京阪ギャラリー過去ログ検索 help
 京阪アルバム 52


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20070508203136.jpg -(211 KB)
↓END
京阪電気鉄道6000系 京阪電気鉄道5000系
土居にて 名前: しろとも [2007/05/08,20:31:36] No.865 (58.81.62.186) 【サムネ】 ツイート
複々線区間を行き交う準急と区急です。

2007年5月1日 土居〜滝井


画像タイトル img20070507210353.jpg -(279 KB)
↓END
京阪電気鉄道1900系 京阪電気鉄道10000系
新旧交換 名前: kawahiyo [2007/05/07,21:03:53] No.864 (218.227.93.155) 【サムネ】 ツイート
10000系を撮ったのは実はこれくらいしかありません、撮っているものをみるとかなり好みのバイアスが入っているのがまる分かり(笑)

PiTaPa 10000さんこんばんは!

中学生で、その絵心とは驚きました!(@@;; いやはや末恐ろしい(爆)色味の再現性はこのカメラの一番の問題ですよね。ただ色調補正をレンズ性能と現像所の技術に頼らざるを得なかった銀塩と違い、デジタルは自分で納得のいく色に決めることが可能なので助かります(それでも補正段階でノイズが浮いてきて手がつけられなくなることもしばしばですが)。基本的な性能は悪くないので、あとはできるだけカメラに「無理をさせない、余計なことをさせない」ように撮っているという感じです(笑)


画像タイトル img20070506050325.jpg -(234 KB)
↓END
京阪電気鉄道10000系
ターコイズグリーンの台頭 名前: PiTaPa 10000 [2007/05/06,05:03:25] No.858 (59.139.93.75) 【サムネ】 ツイート
最近の交野線では、4連の停止位置変更や10000系が集中的に運用されていたり、5連が4連の代走をしたりと何かと話題が尽きません。
それに比べると、地元宇治線は2600系ばかりで実にのんびりとしております(汗)。

■画像
2007.5.3/交野線 村野駅
>> 宇治線にも 名前: 46歳♂ [2007/05/06,11:40:59] No.861 (222.7.195.134)
PiTaPa 10000さん、はじめまして。
NO.856で投稿したわかばの後ろに写っている10000系に乗って宇治まで行きました。5月4日でした。
この日は、この1本だけでしたが、宇治線にもターコイズグリーンの台頭が始まったのでは?
>> 10000系の割り振り 名前: PiTaPa 10000 [2007/05/06,14:01:24] No.862 (59.139.93.75)
□46歳♂様

こちらこそ初めまして。

宇治線か交野線のどちらかを何日か見ていたら分かる話ですが、交野線の日中4連4編成がオール10000系、逆に宇治線の日中4連4編成がオール2600系という車両の割り振りがここ数週間で見られております。また、交野線では4連の停止位置変更に始まる様に、ワンマン運転化の準備と思われしき動きが目立っており、10000系が極端に交野線に集中しているのもその表れではないかと私は存じております。

因みに、ここ数週間の宇治線で10000系に乗車できた日は2度ないし3度で、2600系4連より本数が多いはずの10000系が希少な存在に思えてきました(汗)。


画像タイトル img20070505125220.jpg -(161 KB)
↓END
京阪電気鉄道8000系
臨時特急わかば 名前: 46歳♂ [2007/05/05,12:52:20] No.856 (61.117.120.158) 【サムネ】 ツイート
中書島にて  息子の作品です。


画像タイトル img20070505112102.jpg -(245 KB)
↓END
京阪電気鉄道8000系
京阪特急 名前: kawahiyo [2007/05/05,11:21:02] No.854 (219.107.75.88) 【サムネ】 ツイート
3000系もいいですが、こちらも歴代のロマンスカーに恥じない、いい車両だと思います。
>> 初めまして 名前: PiTaPa 10000 [2007/05/06,00:55:40] No.857 (59.139.93.75)
いつも「OSAKAスナップ」シリーズなどでメリハリのある写真の数々を拝見させて戴いております。
同じカメラを使っている者として1つお尋ねしたいことがあるのですが、WBや色調、画質等の設定はどの様にされておられますでしょうか?
私の場合、撮影失敗の原因となってしまうもの1つに「色が悪い」という事があり、是非ご教授願いたく思います。
>> こちらこそよろしくお願いいたします 名前: kawahiyo [2007/05/06,08:54:19] No.859 (218.42.58.74)
PiTaPa 10000さん、おはようございます。

こちらこそ、PiTaPa 10000さんの構図や画作りなど参考にさせていただいております、これからもよろしくお願いいたしますm( )m

さて、カメラ設定の件ですが、私は基本的に標準画質、オートWB、JPEG最低圧縮率で、いわゆる「素材写真」を撮っておいてPC上で画質再現させるという方法をとっています。ただご存知のようにこのカメラはWBが苦手のために色調破綻することが多く、室内や減光下でWBをいじくることはあります。RAWはレスポンスが悪いため使っておりません。またピーカンの時にはPLフィルターを使っております(ただそれでも青と緑がくすんでしまうんですよね、このカメラ)

あとはPC上でトーンカーブとコントラストをいじってメリハリを決めた上で、RGBを記憶色に近づけ、最後にノイズ除去と場合によってはアンシャープマスクをかけて受光素子性能とレンズ性能を補完(このカメラ、低ISOでもどうしても隠れたノイズが多く存在していて、それが解像度をさげているという感覚があります)して仕上げております。

ソフトウェアとしては画像処理はGIMP(理由は「タダ」だから、笑)ノイズ除去エンジンとしてNeatImageを使っております。SILKYPIXも使ってみたのですが、このカメラとの相性はイマイチのようで、どうもノイズを浮き立たせる傾向があり(特に青空が破綻してしまう)結局GIMPに戻しました。フォトショップは使ってない(「高い」から、爆)ので相性はわかりません。ノイズ除去はNeatが最も強力(解像感を落とすことなく隠れたノイズまできれいにクリーニングしてくれる)だと思いますが、今は他のノイズ除去エンジンも進化しているため、よくなっているかもしれません。ちなみに画像補正した写真はすべて圧縮なしで保存しておいて、ウェブに出すときに画素数や圧縮率を変えております。

なにぶん拙い者の技術なのでご参考になるかどうかわかりませんが(笑)このカメラは使い勝手もよいし好きなのですが、クセのあるカメラなのでどう補うかということに少し苦労しますね(それが楽しいともいえますが)
>> 補足 名前: kawahiyo [2007/05/06,09:02:15] No.860 (218.42.58.74)
長々と書いた上に、さらに補足してしまいますが(自爆)

ISOは基本的に200までしか使いません、400はよっぽどの時しか使わないですし、撮ったときもボツにしてしまうことがほとんどです。自分の撮り口からすると高ISOが使えないのはかなり厳しいです(笑)

そのため暗い条件では流し撮りせざるをえない、という事情が、、(笑)
>> ありがとうございます 名前: PiTaPa 10000 [2007/05/07,00:42:28] No.863 (59.139.93.75)
□kawahiyo様

丁寧にご教授下さり、ありがとうございます。
私の様な中坊には良い勉強になります。

>私は基本的に標準画質、オートWB、JPEG最低圧縮率で、

失礼ながらWBをオートに設定されていたとは……。大方の写真でセットモードにステップを加えている身でしたので、大いに驚きました。このカメラの性能もあるのでしょうが、カメラで撮影後の画像をリサイズをすると、全体的に色が青緑にくすんでくるので、こればかりは後で修正を効かしております(Microsoft Office Picture Manegerというソフトです)。

>(ただそれでも青と緑がくすんでしまうんですよね、このカメラ)

なんでか発色性の悪さが目立ちますよね、これ(汗)。特に地元で10000系を相手にする場合は、ターコイズグリーンのボディカラーが「青ざめて写る」ので、非常に悩み物です。

>ソフトウェアとしては画像処理はGIMP(理由は「タダ」だから、笑)ノイズ除去エンジンとしてNeatImageを使っております。
>ISOは基本的に200までしか使いません、400はよっぽどの時しか使わないですし、撮ったときもボツにしてしまうことがほとんどです。自分の撮り口からすると高ISOが使えないのはかなり厳しいです(笑)

GIMPというソフトは存じておりませんでした。是非とも使用させて戴きたく思います。
ISO感度は僕も同様です。地下駅ではISO100でなんとか耐えられますので、基本的に夜間かつ野外オンリーということになります。ただ、日中ならばISO80より上げたくは思えないですね。おかけで流し撮りをする機会が増えました(笑)。

あのカメラは購入する際に、キヤノンのEOS Kiss DNと悩み、結果的にあの回転式モニターと外装パネルの質感に魅せられて今に至っております(先々月は修理が再送モノであったりもしましたが……)。


画像タイトル img20070502125043.jpg -(250 KB)
↓END
京阪電気鉄道8000系
京阪特急 名前: しろとも [2007/05/02,12:50:43] No.853 (58.81.62.186) 【サムネ】 ツイート
複々線区間の土居を通過する8000系特急です。

2007年5月1日 京阪本線 土居


画像タイトル img20070427065653.jpg -(179 KB)
↓END
京阪電気鉄道2600系
ひこぼし 名前: kawahiyo [2007/04/27,06:56:53] No.851 (219.107.75.80) 【サムネ】 ツイート
ぶろいライナーさんと同じ編成でした。

おりひめは「特急」、ひこぼしは「準急」京阪はかかぁ天下のようです(うちと同じや、笑)
>> どこも同じ 名前: しろとも [2007/04/28,21:16:28] No.852 (58.81.62.186)
どこの家庭も同じですね(笑


画像タイトル img20070425213100.jpg -(170 KB)
↓END
京阪電気鉄道2600系
初めまして 名前: ぶろいライナー [2007/04/25,21:31:00] No.850 (219.106.89.143) 【サムネ】 ツイート
京阪版では初めまして。

kawahiyoさん投稿のお写真としろともさん投稿のお写真の中間的な存在のタイプです。このタイプもよく見かけますねー
京阪は、やはり、前面の2段下降式窓が特徴ですね!



画像タイトル img20070425205445.jpg -(254 KB)
↓END
京阪電気鉄道2600系
形式は変われど 名前: kawahiyo [2007/04/25,20:54:45] No.848 (218.42.58.54) 【サムネ】 ツイート
しろともさんの2000系のお写真をみて、多くの改造を受けたにもかかわらず外見的には原型をよくとどめているなと驚きました。


画像タイトル img20070424210326.jpg -(230 KB)
↓END
京阪電気鉄道2200系
三条を出発する2200系 名前: しろとも [2007/04/24,21:03:26] No.847 (58.81.62.186) 【サムネ】 ツイート
過去のネガから
三条(地上駅)を出発する2200系普通です。
おそらく地下化直前ぐらいに撮影しました。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 京阪アルバム 52

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2007,10,4
 E-mail:okado@agui.net


×