京阪ギャラリー過去ログ検索 help
 京阪アルバム 24


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20060530232947.jpg -(246 KB)
↓END
京阪電気鉄道80形
つつじと80系 名前: 新京阪132 [2006/05/30,23:29:47] No.377 (218.228.99.151) 【サムネ】 ツイート
九条山〜蹴上


画像タイトル img20060530231120.jpg -(282 KB)
↓END
京都市交通局1800形 京阪電気鉄道80形
京津線と市電  名前: srs223jr [2006/05/30,23:11:20] No.376 (219.25.180.150) 【サムネ】 ツイート
車に被られてお見苦しいですが・・・
東山三条(東大路三条)での一コマです。

1978年5月
>> おおお〜 名前: 緑の運転士 [2006/06/05,14:20:09] No.386 (125.173.176.88)
懐かしいですね。
親にせがんで京都の動物園に行くのに
京阪七条で市電に乗り換えて博物館三十三間堂前〜東大路通〜東山三条と
乗り継いでいったことがあります。

平面クロス区間を低いモーター音を響かせながらゴトゴトと走る姿は今でも脳裏に焼きついております。


画像タイトル img20060530093654.jpg -(253 KB)
↓END
京阪電気鉄道6000系
みず号 名前: しろとも [2006/05/30,09:36:54] No.371 (58.81.62.186) 【サムネ】 ツイート
花の万博の時に運行されていた「みず号」です。
他に「みどり号」(2200系)、「はな号」(1000系)がありました。

1990年
香里園にて。
>> なつかしいね 名前: 緑の運転士 [2006/05/30,15:26:09] No.372 (125.173.176.88)
こんにちわ、貴重な写真をありがとうございます。
この頃まで香里園ユーザーであった私は背景に見覚えがあってとても懐かしいです。

香里園もすっかりと様変わりしましたね。

写真の頃と比べて…
駅舎は2倍の大きさになり、
東側は自転車置き場だったのが系列のショッピングセンターができて、
西側は空き地が点在する中に小さな公園と古めかしいマンションがあり、そこの1階にはゲーセンと薬局がありましたが、今はそせらもすっかりなくなって立派なロータリーが完成してバス路線も新設されてました。

あらためて時の流れを感じさせる1枚ですね。
>> 香里園 名前: しろとも [2006/05/30,16:27:11] No.373 (58.81.62.186)
緑の運転士さんこんにちは。
私は1984〜1990の間香里園利用者でした。
私の覚えている一番ふるい光景は、いまよりもっとショボい橋上駅舎で、駅舎内には中央に自由通路があり南北にそれぞれ改札口があって、さらに学生専用改札がありました。たしかに駅周辺はガラリと風景が変わりましたね。
天菊は無くなりましたが、バスターミナルの雰囲気は、今もあんまり変わりませんね。


画像タイトル img20060530044649.jpg -(149 KB)
↓END
京阪電気鉄道3000系(初代) 京阪電気鉄道三条駅
ちょっと画が暗いですが・・・ 名前: MS [2006/05/30,04:46:49] No.368 (218.226.31.139) 【サムネ】 ツイート
三条駅の、構内踏切がふさがっているときのスナップです。
1987年
>> 面白いですね。 名前: 快速急行 [2006/06/01,23:10:30] No.379 (60.40.136.78)
停車中はずっと扉が両方開けっ放しなんですね。
すこし前まで京阪は構内踏み切りがあったんですね。
知りませんでした。
阪急は梅田駅ではさっさと降車側の扉を閉めてしまいます。
>> >扉が両方開けっ放し 名前: しろとも [2006/06/02,12:38:53] No.380 (58.81.62.186)
これは、2番線に列車が入線すると、構内踏切が遮断されて3番〜京津線ホーム・三条南口との行き来が不便になるので、通路代わりに両方開いていました。狭い構内を有効に使う手段でした。
>> そうなんですか 名前: 快速急行 [2006/06/02,23:27:43] No.381 (220.107.24.29)
確かに先頭車の所でふさがっていますね。
今や立派な地下駅になってしまいましたが・・・


画像タイトル (多分)東山三条〜蹴上 -(145 KB)
↓END
京阪電気鉄道80形
“大津線”の思い出 名前: ありちゃん [2006/05/29,23:06:57] No.366 (221.241.18.58) 【サムネ】 ツイート
平成元年ごろの撮影だと思います。
私は墓参りの際に利用する、三条〜東山三条の1駅間しか利用したことがなかったので、当時は80型しか乗ったことがありませんでした。
当時小学生だった私は、なんで各停は変な色の電車(80型のこと)ばっかりなんやろ?かっこいい方の電車(600形)も各停になったらいいのに。と思っていました。

雨の日に傘を差しながら東山三条で電車を待っているときに、通過して行く準急は恐怖でしたね。
>> バトル 名前: しろとも [2006/05/30,09:13:09] No.370 (58.81.62.186)
ありちゃんさん こんにちは。
この頃大学生だった私は、自転車でコイツとよくバトルしていました。
独特の低音電笛と高音の空気笛が今でも耳に残っています(音色はいちいち思いにふけなくても大津に行けば聞くことが出来るわけですが・・)。
>> 私は80系がかっこいいです 名前: 新京阪132 [2006/05/30,23:06:53] No.375 (218.228.99.151)
ありちゃん様。
私の子供の頃昭和40年代前半では、各停の80系の方が急行用の260系、300系より数段カッコイイと思っており、何で80系のような電車を急行用に作らないのか不思議でした。今でこそ旧型小型車の電気部品活用で、260系の様な規格の電車が登場したのも必然的ですし、80系もカルダン駆動でないのが珠に瑕であることも理解できますが、当時はそう思っていました。
今でもポール電車の80系とポール電車の叡電デオ300は京都っ子の自慢できる電車だと思っています。
>> いいですね。 名前: 快速急行 [2006/06/01,23:08:14] No.378 (60.40.136.78)
僕がまだ、5歳の時に廃線になってしまったのであんまり乗った
思い出がありません。
1度だけ幼稚園の運動会の後に父を引っ張って乗りに行きました。
(廃線の前日でこれが最初で最後の大津線乗車でした)
>> レス有難うございます 名前: ありちゃん [2006/06/04,00:51:21] No.383 (221.241.18.58)
>しろともさん
毎度です。東山三条までのたったひと駅でも何度も信号待ちするぐらいでしたから、自転車の方が楽勝やったんやないですか?(^^)

>新京阪132さん
こんばんは。そうですね。今思えば、個性的で、何となく西洋の香りがするようなスタイルでもありますね。小学生当時はなんか(600系などと比べて)色褪せたような車体で、しかも各停専用というイメージだった(ごく稀に準急運用もありましたよね)ので、なんやどんくさそうな電車やな、程度に思っていました。
すいませんm(_ _)m
>快速急行さん
はじめまして。5歳のときに廃線になったのですか。ということはこの写真の時にはまだ生まれてなかったと…。
この写真を撮った頃は三条通のど真ん中をゴロゴロと走っていましたが、快速急行さんが乗車されたときは地下鉄工事の影響で線路がクネクネしてたんじゃないでしょうか?

今でも墓参りのときにここを通ることがありますが、路面電車なんて跡形もありませんね。東西線計画があと何年か遅かったら、LRTで今も路面電車が走っていたかもわかりませんね。
>> うーん・・・ 名前: 快速急行 [2006/06/04,02:45:46] No.384 (220.105.39.196)
5歳なのであんまり覚えていませんね・・・
大津線が路面を走っていたのは覚えているので自然なんですが
本線が地上を走っていたなんて・・・


画像タイトル img20060529001621.jpg -(178 KB)
↓END
京阪電気鉄道5000系 京阪電気鉄道三条駅
構内踏切 名前: MS [2006/05/29,00:16:21] No.364 (218.226.31.139) 【サムネ】 ツイート
1987年
三条
>> 渡ったことあります! 名前: ありちゃん [2006/05/29,22:53:49] No.365 (221.241.18.58)
MSさん、はじめまして。
かすかに覚えています!なんでこんなホームの真ん中に踏切があるんや???
と思ったものです。
>> 三条駅 名前: MS [2006/05/30,04:44:38] No.367 (218.226.31.139)
ありちゃんさん、おはようございます。
地下化前の三条はほんとうに特色のある駅でしたね。この踏み切りだけでなく、せせらぎの音、当時では珍しかった発車メロディー、路面から出入りする京津線・・・。無味乾燥な道路に取って代わられるには惜しい風物詩でした。
>> 構内踏切 名前: しろとも [2006/05/30,08:54:56] No.369 (58.81.62.186)
ここの構内踏切の遮断機は独特でしたね。
>> 画と関係ないレスで恐縮ですが・・ 名前: srs223jr [2006/05/30,20:21:42] No.374 (219.25.180.150)
なつかしいですね。私は高校生の頃京阪で通学してました。近鉄京都から市電という方法もあったのですが、あえて京阪で三条に出てました。

そのわけは・・・当時三条駅の構内にしか売っていない「フローズンコーラ」というのがあって、それが食べたいために通学経路を京阪にしてました。
ウソのような本当の話です。当時の記憶が鮮明に蘇りました!


画像タイトル img20060528130619.jpg -(190 KB)
↓END
京阪電気鉄道2400系
走る 名前: kawahiyo [2006/05/28,13:06:19] No.363 (219.107.75.56) 【サムネ】 ツイート
菜の花と空気抵抗の大きそうなクーラー


画像タイトル img20060527211758.jpg -(272 KB)
↓END
京阪電気鉄道3000系(初代)
川べりの道 名前: MS [2006/05/27,21:17:58] No.362 (218.226.31.139) 【サムネ】 ツイート
1987年
五条


画像タイトル img20060525214914.jpg -(251 KB)
↓END
京阪電気鉄道2600系
今日の(教) 名前: しろとも [2006/05/25,21:49:14] No.361 (58.81.62.186) 【サムネ】 ツイート
5月25日
枚方市にて。


画像タイトル img20060524213725.jpg -(274 KB)
↓END
京阪電気鉄道2600系
名前: しろとも [2006/05/24,21:37:25] No.360 (58.81.62.186) 【サムネ】 ツイート
樟葉にて。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 京阪アルバム 24

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2006,7,10
 E-mail:okado@agui.net


×