航空アルバム 117 |
ダリアビアの着陸に続いて降りてきたのはVDAのAnt124
いつもはRWをいっぱいに使って離陸するが、この日は意外と早いローテーション。
ダリアビアのチャーターに始まってVDAのAnt124,それにVDA(ABC)の747−300F
コブの長いVDAの747Fを貼ります。
飛来予定の情報ではTu214でしたが、実際は初便も2便目もTu154Mでした。
2便目はハイブリッドでした。
8月10日から3日ほど成田へ行ってきました。8月11日に撮影したLOTポーランド航空のワルシャワ行きのチャーター便、B767−300です。レジはSP−LPAです。
ビジョン航空
Dornier228
ノースラスベガス空港にて
去る8月4日、UAのB747−400がセントレアに居るとの情報で出掛けてきました。
前日の成田発香港行きが香港の悪天候で、関西まで戻ったものの乗客の宿泊先が確保できずにさらに中部まで来ました。
結局8月4日20時前にUA869便として香港へ向かいました。
401スポットにステイしている姿を駐車場フェンスから狙いました。しっかりフェンスのワイヤーが入ってしまいました。
エアマイクの767−200
HAECOでの検査へ送り込むはずが、折り返しの機体がフライトキャンセルになったため、そのままホノルルへ営業便として帰っていきました。
近いうちにもう一度入れ替えがあるかも?
そのときはまた2機の767-200が見られます。
ドリ犬さんと同じ位置から。
今日これに乗って帰ってきました。
>> |
Re:
名前: 7000系元白帯車
[2006/08/08,20:58:51] No.2425 (211.128.182.251)
これはB747-300SRですね。 |
画面、右上の茶色物体は偶然、写り込んだ鳥です。
脚を収納した姿が、機体の本来の姿ですね。
航空機の安全な飛行も地上整備員の力があってこそですね。
名古屋空港にて撮影。
蛇足ながら、この写真、某、写真雑誌に掲載され謝礼をいただきました。
航空アルバム 117 |
北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄 名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型 |