京急ギャラリー過去ログ検索 help
 京急アルバム 3


>>一つ先にすすむ

画像タイトル 700系ローカル -(230 KB)
↓END
京浜急行電鉄700形(2代目)
昭和の思い出4 名前: 新京阪132 [2004/06/27,22:20:29] No.59 (218.228.105.40) 【サムネ】 ツイート
昭和56年3月 弘明寺
先日二十数年振りに弘明寺駅へ行きました。エスカレーターが付いた橋上駅になっていたのには驚きました。


画像タイトル img20040627190241.jpg -(224 KB)
↓END
京浜急行電鉄2100形
八ツ山橋 名前: 京浜急行 [2004/06/27,19:02:41] No.57 (221.119.163.253) 【サムネ】 ツイート
2100形の白幕です。よく見たら白幕だったのであわてて撮影・・・。八ツ山踏切でよかった・・・
>> 白幕の特徴 名前: 東横特急大好き [2004/06/27,20:24:47] No.58 (220.144.51.77)
京浜急行さんこんばんは。
最近、白幕が取り付けられている編成が多く見かけるようになりましたね。(2100形や新1000形など)
白幕の方が黒幕に比べて、見やすいのが特徴なのが良いですね。
まだ、あまり白幕が取り付けられている編成は撮影していませんが、また機会があればちょっと足を伸ばしてみたいと思います。
>> ・・・ 名前: 観賞人5000形future [2004/06/28,17:03:29] No.60 (219.204.248.67)
結構京急などの標準軌の私鉄では道路を走っているような踏切が多いです。
今度、僕も京急蒲田の大踏切にて撮影がしたいところです。
>> 蒲田第一踏切 名前: 京浜急行 [2004/06/28,20:30:06] No.61 (210.230.38.195)
東横特急大好き様、鑑賞人5000形future様、はじめまして。(というよりみなさま初めまして。)名前どおり京浜急行好きの京浜急行と申します。よろしくお願いいたします。(といいながら千葉在住なので訪問するのは少ないのですが・・・)

京急はもともと東京市電?に乗り入れていました(と思います)からこの八ツ山Sカーブもそのころの名残りなのでしょうかね・・・。
蒲田第一踏切は高架化でなくなりますから目の前で列車が通っていく日も多くはないようです。箱根駅伝の足止めスポットとしても有名ですが、最近では開催日は特別ダイヤで運行しているようです。
>> 一言 名前: 観賞人5000形future [2004/06/29,23:28:56] No.65 (219.204.248.75)
それでもあと10年はかかるようですのでじっくり撮りに行けますよ。


画像タイトル img20040625205509.jpg -(73 KB)
↓END
京浜急行電鉄500形
昭和時代 名前: しゅうちゃん [2004/06/25,20:55:09] No.55 (210.194.189.99) 【サムネ】 ツイート
鶴見線に行く途中で撮影したもで場所不明です。1962.3
>> これって 名前: 臨時改札 [2004/07/27,17:41:41] No.80 (219.116.92.152)
2代目600形じゃないですか?


画像タイトル img20040622223653.jpg -(117 KB)
↓END
京浜急行電鉄
これってw 名前: Naoo195 [2004/06/22,22:36:53] No.51 (218.139.96.45) 【サムネ】 ツイート
京急のどっかの駅で撮ったんですけど・・・w
結構珍しい事なのでしょうかねぇ。
>> 名前: tanuki [2004/06/22,23:47:30] No.52 (218.218.222.196)
この駅は京急富岡ですね。

私もこの赤い信号が気になります。
>> おそらく 名前: きた [2004/06/23,21:26:40] No.53 (218.229.179.185)
ホームなどにある緊急停止ボタンを押すとこの信号が現示されるのではないかと思います。
おそらくテストしていたのだと思います。
>> 名前: Naoo195 [2004/06/26,22:23:18] No.56 (218.139.96.45)
赤い信号が鳴った理由は、誰かが線路に物を落としてしまったみたいです。
一応・・・珍しいんでしょうねぇ。


画像タイトル 京急1700形 -(112 KB)
↓END
京浜急行電鉄1500形
京急1700形 名前: B25&09 [2004/06/20,17:26:34] No.47 (218.230.134.154) 【サムネ】 ツイート
京急1700形です。四つ木にて
>> 京成線内を走る 名前: チョコボ&黒チョコボ [2004/06/20,18:07:51] No.49 (220.109.124.67)
京成線内では最近、京急旧1000系を見かけなくなりました。
「普通三崎口」表示をしていますけど、押上で「快特三崎口」に変わりますね。半蔵門線渋谷で「各停東武動物公園行き」が「区間準急東武動物公園行き」に変わるのと似ていますね。
京成〜京急直通列車の行先は途中の駅(押上や泉岳寺)で種別変更したり、停車駅が複雑なので、僕もなかなか慣れません。
>> 種別表示の変更について 名前: 観賞人5000形future [2004/06/20,22:58:54] No.50 (219.204.248.67)
チョコボ&黒チョコボさん、京急線、快特 青砥行きなどの京急〜都営・京成線方面へ行く時、種別表示は泉岳寺ではなく品川で変わります。また京急は多分日本一列車種別を変えますね。(多分)また京成の配慮の良さにも気付きました。それは京成の車掌が「京急線内快特運転いたします」の放送をかけてくれることです。それなりに京成〜京急利用者っているのですかね。(凡例 高砂〜横浜間定期利用者なんて)
>> 実際あったら 名前: 臨時改札 [2004/07/27,17:43:45] No.81 (219.116.92.152)
三崎口まで何時間かかるのでしょうかね。
>> もし実際にあったら 名前: きた [2004/07/27,21:29:58] No.82 (218.229.178.114)
青砥−三崎口間昼間で2時間40分くらいかかると思います。
直通の快特に乗れば約1時間40分です。

観賞人5000形futureさん
京成−京急の直通利用者はあまりいないですね。
高砂あたりから羽田空港、川崎までの利用なら多少はありますが。
遠距離になるとどうしても途中でJRを使われてしまいますし。
(船橋−品川、横浜間だけJRとか)
北総線方面からもあまりいません。

>> ・・・ 名前: 観賞人5000形future [2004/07/27,23:28:49] No.83 (219.204.248.85)
北総線から京急は品川まで利用するという例しかありえ無いです。
ちなみに日中なら泉岳寺始発がありますので直通の快特と所要時間とそうか変わりません。


画像タイトル img20040620095514.jpg -(195 KB)
↓END
京浜急行電鉄1500形
京急1500形チョッパ車 名前: 観賞人5000形future [2004/06/20,09:55:14] No.46 (219.204.248.67) 【サムネ】 ツイート
京急は700形・800形・旧1000形以外が快特運用になればVVVF、チョッパ問わずに120km/hだすものなのですね。この車両も120km/hまで達する時間が掛かっても京急川崎〜横浜間で120km/hでずっと走っていました。


画像タイトル 800形 -(135 KB)
↓END
京浜急行電鉄800形(2代目)
「 川  崎 」 名前: シロイシ宏樹 [2004/06/18,20:12:57] No.45 (220.108.105.72) 【サムネ】 ツイート
最近は幕交換が進み、800形では写真の812Fが、旧幕を搭載した最後の編成となってしまいました。

@2004,6,10 京急川崎〜八丁畷


画像タイトル 1290 -(135 KB)
↓END
京浜急行電鉄1000形(初代)
珍運用 名前: シロイシ宏樹 [2004/06/11,20:29:37] No.37 (220.108.117.66) 【サムネ】 ツイート
平日限定、羽田空港1706発 8両編成「快特 京急久里浜」行
横浜方面へ直通するにもかかわらず、増結がなく、8両単独で久里浜まで走ります。

@2004,6,10 穴守稲荷〜天空橋
>> こんな運用が 名前: あしがら・えのしま号 [2004/06/11,21:11:19] No.38 (203.165.12.47)
あるんですね。知りませんでした。数を減らしつつある旧型の1000形も貴重になりますね。
ここ最近、京急はご無沙汰なので夏休みなんかに徹底して珍行き先を撮りに行こうかなと思います。
>> レスありがとうございます。 名前: シロイシ宏樹 [2004/06/12,20:01:26] No.40 (220.108.118.83)
こんばんは。
他にも浦賀発「普通 羽田空港」行など、空港線関連の珍運用が結構ありますので、時刻表で探してみると面白いですよ(但し非常に複雑ですが^-^;)
>> 旧1000形の快特 名前: TMK [2004/06/13,23:47:58] No.41 (219.99.17.66)
こんにちは。こちらへははじめて書き込みます。
旧1000形の快特運用まだ残っていたのですね。
私が訪れた時は一度も見られませんでしたが・・・
ともあれ、この場所撮影にはもってこいですね。
京急は柵が高く、撮影しにくい印象を持ちましたが、
このような場所があるとは驚きました。
>> 1000形の優等列車 名前: シロイシ宏樹 [2004/06/18,20:00:27] No.44 (220.108.105.72)
>旧1000形の快特運用まだ残っていたのですね。
>私が訪れた時は一度も見られませんでしたが・・・
平日なら、ラッシュ時を中心にまだまだ1000形による優等列車運用が残っていますが、残念ながら休日となると激減します。一応8連固定編成も残っていますが...

>京急は柵が高く、撮影しにくい印象を持ちましたが、
>このような場所があるとは驚きました。
実は、探してみると比較的撮影しやすい箇所も結構ありますよ。但し殆どの駅はホームが狭く、しかも駅によっては列車が高速で通過するので、撮影の際は十分注意してください。


画像タイトル 京浜だるま旧塗りわけ -(185 KB)
↓END
京浜急行電鉄800形(2代目)
昭和の思い出3 名前: 新京阪132 [2004/06/09,22:37:59] No.36 (218.228.125.89) 【サムネ】 ツイート
昭和56年春  
800系はこの塗りわけの方が似合っていますね。800系の加速感は阪神ジェットカーには及びませんが、気持ち良い走りをしてくれます。
>> だるまの旧塗りわけ 名前: チョコボ&黒チョコボ [2004/06/18,16:44:37] No.42 (220.109.124.67)
新京阪132様、こんにちは。
京急800型も今は細い白帯ですが、2000型(2扉)と同じ塗りわけをしていたのが懐かしいです。僕の小学校の友人も塗りわけされたカトー製の模型を所有していて、よく遊んだ思い出があります。(今は見かけなくなりましたが…)
急行新町表示も5年前のダイヤ改正で見れなくなりました。本線の蒲田以西は急行が廃止され、快特と普通車のダイヤが中心になりました。特急は朝夕に見れますよ。北総車や京成車の蒲田以西で見られるのも箱根駅伝の時、羽田空港行きの列車が京急川崎行きに行先変更した時のみです。


画像タイトル 京急版これが最後か? -(241 KB)
↓END
京浜急行電鉄800形(2代目) 京浜急行電鉄1000形(初代) 京浜急行電鉄1000形(2代目)
無題 名前: 小田急沿線に住んでる人 [2004/06/06,18:58:58] No.35 (219.116.243.238) 【サムネ】 ツイート
こちらは、初めてです。京急ファミリーフェスタでの一コマです。新1000形と800形は来年も展示されると思いますが、白幕1000形は来年も展示されるのでしょうか?。
>> 久里浜工場 名前: チョコボ&黒チョコボ [2004/06/18,17:03:56] No.43 (220.109.124.67)
小田急沿線に住んでる人様、こんにちは。
1000の白幕車も少なくなりました。地下鉄に直通してる1000も黒幕で集中冷房車が中心ですよね。
僕の友人は久里浜工場に行ったのですが、友人は会場内で301系のさよならイベントの時に会ったお兄さんに「こんにちはー。1000型はどこに止まっているのですか?」と声をかけられたそうです。僕も301系のイベントで待っている時もお兄さんは「こんにちはー。写真一枚撮らせてください」と言ってきたのです。
友人は久里浜工場を見学した後、小田急の旧塗装編成を撮影しに行ったのですが、多摩線のホームにもそのお兄さんはいたのでした。このイベントに限らず、見知らぬ人に声はかけられたくないものです。
>> 無題 名前: 小田急沿線に住んでる人 [2004/06/24,20:45:10] No.54 (219.116.84.143)
チョコボ&黒チョコボ様、レスありがとうございます。
>見知らぬ人に声はかけられたくないものです。
そうですね。例えば写真を撮ろうとするときなど、いきなり声をかけられるとびっくりしますね。自分では今まで声をかけたこともかけられたこともないので、気をつけようと思います。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 京急アルバム 3

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2004,12,13
 E-mail:okado@agui.net


×