阪急ギャラリー過去ログ検索 help
 阪急アルバム 13


>>一つ先にすすむ

画像タイトル 2301&5300 -(181 KB)
↓END
阪急電鉄2300系 阪急電鉄5300系
2トップ 名前: kawahiyo [2004/06/01,07:41:20] No.279 (210.147.59.161) 【サムネ】 ツイート
便乗!
これで奥の隠れキャラが8300だったらいけてたんですが、、8301でした
>> こんにちは。阪急に限らず、 名前: 三河一色 [2004/06/01,13:28:21] No.280 (220.215.76.111)
関西私鉄では、”0”スタートのナンバー、多いみたいですね。
考えてみると、ちょうど10とか50とか100編成造っても、
桁上がりしませんもんね。
>> そういえば、航空ギャラリーと時を同じくして、 名前: 三河一色 [2004/06/01,13:48:16] No.281 (220.215.76.111)
旧プレミアムギャラリーとしては、過去ログ突入、TOPですね!
おめでとう御座います。元気のあるギャラリーの証ですね。
>> 三河一色様 名前: 新京阪132 [2004/06/02,23:04:39] No.284 (218.228.125.112)
関西私鉄で系列車番が0から始まるのは阪急、能勢電、山陽の3社以外知りません。ご存知であればどなたか教えてください。
関西の南海や阪神はあえて7101系とか3801系とか呼ぶくらい1から始まることに拘っています。阪急も京都線は5300系から0からはじまる様に神宝線と揃えられ、3300系までは1から付けていました。因みに710号車は700系の10番目の車両で、710系ではなく紛らわしいこともありました。
私としては1から始まる方がわかりやすいし、5300の方が5301に比べて貫通扉に番号を付けた場合マヌケな感じがして嫌いです。
>> 新京阪132さん、直レスでははじめまして。 名前: 三河一色 [2004/06/03,01:18:23] No.288 (220.215.64.109)
>0から始まるのは阪急、能勢電、山陽の3社以外知りません。
なるほど!知りませんでした。
関西では、いつも阪急板しか見ていない証拠をさらけてしまいましたね。(苦笑)
しかし、番号の有効利用としては、0スタートは有効ですし、
日本人の感覚としては、1スタートが自然ですし、難しい所ですね。
ちなみに私的にも、1スタートのほうが自然な気がします。
>> みなさんが頑張ってますから 名前: kawahiyo [2004/06/03,08:47:11] No.290 (210.147.59.161)
>旧プレミアムギャラリーとしては、過去ログ突入、TOPですね!
投稿している方々それぞれに得意分野があって、懐かしい車両から現有車両までなかなかよく網羅されているので阪急車両の紹介資料としても結構いけていると感じるのですがどうでしょう。
>> 0or1 名前: こうやま [2004/06/05,16:32:46] No.296 (210.194.90.222)
 この違いについては以前個人的に調べてみた事があったので、わかる範囲
で書いてみます。なお一部ではまだ間違いがあるかも知れません。

 0と1どちらを使うと言っても系列番号・形式番号・製造番号の3種類が
あり、ここでは系列番号−形式番号−製造番号をハイフンで結んで書きます

 関西はそもそも0と1の違いが各社により非常にややこしく

阪神:
 1−1−1だったが、8011の製造中に0−1−1になった。
ただし3801の製造番号は0からだった。
阪急:
 神宝線は全て0−0−0。京都線は3300まで0−0−1(ただし貴皇車
1500のみ製造番号0)だったのが5300からは0−0−0。
京阪:0−0−1。一般的なこの慣例を関西大手で使うのはここだけ。
近鉄:
 0−0−1。南大阪・養老・昔の名古屋線は1−1−1だったが(合併前
の慣例や狭軌線全体で車両の融通があった為か?)養老線旧型車で消滅。
なお系列が多い関係上、系列番号が2以降になっている車両も昔からある。
南海:1−1−1だったが、1000からは0−1−1。
山陽:0−0−0。
神鉄:0−0−1。

 関東は逆に変わったものが少なく

西武:
 3桁番号系列は1−1−1。
4桁番号系列は5000から3000まで0−1−1だったが、6000から0−0−1
西武以外の関東大手:
 0−0−1。
ただし東急や京急等で番号が詰まった一部の系列の製造番号に0あり。

 この他に国鉄の旧型電車、形式に英字の入っていないSL(9600とか)
名鉄の古い車両など、古いほど製造番号0起番が多くなります。
0の方がキリのいい様に見えるが、製造番号から製造両数が割り出し難か
ったり、コンピュータによる車両管理がやり難くなるのも理由の様です。


画像タイトル img20040530235741.jpg -(170 KB)
↓END
阪急電鉄2300系
嵐山線2301はローレル賞? 名前: 三河一色 [2004/05/30,23:57:41] No.274 (220.215.66.120) 【サムネ】 ツイート
阪急板では、初めまして、です。
本当は梅田・十三近辺で撮るべきの所、
田舎者は田舎者らしく(笑)
嵐山線・駅撮りにて、ご勘弁!
(余談ですが、この型はどうやら、私と”タメ”らしいです(苦笑))
>> 自己レスで何ですが・・・、 名前: 三河一色 [2004/05/31,00:38:06] No.275 (220.215.66.120)
圧縮表示のイタズラに、ひとり苦笑しております!
>> はじめましてー(笑) 名前: kawahiyo [2004/05/31,08:55:18] No.277 (210.147.59.161)
人間の*4歳はこれから盛りというところですが、電車の場合もうたそがれ時。他社のローレル賞受賞車が引退し始める中で、第一回の受賞車が生き残っているのはある種の感慨があります。この先2300系が全廃されても2301は保存してほしいと思う今日この頃。
>> 先を越されましたか・・・ 名前: 上本町行き区間快速 [2004/06/01,01:18:21] No.278 (61.121.232.209)
嵐山線・2301、そのうち撮りに行こうと思っていたんですが、三河殿に先を越されてしまいました(笑)。
阪急は古参車両でも古さを全く感じさせませんね。是非とも大切にしてほしい車両です。


画像タイトル 1200系本線普通 -(223 KB)
↓END
阪急電鉄1200系
昭和の思い出15 名前: 新京阪132 [2004/05/26,23:25:49] No.269 (218.228.125.141) 【サムネ】 ツイート
昭和51年秋 平井
昭和30年代までは、旧型電車の下回りを利用して車体を新造することが、各社で盛んに行われていました。阪急では神宝線の610系、1200系、京都線では210系、1600系です。でも最近は殆ど各社ともありません。一部の大手私鉄を除き各社とも経営に苦しい今こそ登場してもおかしくないのですが、昭和30年代と違い、種車の車体が鋼製の為、その必要が無いのかもしれません。
>> 1250 名前: kawahiyo [2004/05/27,08:42:39] No.271 (210.147.59.161)
いつも貴重な写真を見せていただき、ありがとうございます。
今の流れは車体新造よりもリニューアルになっていますね。この1200系も結局タネ車の900/920系と寿命はあまりかわりませんでしたし、車体新造はコスト的によくないと判断されたのでしょうか。あと、阪急は置き換え対象車の足回りを直接のせずに、足回りをスライドさせる(例えば610←500系足回り←51系足回りのように)ことが多かったようですね。
>> 旧型機器流用車 名前: こうやま [2004/05/28,13:24:31] No.272 (210.20.45.252)
 今の時代となっては、足回りが旧型だと車体の傷みもメンテナンスが大変
みたいで、それが現在他社でも廃車になっている理由らしいです。

 また足回りの旧型機器だけ新型機器に再更新する例もありますが、それは
小田急・西武・相鉄・近鉄など郊外電車タイプの私鉄ばかりですね。

 私が子供の頃は、このデザインの車両は「ヒュルルル…」と鳴る新性能
電車ばかりだと思っていたので、つりかけモーターの音がした時にはおやっ
と思ったものでした。

 最後に話は変わってブレーキの方ですが、高速運転をすると言う事で
1000系列のみならず、もっと前の旧性能車でもブレーキだけHSCに
改造していましたね。これは他社に無い?珍しい例だと思います。


画像タイトル img20040526220426.jpg -(241 KB)
↓END
阪急電鉄5300系
私も5400で! 名前: 上本町行き区間快速 [2004/05/26,22:04:26] No.268 (61.121.232.23) 【サムネ】 ツイート
今日は岐阜行きを断念して家に帰ってきました。
5300の反対側ですね。昼間の桂行きです。
>> ありゃ 名前: kawahiyo [2004/05/27,08:17:25] No.270 (210.147.59.161)
美濃町線3重連じゃなくて5300の7連ですか(笑)
このリニューアル車も見慣れたものになりましたね。
>> 神宮前で・・・ 名前: 上本町行き区間快速 [2004/05/29,09:21:34] No.273 (61.121.232.23)
たくさん5300(系)を見てきました!(笑)


画像タイトル 5300 -(152 KB)
↓END
阪急電鉄5300系
5300 名前: kawahiyo [2004/05/26,08:12:35] No.267 (210.147.59.161) 【サムネ】 ツイート
もういっちょ


画像タイトル 5000 -(191 KB)
↓END
阪急電鉄5000系
5000 名前: kawahiyo [2004/05/26,08:11:22] No.266 (210.147.59.161) 【サムネ】 ツイート
そういえば始まりはトップナンバーつながりでしたね。


画像タイトル img20040523143729.jpg -(243 KB)
↓END
阪急電鉄8300系
特にいいネタ無しですが・・。 名前: 上本町行き区間快速 [2004/05/23,14:37:29] No.264 (61.121.233.177) 【サムネ】 ツイート
結構、ハマりそうなポジションに8300トップです。


画像タイトル 8000 -(129 KB)
↓END
阪急電鉄8000系
神崎川駅神戸行きホーム 名前: kawahiyo [2004/05/22,09:45:11] No.261 (210.147.59.161) 【サムネ】 ツイート
ここも有名ですね


画像タイトル at Nakatsu station -(164 KB)
↓END
阪急電鉄5000系
十三から一駅いけば 名前: kawahiyo [2004/05/20,08:59:19] No.255 (210.147.59.161) 【サムネ】 ツイート
中津、三国、神崎川、そこらへんもいいところだと思います
>> すごくイイです! 名前: 上本町行き区間快速 [2004/05/20,23:20:23] No.257 (61.121.233.18)
中津はホームが狭いのが難点ですが一度行ってみたいと思っています。
5001いいですねえ、すごくカッコイイです。
>> 狭いながら邪魔にならずに撮れるところは 名前: kawahiyo [2004/05/21,08:20:50] No.258 (210.147.59.161)
神宝線なら神戸線ホーム十三側、京都線は宝塚線ホーム梅田側。いろいろな離合も楽しいところです。


画像タイトル img20040519212322.jpg -(242 KB)
↓END
阪急電鉄2300系
十三以外では・・ 名前: 上本町行き区間快速 [2004/05/19,21:23:22] No.254 (61.121.233.18) 【サムネ】 ツイート
あまり撮っていないですねえ。2月か3月ごろの撮影です。

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 阪急アルバム 13

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2004,9,21
 E-mail:okado@agui.net


×