阪急ギャラリー過去ログ検索 help
 阪急アルバム 133


>>一つ先にすすむ

画像タイトル img20071031122027.jpg -(164 KB)
↓END
 
嵐山線 名前: しろとも [2007/10/31,12:20:27] No.2567 (58.81.62.186) ツイート
オーソドックスに、嵐山線です。

2007年10月31日 阪急嵐山線 松尾〜嵐山
>> 嵐山下六番踏切へようこそ 名前: MS [2007/10/31,17:06:27] No.2568 (202.232.78.75)
今日のような好天の平日昼間にここに立てるとはうらやましいです。
しかし、昼過ぎまでは2309Fが休んでいたはずで、ちょっと残念だったかも知れませんね。
>> 天候は抜群でしたが・・ 名前: しろとも [2007/11/01,12:43:39] No.2569 (58.81.62.186)
MSさんこんにちは。
この日は、前日の小雨がやんで朝から晴天。早めに家を出て出勤途中に立ち寄りました。京都駅から市バス28系統で現場に着くと、思っていたとおり澄んだ空気で抜群の条件でしたが、お察しの通り目的の物は車庫の片隅で寝ていました。残念。
ただ、顔は違えどこちらも古豪ですのでしっかりとらえてきました。整備の行き届いたマルーンの車体は、晴天に映えますね。


画像タイトル img20071027142917.jpg -(210 KB)
↓END
 
12年前の光景 名前: にわいし [2007/10/27,14:29:17] No.2560 (218.41.182.197) ツイート
今から12年前の10月は、2800系のさよなら運転が行われていました。もう12年も経過したのか・・・というような印象です。
1995年10月29日 富田駅


>> ついこの前まで走っていたような感じ 名前: kawahiyo [2007/10/27,21:10:59] No.2562 (210.147.59.235)
にわいしさん、はじめまして、よろしくお願いいたします。

大好きだった2800系が引退したのはついこの前のような気がしますが、ずいぶんと経ちましたね。長年の酷使と3扉化で最後のほうは車体がかなり疲弊していたとききます。

いまや6300系の引退が取りざたされる時代になりました。
>> もうそんなになりますか・・・。 名前: しまぢろう [2007/10/27,22:54:17] No.2563 (61.46.20.236)
3扉化後も6300系の検査の関係で2丁看板も誇らしく特急や通勤特急の運用に就いている姿が大好きでした。もちろん両端の先頭車の戸袋部分には8連の京都地下線区間でのドアカットステッカー付きで、ね。
>> よろしくお願いします 名前: にわいし [2007/10/28,16:32:01] No.2565 (218.41.196.167)
kawahiyoさん、しまぢろうさんはじめまして、返信ありがとうございます。実は私のHNの由来は、2800系の中でも一番好きだった2814からきています。

今日のレールウェイフェスティバルでの入札会に2885の部品が出ていましたが、最低入札価格が高すぎて、残念ながら断念して帰りました。


画像タイトル img20071023231337.jpg -(248 KB)
↓END
 
マルーンの風 名前: srs223jr [2007/10/23,23:13:37] No.2558 (219.25.180.50) ツイート
風を切って緑の中をマルーンが駆け抜ける。
緑とマルーンもまたよし。ですね。

2007年10月
>> 緑とマルーン 名前: kawahiyo [2007/10/27,21:02:19] No.2561 (210.147.59.235)
srsさんこんばんは

私も緑とマルーンの取り合わせ、好きです。それを緑を前景にして車体をスカッと止めるのはsrsさんスタイルですね、いつもながら参考になりますm( )m


画像タイトル img20071022230532.jpg -(133 KB)
↓END
 
マルーンな日常 名前: kawahiyo [2007/10/22,23:05:32] No.2547 (219.107.125.100) ツイート
近畿板のハビジンさんに同調しますが、本当に夕陽を反射するマルーンは最高だと思います
>> すごっ 名前: 46歳♂ [2007/10/23,09:46:38] No.2549 (222.228.101.9)
kawahiyoさん、おはようございます。
鉄橋の柱が透けていますね。
ご参考までにお教え頂きたいのですが、どれくらいのシャッタースピードで撮られたのでしょう。
自分には無理だとは思いますが・・・
>> こんにちは 名前: ぶろいライナー [2007/10/23,13:56:14] No.2550 (219.106.91.157)
まさに、人の目が見た瞬間の感じですね・・
>> おぉ! 名前: chu [2007/10/23,14:22:24] No.2552 (219.29.46.112)
kawahiyoさんこんにちわ。

>夕陽を反射するマルーンは最高だと思います

ですよねぇ、この作品を見ると特にそう思います。元の色を染めきるでもなく、夕日がうまくマルーンに溶け込んでいる瞬間を撮影された狙いが読み取れます。このあたりは、阪急を愛し、よく撮られているからこそですね。
>> みたままの再現の難しさ 名前: kawahiyo [2007/10/23,21:51:59] No.2557 (219.107.74.79)
みなさまこんばんは!

意を汲んでいただきありがとうございます。自分が見た光景を素直に写真にするというのは最も単純そうで実は難しいことだということをいつも思い知らされます。

ご参考までに、この写真は1/15秒で切っています(ここら辺ではあまり速度が出てないので、誰でも少し慣れればこれくらいのシャッターで止められるのではないかと思います)。下のは1/5秒、これが私の限界です。ズーミングでは1/10秒以下になるともうぶれてしまいます(笑)
>> はじめまして 名前: ハビジン [2007/10/25,21:33:49] No.2559 (58.85.60.26)
kawahiyoさんはじめまして。

いつもkawahiyoさんの阪急の日常拝見さしていただいてます。
阪急のマルーンはやっぱり高級感がありいいですね。
関西の私鉄で車体に夕日があたり映えるのは、やはり阪急が一番かなっと私は思います。
土地柄阪急を撮影する機会が少ないですが、少しずつ阪急も撮影したいと思いまので、これからはよろしくです。


画像タイトル img20071022225529.jpg -(102 KB)
↓END
 
マルーンな日常 名前: kawahiyo [2007/10/22,22:55:29] No.2546 (219.107.125.100) ツイート
梅田に到着
>> 訂正 名前: kawahiyo [2007/10/23,21:51:27] No.2556 (219.107.74.79)
梅田ではなく十三でした、寝ぼけていたようです(自爆)


画像タイトル img20071022204448.jpg -(255 KB)
↓END
 
秋の日 名前: MS [2007/10/22,20:44:48] No.2542 (220.145.13.22) ツイート
kawahiyoさんと同じ松尾で2309を。

2007年10月20日
>> 頑張る2309 名前: kawahiyo [2007/10/22,22:27:31] No.2545 (219.107.125.100)
MSさんこんばんは

秋の空が垣間見える光景、ええですね!
2309も生き残ってますし、紅葉の頃にまた訪れてみたいと思います。
>> 「ロード」の歌詞ではないですが 名前: 46歳♂ [2007/10/22,23:12:36] No.2548 (59.133.206.247)
MSさん、こんばんは。
一連の嵐山線でのご作品を拝見していると「何でもないようなことが幸せだったと思う」という歌詞が浮かんできます。
ブランクが長かった私は、何でもないようなたくさんの車輌や駅の風景を記録できずに逃してしまいました。
近い将来過去のものになるであろうこの車輌も、今のうちにもっと多く記録したいと思います。
>> やはり 名前: ぶろいライナー [2007/10/23,13:58:12] No.2551 (219.106.91.157)
日常・・・空の色を見ると、どんなに暖かくても秋色ですねぇ。
>> さすが 名前: chu [2007/10/23,14:31:00] No.2553 (219.29.46.112)
MSさん、こんにちわ。

両方の駅舎、空、乗客(しかも停止前と思われ、車両を隠していない)、そしてこの瞬間の主役である車両をこの配置・低い視点でバランスよくまとめておられますね。古豪ながらも大事にされて綺麗さを維持され、嵐山線では主役である2309が誇らしげに見えますし、そういったMSさんの想いまで伝わってきます。私もよく駅撮りをしますが、大いに参考にさせて頂きます。
>> ありがとうございます。 名前: MS [2007/10/23,19:44:40] No.2554 (202.232.78.75)
kawahiyoさん、46歳♂さん、ぶろいライナーさん、chuさん、4名ものそれぞれ活躍中の皆様からレスをいただき、感激至極です!
しかも、素直に撮っただけのスナップに、わが意を得たりのコメントをありがとうございます。
この車輌もこの駅も私は大好きです。私にとってはまさに日常なんですが、何度見ても決してつまらない、飽きた、と感じることはありません。
2309Fには、もうたくさん記録したからいいなんてことはなく、少しでも長く走ってほしいと思っています。これからの季節、皆さんも嵐山の方にお越しください。そして、写真には写らない懐かしく優しいコンプレッサーの音も是非楽しんでいただきたいと思います。阪急であの音が聞ける最後の編成ではないでしょうか。


画像タイトル img20071018230953.jpg -(199 KB)
↓END
 
マルーンな日常 名前: kawahiyo [2007/10/18,23:09:53] No.2538 (219.107.74.172) ツイート
中津付近にて
>> ・・・ 名前: ぶろいライナー [2007/10/19,21:19:29] No.2539 (219.106.91.157)
こ、これはすごい。2編成同時に流しているとは!
脱帽です;;
>> もう少しひきつけられれば 名前: kawahiyo [2007/10/22,22:17:30] No.2543 (219.107.125.100)
ぶろいライナーさんこんばんは

阪急のここらへんは2本流し、あるいは3本流しが可能な場所です。ただ支柱に引っかかってしまったのが残念です(笑)


画像タイトル img20071018230659.jpg -(172 KB)
↓END
 
マルーンな日常 名前: kawahiyo [2007/10/18,23:06:59] No.2537 (219.107.74.172) ツイート
嵐山線松尾近くにて
>> 良い写真ですね 名前: 坂本 緋詠 [2007/10/20,21:48:30] No.2541 (222.9.164.183)
なんだか2300系の音が聞こえてくるかのようです。
パンタが切れているのも逆に映像チックな雰囲気を醸し、電車が動いている感じが出ていますね。

「日常」とは、正にこの写真のような雰囲気を指すのだろうと思います。
>> 日常スケッチ 名前: kawahiyo [2007/10/22,22:24:33] No.2544 (219.107.125.100)
坂本 緋詠さん、こんばんは

狙いをくみとっていただいてありがとうございます。坂本 緋詠さんのお写真を拝見していても思うのですが、日常の姿はとても魅力的に感じます。
パンタを意図的に切るという表現は場合によると思うのですが、うまくはまればおっしゃるような効果を得ることができるのでよく使います。


画像タイトル img20071017225830.jpg -(262 KB)
↓END
 
ポートピアの時期 名前: 新京阪132 [2007/10/17,22:58:30] No.2536 (218.228.99.131) ツイート
MTK様 そういえば当時の幕車には特殊な貫通ドア用ヘッドマーク掛けがありましたね。思い出しました。この場所も海側が大きく変わってしまいました。
>> こ、これです。 名前: MTK [2007/10/20,19:50:34] No.2540 (218.110.77.74)
神戸線にはあまり乗る機会がなかったのですが、当時、こうまでして(!)神戸線の全特急(だと思います)にHMを付けているのを見て、力が入っていると思ったのでありました。あの頃は、HMは滅多に付きませんでしたから、今は正月や春秋など恒例になっていますけど。
余談めいていて失礼しました。


画像タイトル img20071016195948.jpg -(67 KB)
↓END
 
ポートピア便乗^^ 名前: ひろし [2007/10/16,19:59:48] No.2532 (202.8.57.23) ツイート
させてください。たぶん親のカメラを借りて撮影した記憶が
あります。
>> これまた懐かしい 名前: kawahiyo [2007/10/16,21:51:06] No.2533 (202.225.186.54)
ひろしさんこんばんは

5200系神戸線特急というのも懐かしいですね。三宮も震災などでずいぶん変わりましたが、「味」ビルは変わってないんですね(色は変わってますが)
>> こんばんは。 名前: ひろし [2007/10/17,21:10:34] No.2535 (202.8.57.23)
ありがとうございます。最近ほとんど三宮に行く機会がなく
ここがどうなっているのかもわかりませんんでした^^
またいろいろ教えてくださいね。 

↑記事TOP

>>一つ前にもどる


 阪急アルバム 133

 

北海道)(東北)(関東)(甲信越)(東海)(北陸)(近畿)(中国)(四国)(九州)(海外)(憩い)(東武)(京成)(西武)(京王)(東急)(小田急)(京急)(相鉄
名鉄)(近鉄)(南海)(京阪)(阪急)(阪神)(西鉄)(民鉄)(国鉄)(新幹線)(気動車)(機関車)(貨車)(路面)(装置)(施設)(バス)(航空)(船舶)(模型



 AGUI NET 2008,3,13
 E-mail:okado@agui.net


×