋港線の旅客化に落ち着き、東山線延伸計画は無くなりました。
しかし、あおなみ沿線の住民の方々は栄直通を強く望んでいるようで、地下鉄東山線や名港線と並行して走る地域などでは、地下鉄や市バスの方へ流出しているのが現状です。当初計画通り東山線を延伸すれば、少なくともあおなみ線よりは採算が取れたのではないかと思います。金城ふ頭方面までの全区間を地下で建設するのではなく、稲永付近から地上に出て高架にしても良かったでしょう。


画像タイトル img20060610182142.jpg -(273 KB)
↓END
 
ただいま検測中 名前: 新居町停車 [2006/06/10,18:21:42] No.1479 (210.139.221.183) ツイート
本日(2006/6/10)の14時少し前に下っていきました。

東海道線・新居町〜鷲津間にて


画像タイトル img20060606191511.jpg -(60 KB)
↓END
 
不動のリニア 名前: クレナイ [2006/06/06,19:15:11] No.1473 (203.174.217.104) ツイート
名古屋港に置きっぱなしになっているLMX-01。
万博終了後ここまで持ってこられたはいいけど、ずっとシートにくるまったまま。
腐食実験とやらはどうなったんでしょうか?
>> そうなんですか・・・ 名前: たてしな51号 [2006/06/08,10:59:17] No.1474 (60.37.172.112)
実験線に戻すにも高額な運搬費用掛かるのと、実験線での走行は可能性はないですから、何処かにモニュメントとして置いて貰えるところを探しているのですかね?


画像タイトル 黄色線内の撮影 -(233 KB)
↓END
 
雨上がりの列車交換 名前: 富久湯 [2006/06/05,20:59:11] No.1472 (218.45.172.205) ツイート
313系の前後パン上昇。
2533M(左)と2532M(右)
2006.05.28 御殿場線 谷峨にて
>> 交換 名前: hitotuya [2006/06/08,21:49:12] No.1475 (219.99.28.82)
とても落ち着く構図ですね!
一目で気に入りました。

行ってみたくなりますね。
>> いいですね 名前: ふじかわ2号 [2006/06/09,19:38:11] No.1476 (221.34.74.16)
313系Wパンタ同士の交換も なかなかいいもんですよ。


画像タイトル ’06年5月31日 四日市 -(286 KB)
↓END
 
パンタ増設 313系 名前: yocchel [2006/06/03,04:00:49] No.1455 (59.141.219.51) ツイート
TOPで211系のシングルアーム・パンタ化が報じられていますが、こちらは今冬以来、パンタ増設車が目に付くようになりました。
未だ、前後両方揚げて走っている姿は見たことがありませんが…。
>> 313系パンタ増設 名前: MAX [2006/06/03,15:03:26] No.1456 (222.149.136.197)
こんにちは。
211系のシングルアーム化は一体何を意味するのでしょうか。乗ってみたところ211-5043では足回りに変更があったようには思えませんでしたし、ドアチャイム装備を考えるとやはり313系との共通化でしょうかね。

313系は今年の3月頃に近鉄八田駅から関西本線を見たときに前後両方のパンタを上げて走っているところを何度か見かけましたよ。
しかし全部が全部ではなくて、まばらな感じでした。
>> こちらでは 名前: ふじかわ2号 [2006/06/03,23:44:31] No.1461 (221.34.74.16)
身延線などで使用している V編成では Wパンタグラフ化した V7 10 12 では両方あげて運転してますよ。V9のみ たたまれたままです。
>> 313系前パン 名前: 2000系 [2006/06/04,08:08:46] No.1467 (221.45.230.176)
先日、関西線の313に乗ったとき運転台に『前パン使用停止』と言うシールが貼ってありました。
>> ご報告ありがとうございます 名前: yocchel [2006/06/04,11:39:52] No.1469 (59.141.219.51)
「前パン使用停止」ですか。やはり、霜取り用なのでしょうか。
冬が来るのを待つか、それとも身延線まで遠征して撮影してきましょうかね。
>> 神領車では 名前: UFA7000形 [2006/06/05,00:10:50] No.1470 (59.140.87.238)
御殿場線でも同じ事ですが、中央西線で使用する霜取りパンタでしょうね・・・。
>> ちなみに 名前: ふじかわ2号 [2006/06/09,19:42:27] No.1477 (221.34.74.16)
パンタグラフ増設は 冬季霜取り用です。
あと 115系のB8編成の増設パンタ(甲府側)は 先日より畳まれています。
>> 追加です 名前: ふじかわ2号 [2006/06/28,22:35:36] No.1509 (221.34.74.16)
つい最近 V8編成もWパンタ化されました。
>> Wパンタ化が・・ 名前: ふじかわ2号 [2006/07/22,02:43:28] No.1539 (221.34.74.16)
313系 V編成は 7,8,9,10,11,12 の6編成が Wパンタになり運用に就いてます。


画像タイトル 快速みえ51号鳥羽行き -(71 KB)
↓END
 
5月4日 名前: 快速みえ15号鳥羽行き [2006/06/02,21:26:41] No.1454 (222.1.39.222) ツイート
この写真は、5月4日に、携帯のカメラで撮りました
よかったら感想ください
>> × 名前: 名鉄団子三兄弟 [2006/06/03,18:11:43] No.1457 (125.172.129.246)
黄色い線から出てはいけません
人として常識であり、鉄道ファンがすべき行動ではありません
>> これから気を付けてください 名前: BT紀伊上り [2006/06/03,19:28:01] No.1458 (202.216.176.72)
わたしも以前指摘されてそれ以後は注意してます。
まあ車止めのある方からや折返し運転でも後ろからならまだ良いですが、この写真の場所はおそらく名古屋駅でライト点灯を見る限りこれから折返し運転か回送でこの後出発されると予想されます。このような行動は職場の方に迷惑をかけることがありますので以後注意してください。長文すいません。以上です
>> これは 名前: 参宮線 [2006/06/03,19:41:53] No.1459 (61.202.56.87)
これは、ちょっと危ないですね。
あと>よかったら感想ください

正直、感想なんかないですよ。よくある風景ですよ。
>> 謝罪 名前: 快速みえ15号鳥羽行き [2006/06/03,22:11:01] No.1460 (218.222.111.6)
この写真を撮った者です。
いろいろなコメントありがとうございました。
これを教訓にいい写真を投稿します。


画像タイトル img20060528204203.jpg -(152 KB)
↓END
 
桃太郎 あおなみ線ホームから 名前: ZYX運転区 [2006/05/28,20:42:03] No.1449 (219.121.138.216) ツイート
 2006/05/28 名古屋駅通過途中で、
桃太郎が再加速している最中でVVVFと吊り掛けサウンドも


画像タイトル img20060528185847.jpg -(100 KB)
↓END
 
桃花台新交通 名前: 船町・下地通過 [2006/05/28,18:58:47] No.1448 (220.147.167.35) ツイート
桃花台西⇒桃花台センター にて。
桃花台センターまでの道中、乗車率はすごいことになっておりました。
>> ビーチラーナー 名前: セントラル超特急 [2006/05/28,21:41:03] No.1450 (220.96.210.157)
廃止を聞いての野次馬じゃないですか?廃止となると全国から鉄ちゃんが集まるんですよ(新路線開通や新型車両登場のときも同じですが)。
アピタ桃花台店近くから撮影されました?
>> そうです 名前: 船町・下地通過 [2006/05/28,22:17:34] No.1451 (220.147.167.35)
アピタ桃花台店近くで撮影しました。
>> 船町・下地通過様へ 名前: 快速三重 [2006/05/29,15:44:44] No.1452 (202.216.176.72)
えっ!?そんなにすごい乗車率なんですか?休日だけでは・・・。
私が行ったときは平日の昼過ぎでしたから全然乗っていませんでしたが・・・。
やはり廃止が近づくにつれ混雑するモンなんですかね。

まあわたしも夏ぐらいに撮り直しの為に行きますが・・・。
>> そーですね・・・。 名前: 船町・下地通過 [2006/05/29,17:02:43] No.1453 (211.2.61.163)
まぁ平日だったらまだマシな方なんでしょう。
土休日でも朝方はあまりいません。乗車して証明済みです。


画像タイトル img20060524100958.jpg -(162 KB)
↓END
 
珍しい警報機 名前: モリゾー [2006/05/24,10:09:58] No.1442 (219.125.155.204) ツイート
たるみ鉄道本巣駅に行ったついでに、旧大阪セメントの専用線を見に行ってきました。
少しまで、貨車に積み込みを行っていたところで、貨車の解体が行われていました。
その手前に、珍しい三灯式の警報機があると聞いていたので、写真を照ってきました。
表は、三灯式ですが、裏側は普通の警報機でした。
一つ疑問なのですが、実際に警報機がどのように光っていたのか解らないです。
稼働しているところが見てみたかったです。
どなたか、どのように点灯するのか教えてください。
>> 警報機 名前: tomo [2006/05/25,18:50:24] No.1446 (210.145.81.209)
http://www.youtube.com/watch?v=as6HRnstddw

今日この警報機は撤去されました。
タキは全車解体され搬出待ちが2両分、機関車4両はクレーンのすぐそばでその時を待っています。
>> 名前: [2006/05/26,14:11:04] No.1447 (210.196.42.54)
うわっ、凄い凄い。
貴重な動画、ありがとうございました。
>> みたかった 名前:    [2006/07/17,22:59:05] No.1534 (220.156.69.68)
動画がリンク切れになってますね... もう2ヶ月も前にアップされた動画でチェックしていなかった自分が悪いのですが、一度拝見したく存じます。
>> 一応JR東海車両なのでこの板で・・・。 名前: 伊勢鉄道線経由津行き南紀号 [2006/07/18,21:02:30] No.1535 (202.216.185.51)
いきなり話をそらしてしまい恐縮ですが、あさぎり(371系)の指定席をとれたのですが7号車3番A席はどのあたりになるでしょうか?手元に資料がないためお教えください。
>> 旧貨物線 名前: 鉄どー [2006/07/19,16:31:03] No.1537 (211.1.193.237)
先日、旧貨物線を見てきました。ディーゼル車は本巣駅に留置してあります。
踏み切りは線路が撤去されて跡形もありませんが、セメント工場のポイントレールはまだ残っています。残念ながら珍しい踏み切りも・・・

板違いですけど その日に谷汲線跡も見てきました。山に近づくと『こんなとこ電車走ってたのか!』と思うほど変わってました。終点の谷汲駅には旧2番線にポイントレールが設置され、たぶん2番線に丸窓電車を保存すると思います。
>> 伊勢鉄道線経由津行き南紀号  さん 名前: ふじかわ2号 [2006/07/22,02:39:39] No.1538 (221.34.74.16)
まず 7号車ですが 新宿側先頭車です。
3番A席ですと 新宿に向かってですと進行右窓側の席です。
3番は 6号車寄りの席です。ちなみに 1〜15番までが設定されてます。
>> 助かりました。 名前: 伊勢鉄道線経由津行き南紀号 [2006/07/22,18:05:02] No.1541 (202.216.185.51)
ということは進行方向に対して車両の後ろ側の方ということですか・・・。
ふじかわ2号様、こんなに詳しくご回答してただきありがとうございます。
>> ビデオ 名前: tomo [2006/07/24,17:13:53] No.1544 (124.96.175.65)
http://www.youtube.com/watch?v=mWz_x21e43U

>> ビデオ拝見しました。 名前: HN [2006/07/25,13:53:36] No.1545 (203.104.125.61)
tomoさんお久しぶりです。
以前拝見した西濃鉄道も素晴らしかったですが、この専用線動画もいいですね。実際に警報機がどのように光っていたのかも分ります。
四季の表情が映っているところからするとこの画像も長期ロケされたと思いますが、廃線を見越して記録されていたのでしょうか?
スレ違いですがYouTubeの画像を保存する(DLする)方法ってあるんでしょうか?
>> ビデオ 名前: tomo [2006/07/26,00:53:58] No.1546 (124.96.175.65)
>四季の表情が映っているところからするとこの画像も長期ロケされたと思いますが、廃線を見越して記録されていたのでしょうか?

いいえ、撮影したいものを撮影していただけです。(約3年分)
今回のビデオは、サイトで公開しているビデオを編集した時の残り素材をつないだものです。

>YouTubeの画像を保存する(DLする)方法ってあるんでしょうか?

あります。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 東海アルバム 58

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2006,8,31
 E-mail:okado@agui.net


×