京急ギャラリー過去ログ検索 help
 京急アルバム 29


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20090919205933.jpg -(279 KB)
↓END
 
18b車の4連 名前: c59182 [2009/09/19,20:59:33] No.683 【サムネ】 ツイート
東京・川崎・横浜といった大都市を通る京急。

都区内で、本線を走る定期列車で4連は、この京急と京成の2社。
しかも両社とも18b車です。


画像タイトル img20090814182948.jpg -(251 KB)
↓END
 
青と銀 名前: アニ鉄の旅人カツヒコ [2009/08/14,18:29:48] No.671 【サムネ】 ツイート
昨日所用で東京に来た際に偶然捕らえた物です。
ブルースカイトレインも銀京急も初めてで、しかも並びで見られて凄く感動しました。

次回は青空の中を駆け抜けて行く光景を撮りに行きたい物です。


2009/08/13 品川駅にて


画像タイトル img20090812180035.jpg -(247 KB)
↓END
 
急カーブの駅 名前: c59182 [2009/08/12,18:00:35] No.670 【サムネ】 ツイート
横浜市内の某駅、急行も停車しないローカル駅ですが、京急では珍しい急カーブの駅のため、下りホームではホーム 監視の駅員さんが、2名もおります。
>> Re:急カーブの駅 名前: A80&481 [2009/08/14,21:53:00] No.673
c59182さん、こんばんは。
この急カーブの駅…日ノ出町ですね。かつては急行も停車していましたが、現在は品川⇔羽田空港を除き急行が廃止されたので普通電車しか停車しなくなりました。この地に急行が走らなくなって10年の歳月が流れましたが、かつては都営・北総車による急行もこの駅に停車していました。(詳しく説明すると北総車の新逗子乗入は10年前に消滅し、都営車の三崎口乗入は現在も存在するがデータイムの快特が120`運転を行うようになってから少なくなった)

すっかりこの区間は京急の車両が顔を占めていますね。僕は京急線に乗ると品川⇔羽田空港間は京急だけでなく、都営、京成、北総が入り混じっていて別路線の印象が強いのですが、京急蒲田から先川崎、横浜方面になってくると「京急線」らしさが感じられます。

それから急カーブの駅ですが、小田急線代々木八幡駅や京王線下高井戸駅もホーム監視をやっていますね。優等列車もスピードを緩めて通過するのでこの日ノ出町駅と変わりません。


画像タイトル img20090811141833.jpg -(241 KB)
↓END
 
韋駄天「京急」 名前: c59182 [2009/08/11,14:18:33] No.669 【サムネ】 ツイート
関東大手私鉄中唯一の「韋駄天」、普通乗車券のみで味わえる時速120キロの乗り心地は最高です。
(できれば、小田急・東武もせめて時速110キロ位は出して欲しいものです)
>> そうかな〜 名前: 鉄ちゃん [2009/08/30,23:30:53] No.677
京急さんは、急カーブが多くて急加速、急減速でとても乗り心地はよくなかったと感じました。
無理して120`出すより100`前後で平均して速度出した方が乗り心地はよくなると思います。
>> あのね・・・ 名前: スコッチ [2009/09/12,22:18:01] No.679
>無理して120`出すより100`前後で平均して速度出した方が乗り心地はよくなると思います。


通常、京急に乗られることがないが故のご意見でしょうか。
その程度だと、東横間の到達時間でJRに負けることになるんですよ。

あと、京急の過密ダイヤからいって100`前後平均というのは絶対に不可能。
品川〜蒲田でダンゴ運転になって、結局到達時間が余計に延びるんですよ。
それを避ける意味もあって、速度を上げて混雑を平準化させているんです。

乗り心地では既に(普通電車でも料金払わないとゆったり座っていけないような)JRに勝っているので、JRに勝つためには到達時間を重視しないとならないんですよ。
120`運転っていうのは、かなり苦肉の策なんです。
>> 横レスっぽいかもしれませんが 名前: 3号線海側どうぞ [2009/09/13,19:30:25] No.680
京急の制限速度標識は他社と違って、緩和曲線から正規の半径に移るところ辺りにあるし、運転士さんもぎりぎりまで高速を維持して、制限標識の場所を目がけてブレーキングする、といった運転を「燃える」と感じるか、「落ち着かない」と感じるかの個人差かも・・・
ちなみに、私は京急の運転で燃えます。最近、小田急でも3000形の加減速性能をフルに発揮して京急並みの運転をする運転士さんを見かけると、感涙ものです。
>> 小田急にも度胸のある 名前: c59182 [2009/09/13,21:31:27] No.681
運転士がいるのですね。

昔ATSの設置されていない頃、急行で2200型などで100〜105`で走行している運転士は沢山見かけましたが、現在では殆ど「玉を抜かれた」ような運転士が多いものですから。


画像タイトル img20090809170057.jpg -(257 KB)
↓END
 
最古参 名前: c59182 [2009/08/09,17:00:57] No.667 【サムネ】 ツイート
京急の最古参、新1000型が出場したので間もなくお役ご免に。

黄金町〜南大田


画像タイトル img20090727195305.jpg -(291 KB)
↓END
 
南太田駅 名前: EF57 4 [2009/07/27,19:53:05] No.664 【サムネ】 ツイート
横浜駅からたった4つ下っただけですがこんなに緑が豊かです。

H21.7.26 南太田駅
>> Re:南太田駅 名前: A80&481 [2009/08/02,14:12:29] No.665
EF57 4さん、こんにちは。
南太田駅は緑に囲まれた場所ですが、いつも快特に乗ることの多い僕は一度も下車したことがありません。京急で他に緑が豊かな場所といえば、三浦半島エリアでしょうか。駅のそばに畑があるところはなかなかのものです。


画像タイトル img20090714164207.jpg -(229 KB)
↓END
 
よろしくお願いします。 名前: SR [2009/07/14,16:42:07] No.663 【サムネ】 ツイート
はじめまして。
1週間前に京急を撮りに行ったので、その時の写真を載せます。
流しが上手くいってよかったです。(^^)


画像タイトル img20090525171205.jpg -(288 KB)
↓END
 
初めての京急(その2) 名前: 鈴木到志郎 [2009/05/25,17:12:05] No.660 【サムネ】 ツイート
今や京急1000系と言えばこの新1000系。最近形式の前に「E」やら「N」と言ったアルファベットを冠することが多いのですが、まだ「先代が存命中」に先代をの名をもらったので、苦肉の策で「新」つけたんでしょうか。

ところで、この車両、今年デビューしたての車両でしょうか?

 平成21年5月22日 京急川崎
>> 1457Fについて 名前: ひろき [2009/05/25,21:53:04] No.661
この1457Fは1461Fと一緒に1月に川崎重工から東急車輌へ甲種されしばらく放置されていましたが4月頃に営業を開始した編成です。

最近は4両の増備が激しくもうすぐ1000形も姿を消しそうです。
>> Re:1457Fについて 名前: 鈴木到志郎 [2009/05/26,01:52:06] No.662
>ひろきさんへ

4月ごろ営業開始ですか。なので編成表などには載ってない訳ですね。
1000形も危ないのですか。品川や大師線で見たものですから、まだまだ残っているんだなぁと思ったのですが。
ご教示いただきありがとうございました。


画像タイトル img20090525155528.jpg -(291 KB)
↓END
 
初めての京急 名前: 鈴木到志郎 [2009/05/25,15:55:28] No.659 【サムネ】 ツイート
はじめまして
先日、埼玉に行く所用がありましたので、まだ一度も乗ったことのなかった京浜急行に初めて乗りました。

京急と言えば、この1000系のイメージが強かったので、まだ走っている姿を見て、なんだか嬉しくなりました。

 平成21年5月22日 金沢文庫


画像タイトル img20090523000606.jpg -(142 KB)
↓END
 
躍動 名前: せるふらっぷ [2009/05/23,00:06:06] No.658 【サムネ】 ツイート
金沢八景〜金沢文庫間

京急の新時代を担う

Nikon D70
300mm
露出時間:1/400s

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 京急アルバム 29

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2009,7,24
 E-mail:okado@agui.net


×