京急ギャラリー過去ログ検索 help
 京急アルバム 6


>>一つ先にすすむ

画像タイトル 新1000系 -(130 KB)
↓END
京浜急行電鉄1000形(2代目)
初投稿 名前: 弘前 [2004/09/23,17:46:01] No.150 (219.1.54.24) 【サムネ】 ツイート
ここには初投稿です。よろしくお願いします。

金沢文庫で撮影。
>> (^^ 名前: くもゆに [2004/09/23,18:48:13] No.151 (220.220.129.26)
弘前さん、こんにちは。

今まさに増結をする所ですね。(^^
左の親子が興味津々で増結車が接近してくる所を覗き込んでいる所が、なんとも微笑ましいです。
>> くもゆに様 名前: 弘前 [2004/09/23,19:43:31] No.152 (219.1.54.24)
レスありがとうございます。
この後1000系を連結して発車して行きました。


画像タイトル img20040919212846.jpg -(103 KB)
↓END
京浜急行電鉄1000形(初代)
名車 名前: TSUBAME787 [2004/09/19,21:28:46] No.147 (210.234.180.68) 【サムネ】 ツイート
勝手に私の中の名車1000形です。
神奈川新町では構内に踏み切りがあり車両の間近で撮影できることもあります。

http://express-coffee.hp.infoseek.co.jp/
>> 名車! 名前: GXI [2004/09/20,10:31:25] No.148 (219.33.184.49)

 TUBAME787さん、こんにちは。

19年にわたる増備期間と、デザインはまさに名車と呼んで
ふさわしいものですね。

 数ある京急車両の中でも人気のある車両ではないでしょうか。
>> GXIさんありがとうございます。 名前: TSUBAME787 [2004/09/20,18:51:45] No.149 (210.234.180.68)
やはり子供の頃から親しんだ電車だけに愛着があります。
昔は快特に1000形がくるとゲッと思いましたが最近はその走りっぷりをもっと味わいたいなんて思ってしまいます。


画像タイトル img20040916014106.jpg -(201 KB)
↓END
京浜急行電鉄600形(3代目)
大森海岸駅にて 名前: 上本町行き区間快速 [2004/09/16,01:41:06] No.143 (61.121.233.86) 【サムネ】 ツイート
京急は、朝夕しか特急が走ってないんですね。つい最近まで知りませんでした(汗)。
>> その代わりに 名前: 3号線海側どうぞ [2004/09/16,20:58:48] No.145 (221.119.148.229)
快特の停車駅が増えて、ちょっとつまらなくなったのは否めません。
品川−京浜久里浜(当時)49分という時代が懐かしいです。
>> 無題 名前: 5000形future [2004/09/16,22:44:29] No.146 (219.204.248.95)
だけどそれでも都心・横浜〜三浦半島までは京急が一番速いと思いますよ。
まあ快特停車駅が増えたのと引き換えにいろいろなところに行きやすくなったりもしてますしこれはこれで良いのではともおもいます。将来は130km/h化予定も出ていますからね。
僕は京急では600形が一番好きだったりします。


画像タイトル img20040913171052.jpg -(227 KB)
↓END
京浜急行電鉄1000形(2代目)
1000形黒幕 名前: 西田 光之介 [2004/09/13,17:10:52] No.141 (219.121.133.159) 【サムネ】 ツイート
横浜駅にて撮影。ピンボケですいません。


画像タイトル img20040911195346.jpg -(242 KB)
↓END
京浜急行電鉄700形(2代目)
京急川崎駅にて。 名前: 上本町行き区間快速 [2004/09/11,19:53:46] No.138 (61.121.233.86) 【サムネ】 ツイート
こちらには初投稿となります。どうぞよろしくお願いいたします。
子供の頃(関西在住でした)から関東私鉄では、小田急と並んで京急は憧れの存在でした。
先日、ようやく京急に乗ることが出来ました。夕方の訪問でしたが直後に天気が下り坂になり、あまり撮ることができませんでしたので、時機を見て訪ねたいと思っております。
写真は、京急川崎駅を発車した700形です。
>> 大師線700形 名前: GXI [2004/09/12,00:26:26] No.139 (219.33.184.49)

 とうとう700形も本線から姿を消して、ここでしか
見られなくなってしまいましたね


画像タイトル img20040910222910.jpg -(80 KB)
↓END
京浜急行電鉄700形(2代目)
700形 名前: パスタ [2004/09/10,22:29:10] No.136 (211.1.111.144) 【サムネ】 ツイート
高運転台車
>> 未更新700 名前: 名無し [2004/09/11,13:20:59] No.137 (219.33.184.49)
何気に非冷房ってのがいい!
 
冷房改造の時に、運転台も修正されたのかな


画像タイトル img20040908213526.jpg -(71 KB)
↓END
京浜急行電鉄800形(2代目) 京浜急行電鉄1000形(初代)
1000形と 名前: パスタ [2004/09/08,21:35:26] No.131 (211.10.138.209) 【サムネ】 ツイート
逗子海岸駅で
>> となりの編成は… 名前: 名無し [2004/09/08,22:55:44] No.132 (219.33.184.49)

 800形のとなりにいるのは、1986年に初めてデハ1000で
廃車になった1052Fですね。たしか
>> へぇー 名前: 臨時改札 [2004/09/09,15:28:55] No.133 (219.104.70.210)
昔は逗子の方でも急行が走っていたのですかー。
>> 逗子急行 名前: シロイシ宏樹 [2004/09/09,17:10:20] No.134 (222.150.211.205)
臨時改札さん>
つい最近まで走っていましたが(といってももう5年経ちました)、中途半端だった為、現在の快特&普通の2本立てになりました。逗子急行と同時に日中の特急も廃止になりましたが、八景や汐入などの利用者から反対意見も多く、今思えば結構思い切った改正でしたねぇ...
そういえば、末期の逗子急行といえば800形や1000形が中心でしたが、600形や2000形(当時2扉)も時々8連の急行として走っていたことがありました。


画像タイトル img20040907171148.jpg -(88 KB)
↓END
京浜急行電鉄800形(2代目)
800形 名前: パスタ [2004/09/07,17:11:48] No.129 (211.10.138.89) 【サムネ】 ツイート
デビューを前に逗子線で習熟運転中
78年頃
>> 旧塗装!! 名前: GXI [2004/09/07,20:22:43] No.130 (219.33.184.49)

 こっちのほうが、存在感が出てていいですね。

 いまの細帯だと、ちょっと地味ですよね
>> 斬新だったのに・・・ 名前: ペガサス60 [2004/12/08,14:08:13] No.214 (211.126.39.186)
鉄道友の会に昔いた時、この塗装が良くてブルロー賞に投票したのに、2000
が現れたら今のヤボッたい塗装になってしまい、騙された感じだった・・・


画像タイトル img20040905212810.jpg -(22 KB)
↓END
京浜急行電鉄600形(3代目)
600形 名前: TSUBAME787 [2004/09/05,21:28:10] No.125 (222.5.71.188) 【サムネ】 ツイート
三崎行の話題がありましたが、知る人ぞ知る某600形の三崎幕です。
http://express-coffee.hp.infoseek.co.jp/
>> これは・・・ 名前: OSAKI [2004/09/05,22:07:40] No.126 (222.228.26.110)
京急の乗務員教習用シミュレータ装置の610−8ですか。


画像タイトル img20040904185522.jpg -(243 KB)
↓END
京浜急行電鉄1000形(初代)
もう一枚 名前: 臨時改札 [2004/09/04,18:55:22] No.120 (219.116.236.158) 【サムネ】 ツイート
京急ファミリー鉄道フェスタネタです(またかよ!)。展示物の1000形です。今ではもう見られない『通勤快特』『三崎』表示となっています。
>> 通勤快特! 名前: GXI [2004/09/05,01:21:20] No.121 (219.33.184.49)
 
 この組み合わせはもうみられないんですね
>> しつれい 名前: GXI [2004/09/05,11:21:13] No.122 (219.33.184.49)
「三崎」表示ってもともとないんですよね
>> 「三崎」の幕がまだ有ったんですね 名前: 3号線海側どうぞ [2004/09/05,17:48:48] No.123 (220.214.108.147)
小田急で言えば「多摩中央」の幕に相当するのかな?
「上宮田」なんて、もう無いでしょうね。
>> 「上宮田」「三崎」 名前: TSUBAME787 [2004/09/05,21:21:05] No.124 (222.5.71.188)
「三崎」は元々現在の三崎口より延伸した際に使用する予定があったそうですが、結局断念したようです。
古くは1000形700形にもありますが、某新600にも三崎幕が入っているようですが・・・
「上宮田」は三浦海岸の当初予定駅名だったと聞いたことがあり、まだ行先表示機が窓内にあった1000形に付けられている時代の写真を見た記憶があります。
ちなみに通勤快特は品川行のみではなかったかな
>> 他にもありましたよ 名前: きた [2004/09/06,21:42:11] No.127 (218.229.156.209)
通勤快特は三崎口行きと浦賀行きがありました。
送り込みの運用になります。
当時京急は出庫時の運行番号を変更しないのが基本ですので、停車駅が同じなら
その列車種別を貫き通すためです。
今でも各駅停車の特急があるのはこのためです。
>> なるほど! 名前: TSUBAME787 [2004/09/06,21:46:25] No.128 (222.5.71.188)
>きたさん、初めて知りました。
その説明でわかりました。
確かに送り込みで列番を変えないのは京急の伝統的ダイヤですね。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 京急アルバム 6

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2005,6,6
 E-mail:okado@agui.net


×